goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

節約できない。『氷箱里』

2020年05月17日 | お取り寄せ・お持ち帰り
珍しく雑誌など買ってみました。
稲垣吾郎目当て・・・では決してない(笑)

お目当てはコチラ。付録にネイルが10本もついてるとかスゴくね!?
1,250円の雑誌やで。
ネイル1本100円+雑誌代金250円ってとこやろか。

マスクで顔隠れててメイクする気にもならんから、せめて指先だけでも華やかにして気持ち明るくしたい。
なにこのちょっとした乙女感
BBAのくせに何言っとんねんとか言わないで。許してやって。

高い服しか載ってないから読むページない。悲しい貧乏。
そんな貧乏人のために「お金節約しろよ」的特集があったんだが
無駄をなくそうとすると、真っ先にこの手の雑誌買うのやめるってことになると思うんですケド・・・



このブログはいくら読んでも無料です(^^)
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ


バナー押すのも無料です(^^)
人気ブログランキングへ



ハイっ!

私たちは!

お持ち帰り大好き芸人ですっ!(*ゝω・*)


浜松の人気店『氷箱里 ビン・シャン・リー』
飲茶や点心が楽しめるお店。
以前に行ったことあるんだけど、なぜかブログの記事がないな・・・
当時食べログに掲載した記事は→コチラ

期間限定のテイクアウト!いろいろ買ってみました♪


香腸炒青菜(中国ソーセージと青菜の炒めもの) 980円

旦那氏が無類のソーセージ好きなので買ってみたのですが、この「中国ソーセージ」のクセがすげぇ~
ちょっと何言ってるか分かんないかもしれないんですが、甘いんですよ。
ソーセージのくせに甘いとは何事
青菜とセロリのシャキシャキ&キクラゲのコリコリ食感はとても良い!

氷箱里油淋鶏(ユーリンチー)  1,180円

これはね、一言でいうとめちゃくちゃウミュイ!

油淋鶏って甘酸っぱいのタレがかかってるイメージなんだけど、全然違う。
今まで食べたことのない味。
とにかくこのタレが最強。油多めで「中華風アヒージョ」みたい。
タレに漬かってる野菜がおいしすぎて、肉食べ終わったあと冷ややっこにかけて食べつくしました!!

水煮肉片 1,180円
「キャベツの上に豚肉を激辛のタレで煮込んだものをかけてあります。 」というお料理。
イヤ、マジ辛い
ラー油・赤唐辛子・青唐辛子の3者そろい踏み。
だけどその刺激がたまらんのよね。

「肉片」って名前なのにほぼほぼキャベツで、豚肉がほとんど入ってなかったのはご愛敬なのか😅


以上は調理済みのお料理。
冷凍も買いましたよ~。

特製小籠包  4個580円
ぷりぷり海老と干し貝柱の点心  5個880円
今回だけよ家庭用四川麻婆豆腐  750円

コチラはまた後日食べた時に味の報告しますね~。

毎日毎日おいしいものお持ち帰りの贅沢してるから、やっぱ私は家計節約できませんな・・・



氷箱里 (ビンシャンリー BingXiangLi)
053-451-3031
静岡県浜松市中区板屋町628