goo blog サービス終了のお知らせ 

海流のなかの島々

狭く浅くな趣味のあれこれを
波の彼方から語ります

9/25のフラワーデザイン

2012-09-25 23:56:54 | フラワーデザイン
芸術の秋。 来月は展示会が2件、体験教室が3件もあり、その準備に追われています。 今日は2件ある展示会のうち、市展の試作品づくり。なんとな~くこんな鳥の巣っぽい感じでいこうかなぁ。巣の部分は今回シサル麻で作ってますが、本番はワラになる予定。 あと、2月に京都で開催されるフラワーデザインコンテストに応募するつもりなんですが、1次審査のデザイン画とも格闘中。絵心はあるほうだと思っていたの . . . 本文を読む

9/15のフラワーデザイン教室

2012-09-15 18:29:24 | フラワーデザイン
今日で春クラスは終了。来月からの秋クラス、人数が集まるか心配です   最後のレッスンは自由に活けてもらいました。今まで勉強してきたことの集大成です。   こちらはKちゃんと共同で作ったサンプル。ピンクッション、ケイトウ、カーネーション、ドウダンツツジを使用。 こちらは生徒さんの作品です。 ↓ . . . 本文を読む

8/31と9/4のフラワーデザイン

2012-09-05 15:47:11 | フラワーデザイン
こちらはフラワーデザイン教室のためのサンプル。ショッキングピンクのうねうね枝とスプレーカーネーションを使ってロリポップキャンディみたいなイメージで。人工的な雰囲気を強調するために水玉模様の羽(ほろほろ鳥)をプラス。            こちらは高く上昇する円錐形。ウンリュウヤナギ、スカビオサ、トルコギキョウ、クレマチス、レースフラワーを使ってます。 &nbs . . . 本文を読む