goo blog サービス終了のお知らせ 

ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

長生きしてネ

2009年09月15日 21時44分39秒 | お酒
今日は私の誕生日にいただいた泡盛を飲みました

もらったのは六月やねんけど、なかなか呑むタイミングがなく今日まで熟成しててん

その泡盛の名前は「長生きしてネ」…



おーい私はいくつやねん
この泡盛の今帰仁酒造のHPのオンラインショップを見てみたらありました
敬老の日の限定版が
でも古酒ってだけあってアルコール度数43度やしムッチャ美味しかった

それと一緒にもらったのが「ミミガージャーキー」



始めはちょっと油っこいかなと思ったけど噛むほどに旨みと赤唐辛子の辛味がでて美味しかったわ
結構辛かったけどな

「ミミガージャーキー」がなくなったしって次に出してもらったのがtoday83さんが好きそうなネーミングの「ペッパー鮭舞(ケイブ)」



これは正反対の北海道土産でもらったんやけど「ペッパー鮭舞」言うだけあってムッチャ胡椒が効いてるねん
胡椒が鮭に舞ってたわ



明日はまたもや試験
昨日今日と梅ちゃんに何回「試験ありますよ~」て言われたことか
梅ちゃんは余裕の表情…
私はどうとでもなれて感じやね

でも試験が終われば飲み会が
楽しい飲み会になるかどうかは分からんけど明日は飲み会を目標に頑張りますわ

しそ酒

2009年07月29日 20時27分40秒 | お酒
今度はしそ酒を漬けました

しそは1回植えると次の年から何もせんでも次から次へと出てくるし毎年食べきれへんねん
それで何年か前からしそ酒を漬けてるねん

まずは洗って乾かします。



ほんでホワイトリカーを入れるだけ



どれくらいで飲めるのかな
実は私はしそ酒が苦手やし、我が家では父親しか飲まへんねんけどな



お酒と言えば…

今日お昼休みが終わって席に戻ると日本酒が置いてあってん
ふせんが貼ってあって
「chikoさんお酒どうぞ」て
そのお酒は先日会社でご祈祷がありそのときのお酒です



見にくいけどちゃんと八坂神社って入ってます。

山本本家って…て検索してみると…
神聖、明ごころ、名誉冠…
それに「鳥せい」もなんや

そういや伏見に住んでた頃名誉冠の大きい看板があったわ

まぁこういうのがもらえるのは総務の特権って感じかな



会社と言えば…

月末や~
棚卸しや~
1人でせんなんししんどいよ~
明日と明後日で頑張らないと

まぁ棚卸しって言うても小さな物置に置いてある程度やし量的には少ないと思うんやけど、なんせ物置やから狭いわ身動き取れへん割には荷物をあっちへこっちへ動かさんなんわで体力的にはしんどいです

最後にちょっと愚痴っちゃった

あんず酒

2009年07月24日 20時08分52秒 | お酒
今日はあんず酒を漬けました

2年前に漬けたら美味しかったしまたもや漬けてん
あんずは色と匂いが違うだけで梅と形が一緒やね
実は梅の匂いが嫌いやねん

   

綺麗に洗って水気を取ってプツプツ穴を開けて氷砂糖を入れてホワイトリカーを入れれば出来上がり

   

一年後が楽しみやね

 

そうそうこないだ梅ちゃんからもらった鮭のキーホルダーを早速カバンに付けようと袋から出してみたら…
裏がイケてない

      

また袋の裏に「この製品は食べられません。お口にいれないように。」て
食べられるか
梅ちゃんまた怒るかな


じゃがいも焼酎

2009年07月23日 23時21分41秒 | お酒
北海道土産第二弾
じゃがいも焼酎

   

これは近所の電気屋さんから頂きました

今日は近所の硝子屋さん夫婦と娘と孫が久しぶりに遊びに来はったし飲んでみたんやけど…
香りのない芋焼酎って感じかな
まぁかすかにジャガイモの味がするけどね

これで結構酔っ払ってます