goo blog サービス終了のお知らせ 

ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

日帰りツアーその参

2010年02月19日 00時00分01秒 | 散策
昼食会場から出発し「股のぞき」で有名な傘松公園

ケーブルカーに乗って行かんなんねんけど天気が悪かったのと時間がなかったのとで登るのは早々に諦めました



どうも傘松公園とは縁がないようで昔、両親と元旦那と四人で旅行したときもお正月やったからかケーブルカー乗り場が凄い人ですぐに諦めたからなぁ
まぁそのうち機会があるでしょ


ケーブルカー乗り場のすぐ近くには元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)があります。
umeちゃんと2人でとりあえず朱印してもらいに行きました。

  

朱印帳持ってきて良かった
右の写真がこないだumeちゃんが生田神社で買った朱印帳です
綺麗やろ


元伊勢籠神社は伊勢神宮のふるさとと言われてるそうです。
傘松公園に行かなかったメンバーと合流してブラブラ散策してん

    

綺麗な神社やろ?
御百度石ってのがあるねんなぁ。
今でもしはる人いはるんやろなぁ。


かわいい「恋みくじ」があったしひいてみました
今までやったらひかへんねんけどブログネタにって最近はついつい…

umeちゃんは小吉、もう一人も小吉、私は…

    

大吉
もう当分おみくじひかんとこう

なかなか面白いおみくじやろ?
愛情運の「過ぎ去ったことは忘れて…」て書いてあるのを読んで皆に大笑いされ
umeちゃんには「別れた旦那ネタしてる場合ではないですよ。」と言われるし…

星座とか血液型とか年の差とか干支まで書いてあるのが面白い

星座は乙女座が一番良く、次に良いのが牡牛座と獅子座。
血液型はB型かO型が理想的。A型はさけなさい。

と、ここで「元旦那は牡牛座でB型なんやけど…。」とumeちゃんに言うと
「また別れた旦那ネタ。過去は忘れて…て書いてあったでしょ。」
「いや忘れてるんやけどな…。」

実は去年「三室戸寺」に行ったとき源氏物語にちなんだ恋みくじがあったしひいてみたときも良かってん
まぁおみくじの結果が良くてものね

でもせっかくなので大吉のおみくじは財布に入れておきます
ブログネタにもしっかりなりました

傘松公園を後にし「天橋立ワイナリー」へ



発酵途中のワインを200円で試飲できてん
私は赤ワインを飲んだんやけど、アルコール度数はまだ低く
濃くて甘くて発酵途中やから少し炭酸っぽくシュワっとしました

お土産に赤ワインは高かったしシャルドネを1本買ってん
この後海産物のお土産屋さんに行き後は帰るだけです

行きのバスの中では眠そうな私を、つついたり、もたれてきたりと
umeちゃんがちょっかいかけてきてんけど、帰りのバスの中はすぐ寝るモード
私も仕返ししててんけど眠たくなって寝てしまってん
昔は乗り物の中では寝られへん方やってんけどなぁ


「蟹・ブリしゃぶ日帰りツアー」楽しかったです
何より今回は実行メンバーでなかったし気楽で良かったです
一緒に行動してたメンバーの1人が実行メンバーやってんけど
その人はほんとしっかりしてるし手伝うとこもなかったしなぁ…

umeちゃん・坪ちゃんと一緒に仕事するのはあと少し…
これからは違う部になるから遠足やらでも一緒に行動するのは難しくなってしまうしなぁ。
さすがに少し寂しいね

でもほんと楽しかったです