年末は30日から休みやってんけど、その初日の30日は朝から餅つきをして、昼から姪っ子'sを連れてお買い物
姪っ子'sのクリスマスプレゼント&年明けすぐの誕生日プレゼントを買いに京都駅にあるイオンに行ってきてん。
Oちゃん(誕生日が来たし11歳)はDSのソフト、Sちゃん(誕生日が来たし14歳)はマンガが欲しいとのこと。

Oちゃんのソフトは人気のソフトのようで3軒まわってやっと買えた

Sちゃんのマンガは21巻初めての大人買い(笑)
重いやろうに頑張って持ってたわ。
そしてじいちゃん、ばあちゃんからのプレゼントも買ってん

Oちゃんは「UVレジン」というアクセサリーとか作る機械&材料。

Sちゃんはコピックというペン。
イラストを描いたりするのに使うペンだそうで、予算内におさめられるよう考えて考えて選んでました
思ったより時間がかかり、最寄駅まで父親に迎えに来てもらって荷物を預け、従兄と合流して映画村へ
毎年、夏にもらえるナイター券が今回冬もナイター営業があるようでもらえてん

朝の餅つきでお餅を食べて以来何も食べてへんかったし、とりあえず

「お好み焼き串」を食べて

ぐでたま展を見たり、

イルミネーションを見たり、

イルミネーションちゃんばら?を見たりと楽しんだけど、とにかく寒い
やからかお客さんも少ない
ちょっと…ていうか、かなり早いけど一番のお気に入りの「スタジオライブ 撮影の時間ですよ」の場所取り。
暖房がちょっと入っててマシやったけど、じわじわ足元から寒くなる京都独特な寒さ

早く入ったのと、お客さんが少ないのとで真ん中の特等席で見れました

演者さんがいつもと違って、内容も少し違ったけどオチはしっかりいつも通りで面白かった
でも冬のナイターは寒すぎ
暑い暑いと言いつつも、やっぱり夏の方が良いと実感

姪っ子'sのクリスマスプレゼント&年明けすぐの誕生日プレゼントを買いに京都駅にあるイオンに行ってきてん。
Oちゃん(誕生日が来たし11歳)はDSのソフト、Sちゃん(誕生日が来たし14歳)はマンガが欲しいとのこと。

Oちゃんのソフトは人気のソフトのようで3軒まわってやっと買えた


Sちゃんのマンガは21巻初めての大人買い(笑)
重いやろうに頑張って持ってたわ。
そしてじいちゃん、ばあちゃんからのプレゼントも買ってん


Oちゃんは「UVレジン」というアクセサリーとか作る機械&材料。

Sちゃんはコピックというペン。
イラストを描いたりするのに使うペンだそうで、予算内におさめられるよう考えて考えて選んでました

思ったより時間がかかり、最寄駅まで父親に迎えに来てもらって荷物を預け、従兄と合流して映画村へ

毎年、夏にもらえるナイター券が今回冬もナイター営業があるようでもらえてん


朝の餅つきでお餅を食べて以来何も食べてへんかったし、とりあえず

「お好み焼き串」を食べて

ぐでたま展を見たり、

イルミネーションを見たり、

イルミネーションちゃんばら?を見たりと楽しんだけど、とにかく寒い

やからかお客さんも少ない

ちょっと…ていうか、かなり早いけど一番のお気に入りの「スタジオライブ 撮影の時間ですよ」の場所取り。
暖房がちょっと入っててマシやったけど、じわじわ足元から寒くなる京都独特な寒さ


早く入ったのと、お客さんが少ないのとで真ん中の特等席で見れました


演者さんがいつもと違って、内容も少し違ったけどオチはしっかりいつも通りで面白かった

でも冬のナイターは寒すぎ

暑い暑いと言いつつも、やっぱり夏の方が良いと実感
