肉だーーーーーーーーー!!!!

だがしかし、だがしかし、お家で牛肉なんぞ贅沢できない。
贅沢 is enemy.
知的に英語でキメてやろうかと思ったけど、「贅沢」なんて英語分かんなかったわよ。
Rich is enemy.
とかでいいのかしら?
全然分かんないけど、それはしょうがないのよ。
だって私はフランス文学科卒業なんだもの。
だからと言ってフランス語で言えるかっていうと、そんなの言えるワケねぇだろバーカバーカバーカ
(※学生時代にちゃんとお勉強しないと、こんなバカな大人になります・・・
ってことで、なんだっけ?
家メシよ、家メシ!!
豚スペアリブー!!!
バナー押してくれなかったら
にほんブログ村
怒っちゃうブー!!!

肉ばっかじゃないのよ。

ってソーセージ肉じゃん!!!(;^ω^)
いやいやいや、ちゃんと後ろ見てよ!
メインボーカルは肉やけど、バックバンドにはちゃんと野菜ちゃんがいらっしゃる!!!
AKBみたいに、センターは日替わりよ。

魚がメインの日だって、もちろんある!!!
秋の刀の魚とかいてサンマ。
サンマには大根おろしよねってことで
大根1本買ったら、めっちゃ余るよね。
そんなに大根おろし使わなかったよね。
だったら消費しよーじゃねぇか!!!

お・で・ん(*'▽')
大根を使い切るために、玉子にじゃがいもに焼豆腐に練り物にコンニャクに牛スジ・・・
めーっちゃ買い足すもん多いやないかーい!!!
だけどいいの。
おでんは幸せ。
おでん is happiness.
おでん is a little little happiness in winter.
まだ秋ですけどね!!!
おでんってなんでこんなに幸せな気分になれるのかしら。
なんでこんなにホッコリしちゃうのかしら。
だけど、だけど1日目のおでん・・・
ぜんぜんしゅんでない。
お出汁しゅんでないの。
やっぱ2日目以降ですよね!!!

翌日のおでん、めっちゃええ感じ
幸せ度も増し増ししちゃうよね

だけどまだまだ冬じゃない!!
まだ秋じゃん、秋と言えばサンマと並んで

秋鮭!!!
鮭のチャンチャン焼きですよ

なんやねん「チャンチャン」って。
寸劇が終わるんかい「チャンチャン♪」
身の厚い秋鮭、お味噌風味で我ながらウミュイ!
やっすいレモンチューハイwww

ハイ、ドーン!!!

カマンベールチーズ鍋ドーン!!!
めちゃくちゃやないかい!
やったもん勝ちかい!!
って思うような、雑さやろ?www
だけどコレ、ちゃんと「NHKきょうの料理」で紹介されたレシピなんだからな!!!
煮込む前はちゃんと白菜とベーコン・豚肉ミルフィーユ状に並べてたけど、煮込んだらこんなグズグズな有様さ・・・(=_=)
だけど、さすがNHKやね!
味はかなりウマかった!!!
カマンベールが溶けてお出汁にトローンってなって、それが白菜にしっかりしみこんでウミュイ!!
スッキリドライチューハイ飲んだりして。

Eまっちが山ほど蓮根をくれたので

今日は蓮根祭りです!!!
〇んこん祭り・・・
下ネタ、ダメ、ゼッタイ!!!!
あ、これそろそろ飽きた!?(笑)
家メシ、オシマイ。

だがしかし、だがしかし、お家で牛肉なんぞ贅沢できない。
贅沢 is enemy.
知的に英語でキメてやろうかと思ったけど、「贅沢」なんて英語分かんなかったわよ。
Rich is enemy.
とかでいいのかしら?
全然分かんないけど、それはしょうがないのよ。
だって私はフランス文学科卒業なんだもの。
だからと言ってフランス語で言えるかっていうと、そんなの言えるワケねぇだろバーカバーカバーカ

(※学生時代にちゃんとお勉強しないと、こんなバカな大人になります・・・

ってことで、なんだっけ?
家メシよ、家メシ!!
豚スペアリブー!!!

バナー押してくれなかったら

怒っちゃうブー!!!


肉ばっかじゃないのよ。

ってソーセージ肉じゃん!!!(;^ω^)
いやいやいや、ちゃんと後ろ見てよ!
メインボーカルは肉やけど、バックバンドにはちゃんと野菜ちゃんがいらっしゃる!!!
AKBみたいに、センターは日替わりよ。

魚がメインの日だって、もちろんある!!!
秋の刀の魚とかいてサンマ。
サンマには大根おろしよねってことで
大根1本買ったら、めっちゃ余るよね。
そんなに大根おろし使わなかったよね。
だったら消費しよーじゃねぇか!!!

お・で・ん(*'▽')
大根を使い切るために、玉子にじゃがいもに焼豆腐に練り物にコンニャクに牛スジ・・・
めーっちゃ買い足すもん多いやないかーい!!!
だけどいいの。
おでんは幸せ。
おでん is happiness.
おでん is a little little happiness in winter.
まだ秋ですけどね!!!
おでんってなんでこんなに幸せな気分になれるのかしら。
なんでこんなにホッコリしちゃうのかしら。
だけど、だけど1日目のおでん・・・
ぜんぜんしゅんでない。
お出汁しゅんでないの。
やっぱ2日目以降ですよね!!!

翌日のおでん、めっちゃええ感じ

幸せ度も増し増ししちゃうよね


だけどまだまだ冬じゃない!!
まだ秋じゃん、秋と言えばサンマと並んで

秋鮭!!!
鮭のチャンチャン焼きですよ

なんやねん「チャンチャン」って。
寸劇が終わるんかい「チャンチャン♪」
身の厚い秋鮭、お味噌風味で我ながらウミュイ!
やっすいレモンチューハイwww

ハイ、ドーン!!!

カマンベールチーズ鍋ドーン!!!
めちゃくちゃやないかい!
やったもん勝ちかい!!
って思うような、雑さやろ?www
だけどコレ、ちゃんと「NHKきょうの料理」で紹介されたレシピなんだからな!!!
煮込む前はちゃんと白菜とベーコン・豚肉ミルフィーユ状に並べてたけど、煮込んだらこんなグズグズな有様さ・・・(=_=)
だけど、さすがNHKやね!
味はかなりウマかった!!!
カマンベールが溶けてお出汁にトローンってなって、それが白菜にしっかりしみこんでウミュイ!!
スッキリドライチューハイ飲んだりして。

Eまっちが山ほど蓮根をくれたので

今日は蓮根祭りです!!!
〇んこん祭り・・・
下ネタ、ダメ、ゼッタイ!!!!
あ、これそろそろ飽きた!?(笑)
家メシ、オシマイ。