goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

ほんとに美味しいもち鰹!『酒肴遊善 座房』

2013年04月23日 | 浜松グルメ
アカン・・・アカンて・・・
何日連続飲み歩いてるんだよ、私 (;・∀・)

さすがにあらふぉーだからね。
連日連夜は身体にこたえるワケですよ。
今日は絶対まっすぐおうちに帰ろう。まっすぐ・・・まっすぐ・・・トコトコトコトコト

ピロリン(メール着信音)
FROM:飲み友達
【行きつけの居酒屋にもち鰹が入ったみたいなんだけど、一緒に行かない?】




押してって。
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

四の五の言わず押してって。
人気ブログランキングへ




おかしい・・・誰よ?私に催眠術かけたのは!

気が付いたら友達行きつけのお店『酒肴遊善 座房』の前におった。
怖い、怖いね。足が勝手に動くんだよ。

光り輝く「本日あります。もちかつを」の文字!!!

え?「もち鰹」ってなんやって?
それはとにかくこないだのこの記事(←クリック)から遡って調べてよ。

また催眠術や。

知らん間にビールが私の目の前に!!!
(自分の意志で頼みましたw)

つきだしは大豆と海苔の佃煮?的なものを和えてるんだけど、これがめっちゃ(○´∀`○)ウマー♪
これ、岩海苔かなぁ?めーっちゃ風味がいいの!!
シンプルだけどすっごく美味しい。このつきだしでノックアウトだわ、私。

そんでこれがもち鰹ーーーー(嬉〃∀〃)ゞ☆:・゜.*



ちょwww
コーフンしすぎて思わず同じ写真を2連続でUPしちゃったわよwww

もうね、ほんまお刺身がキレイすぎて眩しいっっっっ

やっぱこないだの380円のとは格が違うわ。
そりゃお値段も違うしね。当たり前なんやけどね。
一切れがすっごく分厚くて、皮もキラキラお上品に光ってる

ニンニクとしょうがをのせて、お醤油につけてー


(。≧ω≦。)ノウッマー!!!

モチモチねっとりと纏わりつく食感やねんけど、決していやらしくないねん。
心地よい舌触りにウットリ(*ノωノ)


(。≧ω≦。)ノウッマー!!!

これは、ほんま感動的なお味!!
浜松でしか、そしてこの時期しか食べられないってんだからさらに感動もひとしおだよね。

あとね、chihi皮付きの鰹ってちょっと苦手やってん。
皮だけ異常に固くて、食べにくいなーって。
だけど、ココのは皮も食べやすくておいしかった!!!
あー、すごいなー・・・ほんまめっちゃ美味しい・・・

さらに、浜松と言えばな生シラス!!

これもほんとにキレイよね。
私ダイアモンドかこの生シラスかどっちがキレイ?どっち選ぶ?って言われたら、迷わず生シラス選ぶかもしれん・・・
と思ったけど嘘や。そんなんダイヤモンド選ぶに決まっとるがなw
いや、だけどダイアモンドくらい美しいシラスちゃんってことよ!!

シラスの正しい食べ方。醤油にシラスをジャポンと付けちゃうと醤油まみれになっちゃうので

食べる分だけシラスを小皿にうつして、ショウガ・ネギの薬味をちょいちょい。
そこにちれーっと醤油を垂らしてお口にかきこめば

(。≧ω≦。)ノウッマー!!!

生臭さやエグみがまったくゼロ!!
たまらんウマさですよ。ほんまに!!

美味しいお料理にお酒も進む♪
え?今日はまっすぐ帰る予定やなかったんかって?
何の話かしら?
私過去は振り返らないタイプなのよ。

ってことでチョーシ乗って焼酎いこー!

米焼酎「鳥飼」を水割りで。
甘みがあって飲みやすい♪♪

焼酎を堪能してたら、店員さんが「本日のオススメ食材ですー」ってタライにまるっと入れて持って来てくれた!!

鰻に金目鯛、空豆エシャレット新玉ねぎなどなどなどなど・・・
こんなん見たらぜーんぶ食べたくなっちゃうよー!!

メニュー見てもぜーんぶ美味しそうやしなー

だけど全部は食べられないから
料理人さんオススメ「黒鯛と将軍あさりのあくあぱっつぁ」


アクアパッツァってイタリアンの料理法なんだけど、それを和風にアレンジした一品。
ゴロゴロ入った大きなあさりにパプリカ・ズッキーニ・かぼちゃ・トマト・・・そしてその後ろには


切り身の黒鯛が隠れてたー!!

アクアパッツァって、通常お魚が一匹そのまま煮付けられてるんですよ。
だからchihi的には鱗が気になってちょっと苦手なお料理なんだけど・・・
切り身にしてくれてるから、鱗気にならず食べやすい!
和風のお出汁に柚子胡椒がきいてて、あったかおいちい~♪♪
こういう創作メニューを果敢に取り入れてるってのも、このお店の魅力のひとつだねー

もうちょっと食べたい!最後は「あかす海老の唐揚」


カリッカリの海老ちゃんに塩をパラパラっとかけていただく。
THIS IS 最高の酒のアテ

ほんまに、どのお料理もめーーーーちゃくちゃ美味しかった
落ち着いた店内、気持ちいい接客で素敵な時間を過ごすことができました

せやな、やっぱまっすぐ家に帰ろうなんて思ったらあかんねや。
毎日飲み歩いてこそ、素晴らしい食材に出会える・・・
そう覚ったちひ魯山人だったのでしたwww


座房
053-456-7257
静岡県浜松市中区田町323-6 Y・2ビル5F



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山崎かずみ)
2013-04-23 12:38:20
素敵なブログですね。

美味しそうですね。

ヾ(@^(∞)^@)ノ
返信する
Unknown (shoko)
2013-04-23 17:03:53
あかぁ~~~ん!

ここを覗いたらって分ってるんやけどツイ!気に為っちゃって 。。。

エエなぁ~連日連夜美味しいもん食べてシコタマ呑んだ暮れっちゃって

この分はガッツリ取り戻すから待っててや!
返信する
Unknown (たいたい)
2013-04-23 17:50:04
じねんグループじゃないですか!
実は私 ここの社長さんの大ファンで
ちょこっとだけ ほんのちょこっとだけ
顔を知っている仲なんですぅ~(^O^)

もちかつを もぉ~たまんないよね~
我が家は まだ先になるけど 絶対に食べるぞ~!!
返信する
Unknown (1830km)
2013-04-23 18:39:05
毎日飲み歩けるほど余裕があるのはうらやましいけど
最もうらやましいのは太らないことなのぜ。
わたくしは体重が過去最高を記録してしまった為
自粛ムードです。
晩酌もしてないのになんでやん!(裏声
返信する
好みがね!! (akakage45)
2013-04-24 01:12:11
これはもう好みが同じです。
まず鰹でしょ、鳥飼でしょ、このグループのお店でしょ・・
なんやもう羨ましいね。元気に毎日吞めて
旬を堪能ですかぁ。
「がいにうまいけんのぉ」って懐かしく感じません??
返信する
山崎かずみさま (chihi)
2013-04-24 13:54:01
ありがとうございます♪
本当にめーっちゃ美味しかったですよ!!
返信する
shokoさま (chihi)
2013-04-24 13:55:20
禁酒中のshokoさんには禁断のブログですな・・・フフフ・・・

体調万全になったら連日連夜しこたまコースで行きましょう♪
行きたいお店、いっぱい考えといてくださいね!
返信する
たいたいさま (chihi)
2013-04-24 13:56:39
おー、お知り合いなんですか!!
この日はじねんグループの常連さんに連れてってもらったんですよ~。
やっぱ美味しかった★★★

じゃあ父ちゃんの復活祭は奮発してじねんグループでやっちゃいますかw
返信する
1830kmさま (chihi)
2013-04-24 13:57:35
余裕ないよ~。
この日はちゃっかり奢ってもらっちゃったもんwグフフ

晩酌しないせいでストレスたまって、ストレス太りしてんじゃないの?

さて、GW明けいつ行くよ?
返信する
akakage45さま (chihi)
2013-04-24 13:59:00
がいにうまいwww懐かしや。
なんだっけ、四国の野球リーグのチーム名「オリーブガイナーズ」だったよね、香川県。

鳥飼初めて飲んだけど、美味しかったぁ!
普段はたいてい芋焼酎やねんけど、米もおいしいんだねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。