goo blog サービス終了のお知らせ 

海流のなかの島々

狭く浅くな趣味のあれこれを
波の彼方から語ります

バレンタイン

2014-02-16 00:30:01 | チョコレート
めっちゃ久々の「チョコレート」カテゴリーです。 ここ数年、オットへのバレンタインは チョコレートケーキでしたが、今年はこれ。 ずーっと食べたいと思っていたナッツやドライフルーツがたっぷり入ったタイプのものです。こういうのなんて言うんですかね? ホワイトチョコよりも普通のチョコがビターでおいしかった . . . 本文を読む

バレンタインのチョコレートケーキ

2013-02-15 14:49:08 | チョコレート
いつもなら車で30分、お気に入りのケーキショップへ行くところですが、「モーツァルト」を観るまでは事故を起こしたくない。というわけで、近くのお店へ。よくある平凡なものに。チョコ系は2種類しかなく、もう一つのドーム型の方が美味しそうだったんだけど残りは1個。仕方なくこちらを包んでもらっていると、別の店員さんさんがドーム型を山ほど補充し始めた…。ここで「あ、やっぱりこっちを」とは言えない小 . . . 本文を読む

VITTAMER

2012-08-25 10:00:00 | チョコレート
 ・ベルギー 母へのお土産。ジェイアール名古屋タカシマヤで購入。選ぶ時間がなかったので夏季限定の6種をチョイス。全て酸味のあるフルーツ系だと思うけど、あちこち調べても出てこない。紫のがカシスで、その右がパッションフルーツだったのは覚えてますが…。   この2つは和菓子っぽいデザインですね。↓ 中からあんこが出てきそう。 イエローのグラデー . . . 本文を読む

モンロワールのチョコ

2012-05-11 11:27:00 | チョコレート
・日本   母へのお土産。神戸岡本モンロワールのトリュフです。上段左から時計回りでグランマニエホワイト、チェリーブロッサム、よもぎ、塩、ラ・フランス、スターダスト。この他いくつも可愛いトリュフが並んでいて、迷う迷う。 母と半分こ。一番楽しみにしていたのはクリスタルのようなピンクの岩塩がついた「塩」。だけどちょっと塩味が勝ちすぎかな。血圧高めのワタシにはちょっと不向き。数あるトリ . . . 本文を読む

ペニンシュラホテルのチョコ

2012-04-19 11:17:47 | チョコレート
香港(チョコ自体ははフランス製?) 友の香港土産、ペニンシュラホテルのダークチョコレート3種のアソートです(プレーン、ローストココアビーンズ入り、ヌガー入り)。チョコは苦系に限る!というワタシにはぴったりのお味。   さ、今からマリナーズの試合をTV観戦。今日はムネリン先発~♪ ベンチで「しまっていこうぜ!」と日本語で檄を飛ばすムネ、張り切っております . . . 本文を読む

JOEL DURAND

2012-03-12 05:00:00 | チョコレート
・フランス ジョエルデュランです。1月の東京遠征時、その4日にオープンしたばかりの銀座本店に行ってきました。ホントはピエールマルコリーニに行きたかったのに、長蛇の列で2軒隣のこちらに流れたというのが正直なところですが。1Fがショップ、2Fがカフェになってます。本店がプロヴァンスということでラベンダーがイチオシ?カフェはラベンダーカラーで統一され、メニューもラベンダー押しでした。 リエジョアとい . . . 本文を読む

LEMAITRE

2012-02-19 00:00:00 | チョコレート
・ベルギー ルメトルのトリュフです。友だちから貰ったお礼チョコ。「ちかちゃんはシャンパン、Kちゃんはカプチーノね」とラッピングされたものを受け取ったらてれこ(←あべこべ、という意味です)になってました。とってもクリーミー。シャンパンも味見したかったわ~。 . . . 本文を読む

バレンタインのチョコ

2012-02-15 13:07:25 | チョコレート
数年前まではオットも5~6個はチョコを貰って帰ってきたもんですが、最近は友チョコやら自分チョコやらが主流のようで、もうさっぱりです。今年もゼロでした。おこぼれを毎年楽しみにしていたツマは哀しみでいっぱいです(涙) ツマからオットへのチョコはここんとこずっとケーキ。昔はお弁当袋にこっそり入れておいたりとかこっぱずかしいこともやりましたが、そんなセレモニーもだんだん面倒臭くなってきましてねぇ&hel . . . 本文を読む

GODIVA

2012-02-12 00:00:00 | チョコレート
・ベルギー ゴディバです。遠い昔、結婚式の引き出物に使ったわねぇ。 これは昨年9/1~今年1/5までの限定販売「パルフェショコラコレクション」で、年末に実家で賞味。母も誰かに貰ったんだそうです。チョコレートカップに色々入ってて左がパルフェ  フレーズ、右がパルフェ エクレール。ビター好きの私には若干甘いかな。 箱も素敵♪ 捨てられない。 . . . 本文を読む

PIERRE MARCOLINI

2012-02-10 00:00:00 | チョコレート
・ベルギー 新橋演舞場の帰りにPIERRE MARCOLINI銀座店で購入。しかし帰りの羽田空港でも売っておった(笑)  ホントはカフェに入るつもりだったけどずらっと並んでいたのでチョコだけ。名古屋のミッドランドスクエアにもあるけど、なかなか行く機会がない。 ハートから時計回りに、クール フランボワーズ、テ フォンダン、ピエール マルコリーニ グランク リュ、エスカルゴ、プラリネ . . . 本文を読む

WITTAMER

2012-02-02 23:57:54 | チョコレート
ひっそり増えてる「チョコレート」カテゴリー。あまりネタのない「ねこ」カテゴリーやすっかり忘れられた「読書」カテゴリーのようにそのうち廃れていってしまうかもしれませんが、最近ちょっとハマっているので。   ・ベルギー  こちらはヴィタメール。年末に、これまたチョコ好きの母へのお土産としてジェイアール名古屋タカシマヤで購入。セットではなくたくさんの種類の中から可愛いものと定番 . . . 本文を読む

まったり中

2011-11-22 13:01:49 | チョコレート
急に寒くなってきました。普段車の移動が多いので、ろくなコートを持ってないことに今頃気づく。今日はショールで乗り切ろう。只今THE PENINSULA BOUTIQUEでまったり暖まってます。チョコレートトリュフは1個から販売してますが、さすがに1個や2個では買いにくい。かといって私の財力ではいくつも買うのは無理。でもイートインなら気楽に楽しめます。ダージリンとマドレーヌとトリュフのセットでしめて7 . . . 本文を読む