結局、広島現地ではお好み焼きしか食べられなかったchihi
せめてお土産(自分への。笑)はたくさん買うぞ!!
その①
阿藻珍味の「広島流つけ麺」

4人前で千円ちょいだったと思います。
「辛さの加減にご注意ください。」
のうたい文句がそそりますねぇ~
早速麺をゆがいてみると
麺、かなり細め。

「冷麦」くらいの細さで、冷水でしめるとプリプリツルッツル。
つけ汁は水で薄めるのですが、ミネラルウォーターがなかったので
夏らしく氷で割ってみました。

別添の「唐辛子オイル」をお好みで投入。

唐辛子オイル、うん、辛いけど
辛ウマです
汁に入れると、コクと旨味が広がって美味しいですよ!
めっちゃめちゃ辛いって訳じゃないんだけど、
つけ麺ってどうしてもすすって食べるので、
すすると唐辛子が喉にからんでげほげほなっちゃう感じ!?
「お好みで焼き豚、ゆでキャベツ、ねぎ、きゅうりを盛り付けてください」
と書いてありましたが・・・
この日のchihi家冷蔵庫、残念ながらなーーーんにも無く・・・
具なしで食べましたが、美味しかったですよ
その②かき燻製

¥800ちょいでしたが、結構ごろごろと大粒の牡蠣が入ってます。

お味が濃厚でおいしいわぁ~♪
ここからは、まだ食べてませんが・・・
その③かき飯の素

その④宮島名物 あなご飯の素

その⑤尾道ラーメン

ああああぁぁぁ・・・
これらのお土産、
やっぱり現地で食べたかったぁ~~~
悔しいデスっっっ!!!

せめてお土産(自分への。笑)はたくさん買うぞ!!
その①
阿藻珍味の「広島流つけ麺」

4人前で千円ちょいだったと思います。
「辛さの加減にご注意ください。」
のうたい文句がそそりますねぇ~

早速麺をゆがいてみると
麺、かなり細め。

「冷麦」くらいの細さで、冷水でしめるとプリプリツルッツル。
つけ汁は水で薄めるのですが、ミネラルウォーターがなかったので
夏らしく氷で割ってみました。

別添の「唐辛子オイル」をお好みで投入。

唐辛子オイル、うん、辛いけど
辛ウマです

汁に入れると、コクと旨味が広がって美味しいですよ!
めっちゃめちゃ辛いって訳じゃないんだけど、
つけ麺ってどうしてもすすって食べるので、
すすると唐辛子が喉にからんでげほげほなっちゃう感じ!?
「お好みで焼き豚、ゆでキャベツ、ねぎ、きゅうりを盛り付けてください」
と書いてありましたが・・・
この日のchihi家冷蔵庫、残念ながらなーーーんにも無く・・・
具なしで食べましたが、美味しかったですよ

その②かき燻製

¥800ちょいでしたが、結構ごろごろと大粒の牡蠣が入ってます。

お味が濃厚でおいしいわぁ~♪
ここからは、まだ食べてませんが・・・
その③かき飯の素

その④宮島名物 あなご飯の素

その⑤尾道ラーメン

ああああぁぁぁ・・・
これらのお土産、
やっぱり現地で食べたかったぁ~~~

悔しいデスっっっ!!!