昨日はumeちゃんとふるさてぃと3人で鞍馬&貴船に行ってきてん
貴船神社は5月位からumeちゃんがパワースポットやし行ってみたいと言っておりまして、せっかく行くなら夏に行こう
て事でやっと実現しました
朝10時に京阪の三条駅で待ち合わせ
10分前に着くと珍しくumeちゃんが先に到着してました
umeちゃんてたいがい待ち合わせに遅刻するのよね
京阪で出町柳駅まで行って叡電に乗ったんやけど、えらくカラフルな車両やってん

サファリパークの電車みたい…

鞍馬駅では大きな天狗がお出迎え

鞍馬駅から道に出るとすぐ仁王門です。
とっても良い感じ
「鞍馬は京都で1番のパワースポットです」て看板があってん。
パワースポット人気やなぁ
鞍馬寺の本殿に行くには2つの手段があって、ケーブルカーに乗るか1キロ歩くか…
せっかくやから1キロ歩くことにしてん
気楽に歩き始めたのは良いんやけど、ずっと登りで50メートルも歩かんうちに「まだかなぁ」
50メートル歩いたところで由岐神社に到着。

ケーブルカーに乗ってたら、ここにはこれへんねん。
立派な杉の大木があります。

お参りをして、横を見ると「天狗みくじ」があってん。

400円て高っ
て思ったら、天狗のキーホルダーになってました。
さて久しぶりに御朱印をと思ったら「朱印帳忘れた
」
今の朱印帳はもうすぐ一杯になるし、新しく買ってん

シンプルやけど良い感じ
由岐神社を後にしてまだまだ歩くよ

貴船神社は5月位からumeちゃんがパワースポットやし行ってみたいと言っておりまして、せっかく行くなら夏に行こう


朝10時に京阪の三条駅で待ち合わせ

10分前に着くと珍しくumeちゃんが先に到着してました

umeちゃんてたいがい待ち合わせに遅刻するのよね

京阪で出町柳駅まで行って叡電に乗ったんやけど、えらくカラフルな車両やってん


サファリパークの電車みたい…

鞍馬駅では大きな天狗がお出迎え



鞍馬駅から道に出るとすぐ仁王門です。
とっても良い感じ

「鞍馬は京都で1番のパワースポットです」て看板があってん。
パワースポット人気やなぁ

鞍馬寺の本殿に行くには2つの手段があって、ケーブルカーに乗るか1キロ歩くか…
せっかくやから1キロ歩くことにしてん

気楽に歩き始めたのは良いんやけど、ずっと登りで50メートルも歩かんうちに「まだかなぁ」

50メートル歩いたところで由岐神社に到着。



ケーブルカーに乗ってたら、ここにはこれへんねん。
立派な杉の大木があります。

お参りをして、横を見ると「天狗みくじ」があってん。

400円て高っ

さて久しぶりに御朱印をと思ったら「朱印帳忘れた


今の朱印帳はもうすぐ一杯になるし、新しく買ってん



シンプルやけど良い感じ

由岐神社を後にしてまだまだ歩くよ
