関ジャニ∞のNEW Album「PUZZLE」 先週発売

今日、ジャニーズネタって・・・ある意味旬でアレなんですが
以前もちらっと書いたのですが、
chihi年甲斐もなく 関ジャニ∞の大倉忠義クンが大好きなんです
大倉クンは絶対公園で脱いだりしないもん(笑)
関ジャニ自体もオモロくて好きなもんで、CD買っちゃいました
アイドルのCDなんて・・・とお思いでしょうが
どれもフツーにいい曲ばっかなんです
それもそのはず、作詞・作曲陣が
野村義男・林田健司・斉藤和義・THEイナズマ戦隊・・・と
有名どこ揃い
歌のウマヘタは別として、聴いてて元気が出るし飽きないんですよ

ただし
ちょっと気になる曲が1曲。
3曲目の パズル 作詞/作曲/編曲 斉藤和義
関ジャニの曲って、無理から大阪っぽさを出そうとする傾向があり、
この曲も歌詞にふんだんに大阪の地名が入っているのですが・・・
(以下、青文字が歌詞)
「東通りで3時頃」待ち合わせはいつもそこ
待て待て待て~い!!!
「東通り」は言うなれば、夜の飲み屋街
昼間は閉まっている店がほとんどなので
3時頃待ち合わせは絶対せーへんやろ

さらに続きは
電車は街をくぐり抜け 淀川越えて
両手を広げ堂々と そびえ立つ太陽の塔
淀川を越えて万博記念公園に行くみたいやねんけど
その場合、阪急電車
で南茨木まで行ってモノレールに乗り換えるはず。
阪急電車から東通りは遠いやろ
だったら
「ビッグマンで3時頃」が無難ちゃうかな~
そんな細かいとこまでツッコむなって

ま、斉藤和義サンは栃木県出身やからしゃーないかぁ
ちなみに「通常版」にはソロCDが1枚付いてます
こちらは各メンバーが作詞したりしてます。
この子らなんでもすんねんなぁ~
それにしても丸ちゃんと横ちょのソロ曲は・・・
とってもビミョーでした・・・


今日、ジャニーズネタって・・・ある意味旬でアレなんですが

以前もちらっと書いたのですが、
chihi年甲斐もなく 関ジャニ∞の大倉忠義クンが大好きなんです

大倉クンは絶対公園で脱いだりしないもん(笑)

関ジャニ自体もオモロくて好きなもんで、CD買っちゃいました

アイドルのCDなんて・・・とお思いでしょうが
どれもフツーにいい曲ばっかなんです

それもそのはず、作詞・作曲陣が
野村義男・林田健司・斉藤和義・THEイナズマ戦隊・・・と
有名どこ揃い

歌のウマヘタは別として、聴いてて元気が出るし飽きないんですよ


ただし

ちょっと気になる曲が1曲。
3曲目の パズル 作詞/作曲/編曲 斉藤和義
関ジャニの曲って、無理から大阪っぽさを出そうとする傾向があり、
この曲も歌詞にふんだんに大阪の地名が入っているのですが・・・
(以下、青文字が歌詞)
「東通りで3時頃」待ち合わせはいつもそこ
待て待て待て~い!!!
「東通り」は言うなれば、夜の飲み屋街

昼間は閉まっている店がほとんどなので
3時頃待ち合わせは絶対せーへんやろ


さらに続きは
電車は街をくぐり抜け 淀川越えて
両手を広げ堂々と そびえ立つ太陽の塔
淀川を越えて万博記念公園に行くみたいやねんけど
その場合、阪急電車

阪急電車から東通りは遠いやろ

だったら
「ビッグマンで3時頃」が無難ちゃうかな~

そんな細かいとこまでツッコむなって


ま、斉藤和義サンは栃木県出身やからしゃーないかぁ

ちなみに「通常版」にはソロCDが1枚付いてます

こちらは各メンバーが作詞したりしてます。
この子らなんでもすんねんなぁ~

それにしても丸ちゃんと横ちょのソロ曲は・・・
とってもビミョーでした・・・
