goo blog サービス終了のお知らせ 

ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

京乃七夕2016

2016年08月20日 14時38分40秒 | 姪っ子’s お出かけ
地下鉄に乗ってたら吊り広告に「すいすいスタンプラリー」てのを見つけ思わず凝視(笑)
京都水族館と京都市営地下鉄と京都芸術大学がコラボして京乃七夕連携のイベントらしく
同じ京乃七夕に行くんやったらスタンプラリーもすることにしてん

6連休の1日目は二条駅前でスタンプラリーの台紙をもらい、さっそく1つ目のスタンプを押してスタート
二条城でもスタンプを押せるんやけど、入場券を買わんなんそうで断念

京乃七夕堀川会場で2つ目のスタンプ押して



著名人やら芸能人やらの「メッセージ行灯」



新しく出来てた「香りのトンネル」はお香の香りが漂ってました。



とりあえず凄い人



「光の天の川」は



なかなか前に進めず



「願いの七夕」



ここが一番好きかな



「光の友禅流し」



この後はかがり火がたかれてて



毎年行ってる私たちにはちょっと縮小されてる感が…
今まで売店とかってそないなかったのに増えてるような気もしたし…
そんな売店で母親が



手持ち行灯が欲しいと言いだし購入
今は玄関に飾られてます。

堀川を御池から一条辺りまで歩き、この先たいしてなさそうと引き返す途中で予約の電話
丸福の予約が取れたと聞いてOちゃん(10歳)ガッツポーズ(笑)



美味しいからねぇ


そうそう、この前の日飲みに行ってた途中で



鴨川会場にも行ってん



もちろんビール持参で(笑)



鴨川会場はこの三条大橋辺りしか見てへんねんけど、やっぱり縮小されてるような…
北野天満宮とか岡崎とか会場が増えてるみたいやし分散されてるのかな?