goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

地元じゃ負け知らず。『お弁当どんどん』

2020年05月01日 | お取り寄せ・お持ち帰り
「今、話題のハッピーグルメ弁当といったら・・・?」

「どんどん・・・?」

ぱふぱふぱふぱふ(正解音)

お弁当どんどん♪



今話題のハッピーグルメブログといったら・・・?
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ


バナー押してくれたら、ぱふぱふぱふぱふ
人気ブログランキングへ


開業当初から30年以上変わらぬCMでおなじみ!

え、知らないんですか?あのCM知らない人とかいるんですか?

他県の人は絶対知らない(笑)
静岡県で超有名なローカルチェーン店『お弁当どんどん』初体験🔰

旦那氏いわく、ココののり弁はひと味違うとのこと。

んー??
ビジュアル的にはほか弁と変わんなくない?

おなじみ「のり弁でしか見ない、謎の白身魚フライ」がデデーンと!
おや・・・?
容器が赤いから目立たないけど、よく見ると・・・

のりの下に明太子ビッチリーーー!!

そう、なんとこれ「明太子のり弁」400円
これが「ひと味違う」の答え

明太子・・・博多出身のニクイやつ。ご飯にもパンにもパスタにも、なんでも合っちゃう人気者。
今朝の「あさイチ」で博多大吉先生もおっしゃってたよ。
「家の食料を整理してたら、明太子パスタソースが山ほど出てきた」って
愛されキャラの明太子チャン

サックサクの謎フライ、こんなにデッカイ
ソースじゃなく醤油が付いてるのは、きっとのりとの相性を考慮してのことね。

ちくわの天ぷら&きんぴらごぼうもウミュイ

こりゃもう、間違いなく「今、話題のハッピーグルメ弁当」だわ
30年以上ずーっと「今、話題」だわwww(但し、静岡県内に限るw)

ちなみに旦那氏は、本日も格段豪華
デラックスのり弁当 540円

なんと「どんどん」では、+100円ですべてのお弁当に明太子が追加できるんだそーだ!!
さすがやな、さすが静岡っ子のソウル弁当やな!!

・・・と思ったら友達、「地元民でもあんまり食べたことないわw」やて。


食わんのかーーーーい !!

_(┐「ε:)_ズコー.



お弁当 どんどん 南浅田店
静岡県浜松市中区南浅田2-17-20
053-444-6400


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんりん)
2020-05-06 00:36:39
生まれてからずっと浜松市民43年ですが、
『どんどん』1回しか食べたことありません。
CMほどメジャーでは無いのかも。
返信する
りんりん様 (chihi)
2020-05-06 15:52:12
こんにちは~。

え、そうなんですねwww
CMばかりが独り歩きしてるんでしょうか?
一部の熱狂的なファンに支えられているのかもですねw
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。