goo blog サービス終了のお知らせ 

ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

ゆで卵ふたたび

2010年02月04日 13時20分36秒 | 料理
串八」を後にしumeちゃんたちと別れて一人いつものたこ焼き屋さんへ

常連さんがいはってんけど、すぐ帰らはったし貸切状態
さっそくマスターのさんちゃんに裏の裏メニューのマッサージをしてもらってん
マッサージが終わった頃タイミング良くブログ休業中のアルビレオさん登場

さんちゃんがゆで卵を作りだすのを見てアルさんが
「(ブログの)ゆで卵の見たけど、あれ半熟て書いてあったけど半熟ちゃうやん。でもあんだけ黄身が生やのに白身が固まってるって…」
と散々な言われ方を

よしリベンジじゃ

今週も土曜日出勤のため今日は振替休日
お昼ご飯にとさんちゃんに教わったことを思い出しつつ作ってみました

沸騰してる酢入りのお湯に卵を入れて再度沸騰してから5分とのこと。
それを忠実にしてみるとまたもや失敗
そのうえ綺麗に殻がむけへん

そういやさんちゃんは「1度に10個とか茹でなあかんで」て言うてたな…と思い出し
なので卵が10個入って再沸騰するまでって結構時間がかかるし茹でる時間を6分強にしてみました。

  

    さんちゃん作                      chiko作
さんちゃんの方はお箸で割ったもんやから切り口がグチャグチャやけど美味しそうやろ
私の方は…まぁこんなもんかな
でも2度目の方はツルッと殻がむけてん

また茹で時間を工夫して作ってみますわ
お昼ご飯はゆで卵だらけになりました



今日も寒いなぁ…
昨日の朝、愛宕さんに雪が積ってました



昼間も少し降ってたよね
今年は雪積らへんのかなぁ…

年に一度くらいは積って欲しいと思うのは私だけ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしの愛宕さん! (あーちゃん)
2010-02-04 19:03:54
おぉ!愛宕さん久しぶり~!
しかも雪降ってるんやなぁ
東京は雪で大変らしいやん。
1cm積もっただけで都会やから大騒ぎらしいで。

ゆで卵、10個も茹でなあかんのや
そうなるとなかなか挑戦できへんなぁ。
やってみたいんやけど、どうしようかな?
返信する
あーちゃんへ (chiko)
2010-02-04 21:40:38
なんか北海道では-35度のとこもあるらしいわ
東京も-2度やったみたいやしなぁ…


ゆで卵は1回目4個、2回目3個茹でてん。
そやし小さいお鍋にしてん。

沸騰してるお湯に卵を入れるとき割れやすいからお玉に入れてしてん。
是非お試しあれ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。