年に2回の恒例行事、ほろ酔い祭りだ(∩´∀`)∩ワーッショイ

あれ?前回までは『浜松バル街 ほろ酔い祭り』ゆーてたのに、今回から『ほろ酔い祭り 浜松バル』に変わってる。
なんでやろ。「浜松バル」の方がオシャレ感あるから、そっち全面に押し出してきた!?
なんやこの突然のイメージチェンジ。
あれか、大学デビューみたいなもんか。
(゜m゜=)ハッ!!それとも・・・
もしかしてお前、サムラゴウチか!!!(笑)
chihiはゴーストライター使ってませんから。
にほんブログ村
3年以上前からブログ続けてますから。

バナー押して下さい。
そんなことより『ほろ酔い祭り 浜松バル』って何やねん!って?
前売り券:2500円 当日券:3000円を購入し、加盟店全63店舗の中から好きなお店3軒を選んで訪問。
各店でドリンク1杯&決められたお料理がいただけるという、楽しいイベントなのよ。
まずは受付で前売り券をチケットに交換。

その際、無料で1杯お酒がもらえるので
「珈琲酒」なるヤバめな酒を飲みながら

どの店行くか、作戦会議。
過去の「ほろ酔い祭り」の記事を読んでもらったら分かると思うんやけど、このイベントは本当にお店選びがイノチ。
あさイチの司会はイノッチ。アントニオはイノキ。(ええ、ダジャレですともw
お店によってドリンク・お料理のボリュームや質が全然違うから、参加店リストとじーっとにらめっこして良さ気な店を見抜くのが大事。
あとだんだんエリアも広くなってるから、3軒を回るルートも考えなきゃね。あっちウロウロこっちウロウロは疲れちゃう。
てことで話し合いの結果、まず1軒目は

『西京焼きと酒とBar Omiso おみそ』
『ラ・カーサ』が以前あった場所に居抜きで入ったお店で、前々から気になっててん♪
もちろんビールで (*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯!

お料理は、まず前菜

小松菜のお浸しと牛のしぐれ煮。
どっちもおいちぃ( *´艸`)
とくにしぐれ煮がめっちゃ私好み!!これつついてたら、お酒なんぼでも飲めそう~!!
メインは西京焼きの中から

鮭、若鶏、生麩のどれかを選べるってことなので
私チョイスの生麩

おおー!!
柚子とヨモギ2本ずつ、4本も乗ってる(*'▽')
のりちゃんと1本ずつ分けっこして食べましょうね。

あーん
おいちぃ~~( *´艸`)
もっちり生麩にほんのり味噌風味がたまらんおいちぃ~( *´艸`)
のりちゃんが選んだ若鶏も

食感がよくておいちぃ~~( *´艸`)
うわぁ、これは1軒目から大当たり!!
美味しくて量もイイ感じ♪♪♪
こいつは今回のほろ酔い、幸先いいぞぉ~\(^o^)/
よっしゃ、じゃあいい気分で次の店に移動しちゃいますか!!
・・・ビクッ!!Σ(・ω・;|||

なんかおったw
後ろのんには市役所職員が入ってて、前のんには遠州信用金庫の社員サンが入ってるんやろな。
エリート会社員もいろんな仕事せなあかんで、なかなか大変やな・・・
ガーンバっ・・・(´p・ω・q`)
つづく。
西京焼きと酒とBar Omiso おみそ
050-5828-7388
静岡県浜松市中区肴町316-38 B1F

あれ?前回までは『浜松バル街 ほろ酔い祭り』ゆーてたのに、今回から『ほろ酔い祭り 浜松バル』に変わってる。
なんでやろ。「浜松バル」の方がオシャレ感あるから、そっち全面に押し出してきた!?
なんやこの突然のイメージチェンジ。
あれか、大学デビューみたいなもんか。
(゜m゜=)ハッ!!それとも・・・
もしかしてお前、サムラゴウチか!!!(笑)
chihiはゴーストライター使ってませんから。

3年以上前からブログ続けてますから。

バナー押して下さい。
そんなことより『ほろ酔い祭り 浜松バル』って何やねん!って?
前売り券:2500円 当日券:3000円を購入し、加盟店全63店舗の中から好きなお店3軒を選んで訪問。
各店でドリンク1杯&決められたお料理がいただけるという、楽しいイベントなのよ。
まずは受付で前売り券をチケットに交換。

その際、無料で1杯お酒がもらえるので
「珈琲酒」なるヤバめな酒を飲みながら

どの店行くか、作戦会議。
過去の「ほろ酔い祭り」の記事を読んでもらったら分かると思うんやけど、このイベントは本当にお店選びがイノチ。
あさイチの司会はイノッチ。アントニオはイノキ。(ええ、ダジャレですともw
お店によってドリンク・お料理のボリュームや質が全然違うから、参加店リストとじーっとにらめっこして良さ気な店を見抜くのが大事。
あとだんだんエリアも広くなってるから、3軒を回るルートも考えなきゃね。あっちウロウロこっちウロウロは疲れちゃう。
てことで話し合いの結果、まず1軒目は

『西京焼きと酒とBar Omiso おみそ』
『ラ・カーサ』が以前あった場所に居抜きで入ったお店で、前々から気になっててん♪
もちろんビールで (*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯!

お料理は、まず前菜

小松菜のお浸しと牛のしぐれ煮。
どっちもおいちぃ( *´艸`)
とくにしぐれ煮がめっちゃ私好み!!これつついてたら、お酒なんぼでも飲めそう~!!
メインは西京焼きの中から

鮭、若鶏、生麩のどれかを選べるってことなので
私チョイスの生麩

おおー!!

のりちゃんと1本ずつ分けっこして食べましょうね。

あーん

おいちぃ~~( *´艸`)
もっちり生麩にほんのり味噌風味がたまらんおいちぃ~( *´艸`)
のりちゃんが選んだ若鶏も

食感がよくておいちぃ~~( *´艸`)
うわぁ、これは1軒目から大当たり!!
美味しくて量もイイ感じ♪♪♪
こいつは今回のほろ酔い、幸先いいぞぉ~\(^o^)/
よっしゃ、じゃあいい気分で次の店に移動しちゃいますか!!
・・・ビクッ!!Σ(・ω・;|||

なんかおったw
後ろのんには市役所職員が入ってて、前のんには遠州信用金庫の社員サンが入ってるんやろな。
エリート会社員もいろんな仕事せなあかんで、なかなか大変やな・・・
ガーンバっ・・・(´p・ω・q`)
つづく。
西京焼きと酒とBar Omiso おみそ
050-5828-7388
静岡県浜松市中区肴町316-38 B1F