goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

☆力量・リアルが好き☆

2010-04-23 20:20:45 | ひとり言
皆さんこんばんは

先程のテレビ番組で、21才のバィオリスト五嶋さんの存在を…すみません初めて知りました。

若い方ですが、自分の心を素直に正直に語り精一杯生きていて、『社会福祉の言葉はおかしい言葉。
社会福祉ではなく、本来ならば自分福祉だと思う。』
私も同じ気持ちだった。

活動は人の為であり、略自分の喜びの為であった。自身が生かされたと言えば大げさかもしれませんが…活動が終えたらそんな心地よい気分になれました。
美容師の仕事も子育てや指導者としても同じ気持ち。

この世の中が一人きりならこんなに走らないだろうな

仕事・活動・子育て・指導者・時には学ぶ人・いち一人の女性の姿


色んな姿や時間があるから潰れない。気分が上手く切り替えられるからとても有り難い。


その数々の出来事から、常に自分を客観的に見て、力量を伺う。
だからリアルが堪らなく好き。
終わりがないから…
満点とはどれが満点なんかわからないから…

時にはストップしてみたり、一歩下がって見つめ直したりしてゆっくり、時には本気で自身を追い込みます。

人に言われたからするのではなく、自身が自身に気づきあっての行動なんです。

だから人がライバルではなく、ずっと自分がライバルかもしれません。見比べる事がないから疲れない。人の生み出す善い事や行いは吸収して学びたい。
夢が一つ叶えられたら…
次の夢を追い掛けるでしょう。

色んな時間があるから、飽きないしめっちゃHAPPYです。

モラルある自由を愛し今をいっぱい生きる

子供達にもスタッフにも同じ言葉をよくかけます。
『あんたならもっとできるはずだから楽しみなんや私も負けへんよだから今を楽しみ頑張る心を忘れたらあかんよ

休む時にはしっかり休み 頑張る時にはしっかり遣り切る
切り換えが上手い人間になりたいですね。
体は一つ
1日は24時間…皆平等
さてどんな風に使い熟すかは自分次第

☆温水から冷水☆

2010-04-23 09:26:09 | 日記

だましだまし様子を見ていた我が家のお風呂の給湯器

今朝も温水から突然冷水へマナトくんが朝からその事件の被害者になってしまいました近所の団地仲間に尋ねてみたら…

『漏電?』『老朽化?』『極楽湯行きか?(笑)』

と何時ものボケとツッコミですね~

見た目は綺麗に管理されているこの団地も私と同い年アラフォ~


今日修理してもらおう


温水から突然冷水では恐怖ですよね
マナトくんが可哀想でした
お休みでLUCKYです