前回の続き。
東京旅行編もやっと最終回ですよ。
長らくのお付き合いありがとうございました
これからもこのブログに長らくのお付き合いをなにとぞ。
にほんブログ村
バナーポチもなにとぞ。

2泊3日の東京旅行。
よく考えたら・・・ってゆーか、考えなくても。
なんか肉ばっか食べてるよね・・・(;^ω^)
肉率かなり高いよね・・・(;^ω^)(;^ω^)
だったら最後はシーフード思いっきり食べちゃおう

しかも大好物の牡蠣ちゃぁぁぁぁぁんっっっ!!!


東京駅グランルーフの『シーフードバル Gigas』
「1年中生牡蠣が楽しめます」という魅力的な言葉に惹かれちゃったの
ウハー!

牡蠣フェスって!!
フジロックフェスとか
イナズマロックフェスとか
デザフェスとか
フェスはいろいろあるけれど
牡蠣フェス最強だろーーーー!!!
もうね、気持ちは牡蠣でいっぱいなんだけど

とりあえず、ビール!飲もぅ~♪

他のメニューもいろいろあるよ!

お!「当店名物 シーフードプラッター」なんてのがあるじゃん!
聞くと牡蠣も入ってるとのことなので、コレにしよ!
ジャジャジャジャーーーーン!!!

ひゃー!めっちゃ豪華やん

それでは行ってみましょう!シーフードプラッターグルっと一周の旅

スタート地点には何かの貝(いきなり何か分からないw)
ニョーンと長いカニ身に

ちっこい器に入ったタコのカルパッチョバジルソース
そんでもって、私の中でこの子が主役!!牡蠣ちゃん~

真ん中には海老ミソ&タバスコとケチャップのソースかな?
牡蠣の隣には海老ちゃんが寄り添い
トリ貝っぽいのとムール貝!!!

なんて盛りだくさんで美しい一皿なんでしょう(*'▽')

カニさんを~

いきなりパックン!!!

こ、これはもうたまらず

泡シュワシュワをボトルで~♪
も、もうガマンできません!!!

牡蠣ちゃん、イカせてちょーだいっ///
ふわぁ、ちゅるんちゅるんの生牡蠣めーっちゃ美味しいっ( *´艸`)
スパークリングにぴったりです

エビちゃんは

海老ミソソースに付けて食べると、コクが出ておいちぃ!
どれも新鮮でペロリと食べちゃった!!
1個じゃ足りない・・・

牡蠣1個じゃ足りないよぉぉぉぉ!!!
もっと食べたい、こんなにもアナタを求めてしまう・・・ワガママな私を許して。
ジャジャジャジャーーーーン!!!

生牡蠣追加ー!!!
石川県能登産と、兵庫県赤穂産の「サムライオイスター」
能登の牡蠣

肉厚でめっちゃミルキー
おいちぃおいちぃ!!!

やっべぇゾ。オラ、牡蠣なんぼでも食べられちゃうゾ!!!
だけど生モノだもんね、食べ過ぎちゃダメダメ。
何か他のもの頼も・・・

「揚げたPIZZA流行ってます★」だって!流行りもの大好きミーハーな私、そりゃ頼んじゃうよ!!
友「マルゲリータとロックフェラーがあるけど、どっちがいい?」
私「え、そんなロックふぇらーとかなんかエロい///
じゃぁロックフェラーで(*/∇\*) キャ キャ キャ」
ハイ、友達呆れ顔だよね・・・(;^ω^)
突然の下ネタブッコミに、完全呆れ顔だよね・・・(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)
エロくありませんよ!!!

ロックフェラーの中には

なんとココにも牡蠣チャンがぁぁぁ(*´▽`*)
やったね、下ネタで選んで結果オーライ!!!(オイw
クリームソースと牡蠣がゴロリと入った揚げピザ!
小さ目やけど揚げてるからボリュームもあるよ♪
東京最後やもんね、もうちょっと飲んじゃおう!!

赤ワインボトルイッったったー!!!
おつまみに生ハム

ハモンセラーノではなく、プロシュートなのね。
かなりたくさん盛られてる!!
こうして最後の最後まで

今日はトコトン飲み明かそう~♪♪♪
カジュアルなバルだけど、店員さんも丁寧でとにかくシーフードがウミュイ!!
美味しく楽しく酔っぱらっちゃいましたよ~
どんなに酔っぱらっても、新幹線に乗って浜松まで帰らねばならぬ
改札を通ろうと切符を入れたら、キンコーンキンコーン!!って思いっきり締められたよ!?
あれ?あれれ?切符無いやん
うわぁ・・・コイツ酔っぱらって切符失くしおった・・・って思うやろ?
ち が い ま す よ!!!
どうも前の人が間違って私の切符まで取ってしまったらしい・・・
え?どーすんの!?どーすんの!?コレ!!!
駅員さんがやってきたので事情を話すと

こんな紙書いてくれました。
これを降車駅で渡せば大丈夫だそーです。
てか、人の切符取らないでよ・・・(´・ω・`)
そんなトラブルもありましたが、酔っぱらいつつも無事浜松まで帰って来れました~。
今回の東京旅行もめーっちゃめちゃ楽しかった!!!
遊んでくれた皆々様、本当にありがとうございました(*^^*)
また行から、また遊んで(´∀`*)ネッ!!
gigas 東京駅グランルーフ店 (ギカス)
050-5890-7954 (予約専用番号)
03-5224-4666 (お問い合わせ専用番号)
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフ B1F
東京旅行編もやっと最終回ですよ。
長らくのお付き合いありがとうございました

これからもこのブログに長らくのお付き合いをなにとぞ。

バナーポチもなにとぞ。

2泊3日の東京旅行。
よく考えたら・・・ってゆーか、考えなくても。
なんか肉ばっか食べてるよね・・・(;^ω^)
肉率かなり高いよね・・・(;^ω^)(;^ω^)
だったら最後はシーフード思いっきり食べちゃおう


しかも大好物の牡蠣ちゃぁぁぁぁぁんっっっ!!!



東京駅グランルーフの『シーフードバル Gigas』
「1年中生牡蠣が楽しめます」という魅力的な言葉に惹かれちゃったの

ウハー!

牡蠣フェスって!!
フジロックフェスとか
イナズマロックフェスとか
デザフェスとか
フェスはいろいろあるけれど
牡蠣フェス最強だろーーーー!!!
もうね、気持ちは牡蠣でいっぱいなんだけど

とりあえず、ビール!飲もぅ~♪


他のメニューもいろいろあるよ!

お!「当店名物 シーフードプラッター」なんてのがあるじゃん!
聞くと牡蠣も入ってるとのことなので、コレにしよ!
ジャジャジャジャーーーーン!!!

ひゃー!めっちゃ豪華やん


それでは行ってみましょう!シーフードプラッターグルっと一周の旅


スタート地点には何かの貝(いきなり何か分からないw)
ニョーンと長いカニ身に

ちっこい器に入ったタコのカルパッチョバジルソース
そんでもって、私の中でこの子が主役!!牡蠣ちゃん~


真ん中には海老ミソ&タバスコとケチャップのソースかな?
牡蠣の隣には海老ちゃんが寄り添い
トリ貝っぽいのとムール貝!!!

なんて盛りだくさんで美しい一皿なんでしょう(*'▽')

カニさんを~

いきなりパックン!!!

こ、これはもうたまらず

泡シュワシュワをボトルで~♪
も、もうガマンできません!!!

牡蠣ちゃん、イカせてちょーだいっ///
ふわぁ、ちゅるんちゅるんの生牡蠣めーっちゃ美味しいっ( *´艸`)
スパークリングにぴったりです


エビちゃんは

海老ミソソースに付けて食べると、コクが出ておいちぃ!
どれも新鮮でペロリと食べちゃった!!
1個じゃ足りない・・・

牡蠣1個じゃ足りないよぉぉぉぉ!!!
もっと食べたい、こんなにもアナタを求めてしまう・・・ワガママな私を許して。
ジャジャジャジャーーーーン!!!

生牡蠣追加ー!!!
石川県能登産と、兵庫県赤穂産の「サムライオイスター」
能登の牡蠣

肉厚でめっちゃミルキー
おいちぃおいちぃ!!!

やっべぇゾ。オラ、牡蠣なんぼでも食べられちゃうゾ!!!
だけど生モノだもんね、食べ過ぎちゃダメダメ。
何か他のもの頼も・・・

「揚げたPIZZA流行ってます★」だって!流行りもの大好きミーハーな私、そりゃ頼んじゃうよ!!
友「マルゲリータとロックフェラーがあるけど、どっちがいい?」
私「え、そんなロックふぇらーとかなんかエロい///
じゃぁロックフェラーで(*/∇\*) キャ キャ キャ」
ハイ、友達呆れ顔だよね・・・(;^ω^)
突然の下ネタブッコミに、完全呆れ顔だよね・・・(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)
エロくありませんよ!!!

ロックフェラーの中には

なんとココにも牡蠣チャンがぁぁぁ(*´▽`*)
やったね、下ネタで選んで結果オーライ!!!(オイw
クリームソースと牡蠣がゴロリと入った揚げピザ!
小さ目やけど揚げてるからボリュームもあるよ♪
東京最後やもんね、もうちょっと飲んじゃおう!!

赤ワインボトルイッったったー!!!
おつまみに生ハム

ハモンセラーノではなく、プロシュートなのね。
かなりたくさん盛られてる!!
こうして最後の最後まで

今日はトコトン飲み明かそう~♪♪♪
カジュアルなバルだけど、店員さんも丁寧でとにかくシーフードがウミュイ!!
美味しく楽しく酔っぱらっちゃいましたよ~

どんなに酔っぱらっても、新幹線に乗って浜松まで帰らねばならぬ

改札を通ろうと切符を入れたら、キンコーンキンコーン!!って思いっきり締められたよ!?

あれ?あれれ?切符無いやん

うわぁ・・・コイツ酔っぱらって切符失くしおった・・・って思うやろ?
ち が い ま す よ!!!
どうも前の人が間違って私の切符まで取ってしまったらしい・・・
え?どーすんの!?どーすんの!?コレ!!!
駅員さんがやってきたので事情を話すと

こんな紙書いてくれました。
これを降車駅で渡せば大丈夫だそーです。
てか、人の切符取らないでよ・・・(´・ω・`)
そんなトラブルもありましたが、酔っぱらいつつも無事浜松まで帰って来れました~。
今回の東京旅行もめーっちゃめちゃ楽しかった!!!
遊んでくれた皆々様、本当にありがとうございました(*^^*)
また行から、また遊んで(´∀`*)ネッ!!
gigas 東京駅グランルーフ店 (ギカス)
050-5890-7954 (予約専用番号)
03-5224-4666 (お問い合わせ専用番号)
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフ B1F