そして次の日は大阪へ
前日食べ過ぎたし朝昼はほとんど食べず、夕方少し早めに天満へくり出してん
お気に入りの一画に入ったすぐのお店で「生ビール1杯99円
」の声に引き寄せられ

入ったものの、99円ビール(金麦)は1杯目だけやったみたい
2杯目を注文したらモルツが出てきたし早々に退散
そして少し歩くと「生ビール半額
何杯飲んでも半額
」て声を聞いて前回行けなかった「やきにく番長」へ
やきにく番長ですが注文したのは

貝

カキがね1個200円で安かったのよ
そしたらお皿に盛って色んな貝を持ってきはったもんやから

ホタテやら

大あさりやらを

焼いちゃった
カキは生で食べました
もうちょっと何か食べたいなぁと選んだのが

ホッケ

炭火でこんがり焼いたら美味しかったっす

焼肉屋さんやのに魚介系を食べてる人の方が多かったような…

水タコの足を売り歩いてはったし
結局やきにく番長ではお肉を食べず魚介を食べちゃった
お肉はちょっと高かったのもあるんやけど、炭火で焼く魚介がまた美味しいと思ったら
近くに姉妹店の「おさかな番長」が出来てました
やっぱ天満は楽しいねぇ

前日食べ過ぎたし朝昼はほとんど食べず、夕方少し早めに天満へくり出してん

お気に入りの一画に入ったすぐのお店で「生ビール1杯99円



入ったものの、99円ビール(金麦)は1杯目だけやったみたい

2杯目を注文したらモルツが出てきたし早々に退散

そして少し歩くと「生ビール半額



やきにく番長ですが注文したのは

貝


カキがね1個200円で安かったのよ

そしたらお皿に盛って色んな貝を持ってきはったもんやから

ホタテやら

大あさりやらを

焼いちゃった

カキは生で食べました

もうちょっと何か食べたいなぁと選んだのが

ホッケ


炭火でこんがり焼いたら美味しかったっす


焼肉屋さんやのに魚介系を食べてる人の方が多かったような…

水タコの足を売り歩いてはったし

結局やきにく番長ではお肉を食べず魚介を食べちゃった

お肉はちょっと高かったのもあるんやけど、炭火で焼く魚介がまた美味しいと思ったら
近くに姉妹店の「おさかな番長」が出来てました

やっぱ天満は楽しいねぇ
