goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

『月刊TAKAHASHI 9月号』、打ち上げは『目利きの銀次』

2015年09月13日 | 音楽
今月も、やって来ました12日!

ももクロちゃん、月イチLIVE『月刊TAKAHASHI 9月号』

今月もLive Viewingで参戦です。

今月の開催地は、宮城・ゼビオアリーナ仙台。
いきなり『灰とダイヤモンド』という、異例のしっとり一曲目。

その後はノリノリで、BC・チャイマ・久々のもリフにオレンジノート・DNA・全力少女と、本日も良セトリ
アンコールでは、客席走り回ってのニッポン万歳!も披露。

なんちゅーか・・・
東北でのLIVEだと、元気を与えてくれるももクロちゃんの曲。
どれもこれも復興ソングに聴こえてきて、泣ける・・・・゜・(ノω;`)・゜

特に「ニッポン万歳!」のももか東北パートは、やっぱりジーンときちゃうよね。
胸に沁みるよね。

個人的ツボとしては、マイクスタンド出て来たから「お!?もしや鋼・・・www」と思わせながらの「もリフ」→「5TP」。
なーんだ、鋼なしか~(ホッ)
とさせといての、本編ラストまさかの鋼キター!!がウケたwww
いや、久々に聞いたら「鋼」悪くなかったんですけどね。

そんでもって!ほんとにやっちゃうんですね。
11月号での「ありやスクリーン」!!

なんと、11/12の「月刊TAKAHASHI」 LV。
東京・大阪・名古屋・福岡で
有安杏果しか映らない「ありやスクリーン」開催決定!!

ヤヴァイ、これめっちゃ行きたい・・・
だけど11/12、めっちゃ平日。
就職したばっかで仕事休めないだろうし・・・

定時で終わって、新幹線飛び乗って、名古屋駅からタクシー飛ばして名古屋のLV会場まで行けばぎりぎり間に合う!?

そんくらい頑張っても価値あるんじゃね!?「ありやスクリーン」!!
ま、その前にチケット取れるかどうかも分かりませんがね・・・





私は杏果推しですが
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


みなさんはchihi推しですよね?
人気ブログランキングへ
バナー押して下さい。




こちらも毎月恒例。
LV後の大打ち上げ飲み会


今回は総勢18人にもなってしまいました。
店を予約してなかったんだけど、なんとか入れた『目利きの銀次』

当日でも注文OKな『飲み放題付 浜コース』3,600円。

予約ナシでもコース対応してもらえるのはありがたい。


18人もの大所帯


だけど、実は半分くらいは知らない人だった(笑)


いいのよ、いいのよ、モノノフみな友達!!!


突如出される謎の鍋。

ちょwなにこれ、鍋のくせに出汁少なすぎるでしょwww
蓋もないんだけど、グツグツ煮詰めたらなんとかかんとか野菜の水分出て来た・・・
だけど、すっごくしょっぱかったよね。
ほんま謎の鍋だったよねw
鍋なのに〆のご飯や麺もなかったよねwww

揚げ物は結構イケたかな。

ひじきコロッケと、何かの唐揚げ(おいしかったけど、なんだったかは分からず(;^ω^)

なぜか後半で出てくる刺身盛り合わせ

普通これは前半ちゃうんか!?
しかもメンバーに魚屋勤務の子がいて、「この海老は原価〇〇円ですよ~」「これは完全に冷凍だね・・・」とか暴露だらけでワロたw

まぁでも

突然の大人数宴会に対応してくれたし、+500円で飲み放題1時間延長出来たし。
使い勝手の良いお店でした~♪


今回もたくさんのモノノフさんと交流できました(*^▽^*)

また来月お会いしましょうね~☆




目利きの銀次 浜松モール街店
053-451-1288
静岡県浜松市中区千歳町73-1 コスモ第1ビル 1F

「APOCRYPHA THE RED MASS II」・渋谷「赤ミサII」参戦!

2015年08月23日 | 音楽
就職活動、面接行って来ました!!



から~の!


面接終了20分後には

新幹線に飛び乗って
爪を真っ赤に塗る

向かうは、渋谷TSUTAYA O-EAST!!


BABYMETAL女性会員限定イベント「APOCRYPHA THE RED MASS II」通称「赤ミサII」

ドレスコードは「ポニーテールorツインテール」


就活スーツなんて脱ぎ捨てて。
BBAの私も、YUIちゃんちっくに

ツインテ決めちゃいますよ!!!

1,300人程度のライブハウス。整理番号195番!!

これは楽しみですよ!!!




バナー押してくれるの
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


楽しみにしてるよ!
人気ブログランキングへ



東京着いたら、一緒に参戦するみっかちゃんと合流。

事前物販でTシャツとタオル買ったら

とりあえず、LIVE前の一杯


大好きな安酒場『一軒め酒場 渋谷道玄坂店』

キンキラリーン☆

ツインテ女二人で

赤ミサに向けてパワーチャージ!!!

納豆の天ぷらネットリ食べたら


さぁ、行くよ!!!




会場付近は




ベビメタ女子でいーっぱい!!!


蒸し暑い日だったけど

女子しかいないから、汗臭くないw


オールスタンディング。
入場してしっかり自分の位置キープ。
下手5列目くらいに陣取ってたんだけど、始まるとすぐ圧縮でいつの間にやら3列目くらいに!

もうね、ステージめちゃめちゃ近い!!!

このあたりにいたワケですよ!!!

お立ち台のすぐ前だったから、ユイちゃんモアちゃんが代わる代わるやって来て
めーーーっちゃめちゃ目の前に!!

もうね、毛穴まで見えるほどの至近距離だったんだけど
YUI-METALに毛穴など、ありませんでした、ありませんでした、ありませんでしたー!


お肌トゥルントゥルンなユイモアちゃん・・・ちょ・・・可愛すぎるだろ!!!


ステージに、天使がいた・・・



BABYMETAL DEATH から始まり、メギツネ・ギミチョコ・イジメなど定番曲に
ユイモア4の歌、スーちゃんソロ・紅月など。
全11曲!!ぶっ通しで燃え尽きたーーー!!!


個人的には「あわだまフィーバー」が盛り上がったな~♪
歌も踊りも可愛くてサイコー

その他、
「メギツネ、カモーン!!」とか
「いっぱい恋愛するといいよって」とか
煽りやセリフが女性向けになってたのも、赤ミサっぽくてキュンキュン

ほぼ1時間のLIVE終了後は

汗ダックダクのフラッフラになっちゃったけど、充実感ハンパなかった!!!

SUちゃんカッコよかったし!
MOAちゃん美少女だったし!

やっぱこれ言わせて!

YUIちゃん、マジYUIちゃん!!!




ちなみに、この翌日は男性限定LIVE「黒ミサ」が開催されたのですが。
現地から送られて来た写メが、これだw

黒ミサ、ドレスコードは「コープスペイント」。いわゆる白塗りってヤツですねw
LIVE会場付近、白塗り男子まみれだったとか笑えるwww


てことで。
渋谷での赤ミサ終了後は、みっかちゃんと二人でTOKYO飲みしちゃいまーす♪



続く。




一軒め酒場 渋谷道玄坂店
03-5428-3832
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館 2F

桃神祭2015 静岡エコパスタジアム大会!!!

2015年08月02日 | 音楽
あーあ・・・


ももクロ夏のバカ騒ぎ桃神祭終わっちゃったぁぁぁぁ(´・ω・`)
(↑翌日、解体される桃神祭セット)



「ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会~御額様ご来臨~」
「ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会 ~遠州大騒儀~」
二日間参戦して来ましたが



とにかく、めっちゃくちゃ暑かったーーー!!!


1日目はアリーナ・2日目はスタンドだったんだけど。
両日とも西日直撃で、熱中症直前でしたよ

だけど、だけどね。
暑さ吹き飛ばすくらいに

楽しくって感動的なLIVEだったーーーー!!!





楽しくって感動的なブログじゃないかもだけど
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


バナー押して欲しいです。
人気ブログランキングへ






やっぱ夏のLIVEは楽しいわ!
頭のネジ外して、思いっきりバカになってきたよーーー!!!


1日目ゲストは、ヒャダインさんに清水ミッちゃん。
2日目は、いつもの南ピーさんこと松崎しげるさんに、まさかの舘ひろしさん!!!

(※画像はネットより)

二日間、セトリ・演出を変えて魅せてくれたよももクロちゃん♪


カナコ凱旋LIVEということもあり

初日は御額様ご降臨&夏菜子ソロもあり静岡勢大盛り上がり!!!
アリーナ間近で見た夏菜子様、本当にオーラがすごかった!!

あーちゃんはやっぱり絶対アイドルだったし、
しおりちゃんはスタイルがバツグンだし、
言わずもがなももかちゃんはもう可愛すぎてたまんないし!!!

やっぱ私はももかちゃん大好きなモモノフなのです



だけど、今回ばっかは

れにちゃんに泣かされた・・・!

桃神祭直前のリハで、手首骨折しちゃったれにちゃん。
「骨は折れても心は折れませんー!!!」って、終始ニコニコ踊れない分手を振ってグルグルと回ってくれるれにちゃん。
1日目、最後は感極まって号泣。
あの瞬間、全モノノフが泣いた・・・ (´;д;`)

感情移入しすぎて、れにちゃん以上に泣いちゃうあーりんもええ子やし。
そんなあーりんとれにちゃんを見ながらキャッキャキャッキャ笑う、カナコちゃんと詩織ちゃんも可愛いし。
一歩引いて見守ってる杏果。
この5人のチームワークで、ももクロは成り立ってるんだなぁ・・・としみじみ涙涙。

二日目最後の夏菜子ちゃんの言葉は、キュっと来たなぁ…
「時々は居なくなったりしても、最後は戻って来て下さい。」
うんうん、私関ジャニもベビメタちゃんも好きだけど。
ももクロちゃんのこと、ずーーーっと好きだからね!!!!


二日目は接触事故で帰りのJR東海道線が止まって、愛野駅大混雑というカオスもありましたが。
川上さん始めとするももクロ陣営が臨時バスの手配をするなどしてくれたそうです。

私は幸いカオスには巻き込まれませんでしたが。
今回帰宅難民になって、帰り疲れちゃったみなさん。


エコパスタジアムは嫌いになっても、
ももクロちゃんは嫌いにならないで下さーい!!!


イヤイヤイヤ、エコパスタジアムも嫌いにならないで下さーい!!!




それにしても二日とも東側で花火が全く見えなかったのは残念・・・(-_-;)
だけどやっぱり、ももクロちゃんのLIVEは最高に楽しい!!!


年末のももクリに、来年の5大ドームツアー。
いっぱい行けたらいいなー♪♪♪


とにもかくにも!!
参戦したモノノフさん、暑い中オツカレサマでしたーーー!!!
みなさん、静岡を楽しんでいただけたでしょうか???

桃神祭は終わっちゃったけど、夏はまだまだこれからなんだからなーーーー!!!

薄っすい酒で歌いまくりな『ジャンカラ』

2015年08月01日 | 音楽
前回の続き。

『土間土間』で安ビール堪能して。
のりちゃんに「次どこ行きたい?」って聞かれたから、答えは一択。

カラオケ行きたい~!!!



答えは一択。
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


バナー押して欲しい~!
人気ブログランキングへ


だってさ、8月はみんなの都合が合わなくてカラオケ部活動が無いんだもん
カラオケ歌いたい歌いたい歌いたいトゥタイッタイッタイッポッキーナベイベー♪

『ジャンカラ』はお酒が無料だよー!
薄っすいけどなw

無料のお酒で ^_^)/□☆□\(^_^ ) カンパーイ!

薄っすいけどなw

まずはのりちゃんに私の好きな

私以外私じゃないの~♪を歌ってもらい

私が星野源を入れると


ノリ「いやーんカッコイイ~。私こんな顔の男が好き

正直星野源がカッコイイかどうかは、私には分からんのですが(;^ω^)
チャララララッラ♪ベイベ~♪なこの歌は大好き。

ノリコお得意の昭和歌謡

いつもマチコの「かもめが飛んだ日」で、オッサンのハートをズッキュンするんだそーだ(笑)

そして私のこの夏の新曲は

JUJUさんの「PLAY BACK」。めっちゃテレビで聴くので歌ってみたんだけど、のりちゃんは知らないらしい。
「JUJUの曲やで?」って言ったら「ああ、あのスタイルがいいオバサンw」とか、うん、その通りだけどさ、のりちゃんったら
そんな毒舌なのりちゃん大好きです!!!www

薄い酒をガンガン飲みつつ

歌います!

ももかカワイイ


若かりし頃のkinki kids

ちょ、剛カッケーーーー!!!
めっちゃ痩せてて正統派美少年です。
いつからおかしなことになったのか。
エンドリケリエンドリケリあたりからなのか。
ま、今でも私はキンキは剛派ですけどね!!!

続いて若かりしV6


森田剛も三宅健も今やええオッサンになってしもたな~、とか感慨深く思ったけど

その分私も年取ってBBAになってるワケで。



嗚呼、時の流れって残酷ね・・・。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。



改めて自分のBBAっぷりを思い知らされたカラオケでした・・・



めっちゃ楽しかったけどねっ!!!

楽しかったから、まだまだ次の店行っちゃうけどねっっっ!!!




続く。

夏男・夏女・カラオケ部!

2015年07月17日 | 音楽
前回の続き。

『じゃんだら』で0次会の後、向かったのは

いつもの『まねきねこ』3時間飲み放題付 980円!

6月に続いて、今月もカラオケ部やりますよー!!





歌ったり飲んだり
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


バナー押したり
人気ブログランキングへ




安くあげたいので、今日もお惣菜持ち込み。

お惣菜、ウミュイんだけどさ。絵面的に、なんか淋しいね。
男子大学生の一人暮らしかよ・・・(;´Д`)

そこへ救いの女神(ヴィーナス)現る

ヨっちゃんが、重箱3個分ものご飯を作って持って来てくれました~
チャーハンに麻婆豆腐・・・ワォ!私みたいに豆腐崩れてないし!丸美屋の素も使ってない本格派やし!!超オイシイです!!

芋娘・みっかちゃんの為に、ポテトも持って来てくれた

ヨっちゃん、今後も絶対毎月参加してね・・・(メシ目当て。笑)

そんでは早速、1曲目いってみよー!
ひっくんが選んだのは

『ENDLESS SUMMER NUDE』やーん
この曲、本当に大好き!!!
どんくらい好きかっちゅーと、以前もこのブログで語ったくらいw

この曲を皮切りに、突然の「夏歌シバリでいっちゃう!?」

夏っぽい歌、ガンガン歌うよー!!


みっか熱唱


私も熱唱


ヨッちゃん


熱唱


ひっくんも


熱唱


実は、毎月Eまっちも参加してるんだけど


今まで1曲も


歌ったことないっていうね・・・

カラオケ歌うの苦手なのに、毎月参加してくれる名誉会長・Eまっち。
歌わないのに予約までしてくれてありがとうありがとうありがとう

歌い疲れたら、ちょっと休憩して

海老フライ咥えっ!!
みっかちゃん、熱唱しすぎてデコテカってるし(;^ω^)

そんな私も

思いきり鼻がテカってましたwww


そして夏歌連発は、佳境へ。

シャナナナナナナ~♪ナナ~ナナナ~♪

終わらない終わらない全然全然終わらない~♪8月最終日の宿題!!!


ココココココココ~♪ココココココココ~♪ココココココココココココ~♪

ココココココココココココココ ココ~ナッツ♪♪

アタタタタタ アタタタタドッキュン!!!




・・・もう最後の「ギミチョコ!」に至っては、夏全然関係ありません。
私とみっかちゃんが踊って騒ぎたいだけです(笑)


最後は夏歌に戻って

みんなでサンバ踊ってシメました


めっちゃ歌ってめっちゃ踊って!

ストレス発散!今月も楽しめました~☆☆☆


今回は参加者5人と少なめだったので、次回はもっと大勢で盛り上がりたいな~♪
カラオケ部サイコーだわ!!!



まねきねこHP

夏菜子ちゃんオメデトー!『月刊TAKAHASHI 7月号』

2015年07月13日 | 音楽
今月も行ってきました!
ももクロちゃん、月イチLIVE『月刊TAKAHASHI 7月号』LIVE VIEWING


1月からここまで毎月皆勤賞なんだけど・・・
残念ながら、8月号は行けないよぅ
だって、なぜか8月は14時開演なんだもん。
平日の14時は無ー理ーだー!!!

クソー!こんなことなら学校なんて通わず、のんきに無職やっときゃよかった!(コラコラコラコラ



真面目にお勉強やってますからねっ!!!!!


難しくて全然ついて行けませんが(T_T)




みんな私のブログには
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


ついてきておくれよ!
人気ブログランキングへ
バナーも押してよ!




コチラも恒例になりつつある、

「ももいろお茶っぱ」LV前のフリコピパフォーマンス♪

めっちゃ暑い中、キレッキレダンスで魅せてくれましたよー!!


日曜日だったので

観客もいつもより多くてにぎわってました♪♪



私は日陰で見てるだけだったのに、完全に暑さでクラクラ
まだ梅雨だってのに、なにこの暑さは。



ぶっ倒れそうになったので

珍しくかき氷など食べてみる。
『スガキヤ』のかき氷初めてだわ~。


涼を下さい、涼を
クールダウンさせてください
一口パクンっ。



うぁ・・・


甘ぁぁぁぁぁぁぁ





アチアチのサマー
九十九里浜
アイス 激アマ
キャンプはさいたま


サシスセ ソコナツ べいべー
ダディデュデ どこなつ? べいべー
かきくけ ココナツ べいべー
サン!サン!サマータイム!

YES!!!





って、浮かれ気分にもなれないくらい、めちゃめちゃ甘い
殺す気かってくらい甘い


結果。

ほぼ残してしまいましたスミマセンスミマセンスミマセン


みんながかき氷でブレイクしてた、そんな時。

みっかちゃんは、モリモリギョウザ食べてましたw
なにそれおやつなのwさすがですwww


みっかちゃんがギョウザを勢いよく食べ終えたところで(笑)、LV本編開始!


始まるや否や


ハッピバースデートューユー
ハッピバースデートューユー
ハッピバースデーディア

カナコぉぉぉぉぉ↑↑↑




の大合唱



この日7月12日百田夏菜子ちゃん21歳のお誕生日!!

てことで、普段は全身緑な私も

ちょっぴり赤テイスト入れてきました~♪
会場もいつもより赤が多かったなぁ


本編はカナコちゃんのソロで始まり、ソロで終わる。
渚のラララはやっぱみんなで盛り上がれて好きだな~

カナコちゃんのお誕生日サービス!?
どうしちゃったの!?ってくらいの、神セトリ!
PJ・DNA・チャイマ・BC・ココナツあたりで狂喜乱舞だったのに、アンコールは予想外のミラボで失神寸前!!!
全編英語の「Pledge of Z」にも度胆抜かれちゃったよ~!!!

カナコちゃんは緊張からか!?ソロは両方間違えちゃうし、
ももかちゃんも歌詞飛んじゃうなんてゆーハプニングもありましたが!
今回もももクロちゃんは全力で楽しませてくれました!!!

ありがとう、ももクロちゃん。
来月はLV行けないけど・・・9月は絶対行くからね!!!


女子ノフ友達のサトミちゃんに

ももクロカラーの手作りイヤリングもらっちゃいました~( *´艸`)

これ付けて、桃神祭もハッスルハッスル(笑)しなくっちゃー



そして、この後「夏菜子生誕大飲み会」へと・・・


つづく。

富士急ハイランドハスラーLIVEに行って来た~ウーッ!♪

2015年07月06日 | 音楽
チャラララッララ チャラララッララ チャラララッララララ

ウー!!!

ももクロちゃんがCMやってる「SUZUKI HUSTLER」のLIVEイベント、富士急ハイランドに行って来ましたー♪






チャラララッララ チャラララッララ チャラララッララララ
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


ポチっ!!!
人気ブログランキングへ



この日、朝から大雨
野外LIVEなのにどーすんの?びしょ濡れになっちゃうじゃん!!

だったら濡れてもいい服着てけばいーじゃん!!
私ってが天才かよ












BBAのビキニ、無理無理無理―(乂°∀°))ダメヨー



さすがにビキニ姿でLIVE行ったら、頭おかしいわな・・・(-_-;)
だけど濡れるのも嫌なので、一応Tシャツの下に水着装着して行ったんですけどね・・・



着いたら雨やみました(-_-;)(-_-;)(-_-;)

水着いらんかったやん・・・いやぁ、さすが雨を跳ね除けるももクロちゃんパワーですよ。




富士急ハイランド、初めて来たよー!!!
FUJIYAMAだの、ドドンパだの、高飛車だの

ジェットコースターだらけ!!


絶叫マシン怖いよ怖いよー((((;;OдO;lll))))ガタガタ



ヘタレ、chihi
せっかく遊園地来たのに、何も乗らず(笑)

いいんですよ、私はLIVEを楽しみに来たんですからね!!


だけどLIVE前にとりあえず

腹ごしらえ&ビールごしらえw
生ビール620円やて・・・ウォウ!遊園地価格!!!

骨付きウインナーガブーって咥えたら

さぁ、LIVE会場へ向かいますよー!!!

「HUSTLERイベント」だけあって、優遇されるのは「HUSTLERオーナー様」
そう、HUSTLERの持ち主様は無料やし、前の方のお席をご用意されてるワケですよ!!!

もちろん私は持ってないから、一般立ち見席。

オーナー様が入場し終わるまで、空き地みたいなとこで待たされます(^-^;
待機モノノフがウジャウジャw

私は整理番号がかなり遅かったので

なかなか入れませんでした

入場後のブロックも当然一番後方だったけど、結構よく見えてよかったー♪
ももクロLIVE初めてっていうHUSTLERオーナーさんもいるから、セトリも怪盗・走れ・チャイマ・サラバなど有名どこ満載!
盛り上がり曲ばっか続けてやってくれるのって、ある意味レア!

ゲストに水森亜土さんが登場して

お絵描きコーナー!

ももクロちゃんも、両手を使って


アクリルガラスにお絵描きしてました~(*^▽^*)

おお、ももか画伯・・・さすがですwww

亜土ちゃんは車にもお絵描き~!!

これはガッチャンだそうです!

あーりんの「HUSTLERロボ」、可愛かったよ~


詩織ちゃん、髪切ったんだね!

やっぱショートが似合います♪茶髪もいいよ!

妖怪呼ばわりされてたれにちゃんw

今日もほっこり和ませていただきました。

「浜松っ子」と呼ばれてたカナコちゃん。

浜松フィーチャーされると、私まで嬉しくなっちゃう

そんでもってやっぱり

ももかちゃん!!!

HUSTLER引っ張りながら「砂にまかれても~♪」って

気張って歌う姿が愛らしすぎました!!!


4月のどんたく
以来、久しぶりのももクロちゃん生LIVE♪
今回も楽しませてくれてありがとね。


今度のエコパ、桃神祭も

めっちゃ期待してるからねー!!!!


ウヒョ

BABYMETAL WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~最高すぎた!

2015年06月22日 | 音楽
2015年6月21日(日)幕張メッセ展示ホール 1番~3番

1月の「新春キツネ祭」から半年ぶり!

BABYMETAL WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~
行って来たんDEATH!!!

LIVEは17時からだけど、とりあえず11時に現場到着して

物販会場へ・・・
ちょ
なんすか、この人の多さは

屋外で1時間並んで

建物に入っても、人・人・人!!!

結局2時間半並んで

やっと買えましたよ、ベビメタグッズ(;・∀・)

なんでお金払って購入する立場なのに、こんな苦行を強いられるのか
そんだけプレミアなんですよ、ベビメタちゃんグッズ。

というワケで、LIVE開始前からかなりグッタリ






グッタリ疲れててもブログはちゃんと書くから
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


応援のポチお願いします。
人気ブログランキングへ







と、と、と、とりあえず

LIVE前のエネルギー補給しなくっちゃ!!!

海浜幕張駅近くの『多謝(トォシェ)』


オツカレサマ―!!!


ちゃうちゃう、お疲れちゃうで!!LIVEまだこれからー!!!

疲れた身体にエネルギーチャージ!!
ここ、安かったなぁ。
チャーハンのセット580円くらいやったんちゃうかな?
めっちゃ大盛りでびっくりした!!!

LIVE前にギョウザビール決めたった

ヨッシャ、だいぶ体力ふっかーーーっつ!!!

さぁて!腹ごしらえ完了したとこで、会場向かいましょうか!!
15時半の開場を待っていると・・・
まさかの大雨

誰ですか!キツネ様を怒らせたのは!!!

びしょ濡れになりながらも、私はAブロックだったので早々に入場。
今回は全席オールスタンディング!!!
2万5千人全員スタンディングってなんなんだよw
そして入ったはいいけど、ここから開演まで1時間半ほど立ったまま待たされ・・・

もう、朝の物販からここまでで心が折れそうになりましたよ(´・ω・`)



だけどね。
こんな超お疲れ感も

LIVE始まったら吹っ飛んでったーーーーー!!!



最初私、6列目くらいにいたんだけどね。
始まるや否や、後ろからドドドドーって人が押し寄せて来てものすごい圧縮
もうね、ほんとに死ぬかと思いましたよ。

あぁ、私ベビメタ現場で死ぬんだ・・・
ドルヲタとして死んでいくんだ・・・


なんて考えてたら、押されて押されてあっという間に最前列まで行っちゃった!

めっちゃステージ近いDEATH!!!

とりあえず自分のポジションは確保できたけど、モッシュがすごくて上からゴロゴロゴロゴロ人が降って来る!www
コワイヨーコワイヨー
そこやかしこでグルグル回ってるし!
タックルしまくってるし!!
モッシュコワイヨーコワイヨー
なにこのすごい光景(笑)

だけど慣れてきたら、めっちゃ楽しぃぃぃ!!!

だってだって!
肉眼でYUIMOAの区別がつく距離だよ!?w

ユイちゃん、マジユイちゃん!!!


ステージに天使がいた・・・


「MC無し、アンコール無し」16曲ブチ抜きのLIVEに
BABYMETALの本気を見た・・・!!!

神バンドの迫力すごかったし、
SU-METAL、今回も歌声仕上がってたね!「かかってこいやぁー!」の煽りもサイコー。
MOA-METALの可愛さも最強だったし、
とにもかくにも

ユイちゃん、マジユイちゃん!!!



このステージを観て、改めてベビメタちゃんが世界に認められてるってのほんっとよく分かった!
本当に死ぬかと思うくらいの苦行だったけど、終わってみたら

なにこれサイコーじゃん!
ベビメタ楽しすぎるじゃん!!!




2万5千人が熱狂した!!!

私も当然

汗びっしょびしょ!!!
Tシャツ搾れるくらいに汗だくだし、とにかくみんな臭かったwww


今回もLIVE画像はネットから拝借致しました。

ベビメタちゃんの余韻に浸りつつ・・・
ブログはこのまま千葉編に進みますw




多謝 海浜幕張店 (トォシェ)
050-5868-9381 (予約専用番号)
043-215-8368 (お問い合わせ専用番号)
千葉県千葉市美浜区ひび野1-9 スーク海浜幕張 1F


『月刊TAKAHASHI 6月号』感想戦は『丸福 焼津水産』

2015年06月14日 | 音楽
金曜日は失業認定日でハローワーク行って来たんですけどね。

思いっきりももクロフル装備です
お前絶対就職活動してねーだろ!ってツッコまれそうな格好です

無事、認定してくれてよかった・・・




無事バナー押してくれて
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


よかった・・・
人気ブログランキングへ






ももクロちゃん、月イチLIVE『月刊TAKAHASHI 6月号』


LIVE VIEWING前に

先月は見られなかった

ももクロちゃんのフリコピグループ「ももいろお茶っぱ」のパフォーマンス


ちゃんと立ち上がってコールしたからねっ

なんと!ももクロファンイベント「関西ももクロフェスティバル」にも出場が決まったんだって!
9月13日にクレオ大阪南で開催されるそうなので、お近くの方はぜひ足を運んでみて下さい!!




「ももいろお茶っぱ」で身体もあったまったところで、ももクロちゃんLIVEはーじまーるよー

あーりん19歳のお誕生日の翌日だったってコトで、1曲目はあーりんソロ「だってあーりんなんだもーん」からSTART。
それだけでもビックリなのに、引き続き「Link Link」「上球物語」と完全にあーりん一色

いやいや、詩織ちゃんとれにちゃんも6月誕生月なのに・・・と思ったら、ちゃーんとありましたよ。
「…愛ですか?」「 恋は暴れ鬼太鼓」と2人のソロが。

サングラスヤンキーネタで盛り上がる「堂々平和宣言」に、久しぶりすぎる「最強パレパレード」
そして待ちに待ってた!!!「ワニとシャンプー」など、今回のセトリは個人的にすっごく楽しかった♪
だけど、せっかくのワニシャン・・・途中歌にかぶせての高橋名人割り込みはほんと要らんかったなぁ・・・大した発表もなかったし。
ずっとやってほしかった曲だから、ちゃんと聴きたかった(;´Д`)

なんて不満も吹っ飛ぶような、大ラスまさかの「あーりんは反抗期!」またしてもあーりんソロ!
あーりんで始まりあーりんで終わる。
大あーりん祭り!あーりん∩(゜∇゜∩) ワッショイ!な6月号でした。

来月7月号はどんだけカナコ∩(゜∇゜∩) ワッショイ!∩(゜∇゜∩) ワッショイ!になるんだろw
今から楽しみwww



LV後の感想戦!
『丸福 焼津水産 千歳町店』


ももクロ割引やってたーーー!!!

LVのチケット提示すると20%オフだって。
横浜にLIVE行った時こういうお店いっぱいあったけど、浜松では初めてかもこれは嬉しい♪

早速15名近くで乗り込むと


金曜の20時頃だったので、店内ほぼ満席!
なんとか二つのグループに分かれて座ることができました(*^^*)

「だって、あーりんなんだもーん!!!」のかけ声で(*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯!

1500円だったかな?単品飲み放題があったのでラッキー!!と思ったんだけど


1杯目が来てから


30分間、おかわりが来ない・・・(-_-;)
も、もうね・・・LIVEでめっちゃ喉乾いてるんですYO!!
早く持って来てほしいんですYO!!YO!!!
何度も督促したけど、完全に店員さんが足りてない。

もちろん料理もほとんど来ないですよね(;・∀・)
やっと来たと思ったら、「焼津水産」なのに揚げ物ばっか先に来たよ(;・∀・)(;・∀・)

ビール来ないから食べられないYO!!!(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)

まぁでも

みんなでワイワイももクロトークしてたから、なんとか間が持ったかな。

握り寿司、2貫250円×5=1,250円


とにかくお腹もペッコペコなんで


みんなパクパク食べて、すぐさま無くなりましたw


まぐろ盛り合わせだっけなぁ・・・980円


実はカナコ推しの彼が

思いっきり焼津っ子なんですよ
新鮮なお魚を普段から食べなれてるんで、ちょっと評価が厳しくなっちゃったよね
ちなみにお二人が着てるのは焼津の「魚河岸シャツ」
ももクロカラーが揃ってて、桃神祭りにぴったりってことでおそろでご購入したそうだ!!
いいな~、コレかわいい( *´艸`)

21時過ぎて、他のお客さんが引いてくると


やっとお料理が続々と出て来て


なんとか落ち着いたけど


一番最初に注文したポテトサラダが通ってなくて、すでに品切れてたりとか

頼んでない揚げだし豆腐が2つも来て「違う」っつったら、「間違えて作ったので差し上げます」とか。

いやはや、久しぶりにこんなバタついてる店を見たな


ご飯モンがお鮨だけだったから、お米たりなかったよね・・・みっかちゃん。



私は、あーりん一色すぎて

ももか不足です(笑)
これはどなたかが描いた、ももかちゃんの似顔絵だそーです!
そっくり!!!
(※追記※
 ももクロ文化祭でもお馴染み、ももか絵師のひかるさんが描いたものだそうです!
 コメントでヒロシさんが教えてくれました。ありがとうございました。)




結局、何も言わなくても飲み放題の時間は30分延長してくれてました。
そこはしっかりしてくれてたので、よかったです。



さーて、次は・・・
7月5日、富士急ハイランドでのハスラーLIVEだーーー!!!
4月の福岡以来の生LIVE♪♪
めーっちゃ楽しみだゼーット☆☆☆




丸福 焼津水産 千歳町店
053-456-2744
静岡県浜松市中区千歳町76-4

『月刊TAKAHASHI 5月号』浜松パワーフードもあるよ!

2015年05月13日 | 音楽
しまったぁぁぁぁぁ!!!


ももクロLVの前に、歯医者の予約を入れてしまったぁぁぁぁぁ!!!


やむなく、モノノフフル装備で歯医者へ。
案の定先生に「今日は全身緑なんですね・・・?」とツッコまれる(;^ω^)

chi「あ、私ももクロが大好きでして・・・今日はこの後イベントがありまして・・・」
先「僕の姪っ子も大好きなんですよ!!」

話合わせてくれたー!!
さすがイケメン先生!!!

イケメンにお口グリグリキュインキュインチクチク攻められるの気持ち良すぎて、エステ感覚で歯医者通ってる感があるドMな私///






グリグリキュインキュインチクチクと
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


バナーも押して下さい。
人気ブログランキングへ





ももクロちゃん、月イチLIVE『月刊TAKAHASHI 5月号』


今月もLIVE VIEWINGで参戦です。



開演前に、ももクロちゃんのフリコピグループ「ももいろお茶っぱ」のLIVEがあるというので

歯医者終わって観に行ったら、すでに終わってた・・・(;´Д`)

せっかく来たんだから、踊ってよ!!と無理にお願いして

お友達のピンクちゃんにソロで踊ってもらっちゃった
ダンス、キレッキレやな!!!



さてさて、ももクロちゃんLIVE本編。

ももいろパンチから始まり、D'の純情・ゲッダーン・労働・黒週など。
みんな大好きな曲てんこもりで、よくまとまった優等生なセトリだと感じました。

今回、セトリはあーりんが考えたんだって!!

(※画像はあーりんのブログより)
最近前髪を伸ばして、めきめきと女らしさを増してるあーりん。
なんと「ミランダ・カー」を意識しているそうな(笑)←いや、笑っちゃダメw
なるほど、「ミランダ・カー」ならぬ「ミランダ・アー」ってとこかwww

あーりん、可愛いよ、あーりん!!!


現在舞台真っ最中ってことで、アンコールは「幕が上がる」つながりの3曲。
新曲「Zの誓い」はあえてハズすなど、なかなかニクい演出。
全員の歌声もしっかり安定してたし、いつもの茶番もニヤニヤ楽しかったんだけど・・・




桃神祭の日程と開催地発表、はよ!!!



もう、ほんとにね。
不満はコレに尽きるよね(-_-;)

8月開催(であろう)夏LIVEの発表をこんなに焦らされるとか、だんだんムカついてきた(笑)
夏休みで宿も交通機関も取りづらい時期だから、とっとと発表してほしい。
ももクロ運営に「いつどこでやろうと、どーせモノノフ達は来るんだろ?」って甘く見られてるようで、ほんと腹立つw
ま、いつどこでやろうとどーせ行くんだけどwww(やっぱりw)



浜松出身の夏菜子ちゃんは、「やらまいか大使」という観光大使を務めてます!


キリっと鎧姿で、浜松のPR誌にも登場!


浜松のパワースポットやパワーフードが紹介されてるんだけど


全部1万円とか、高っけぇぇぇぇぇぇ!!!



誰が食べるんだよ・・・こんなの
なんか、浜松のアピール方法間違えてない?コレ


もしどなたか食べたって方いらっしゃったら、感想聞かせてください。
てゆーか、誰か食べに連れてってください!!!


あ、今回は台風接近で大雨だったので、いつものLIVE後の感想戦飲み会は不参加でした
残念・・・やっぱLIVE後はおおいに語りたい!!!



それでは最後に、夏菜子推し友達が履いて来た

浜松のゆるキャラ・家康くんソックスで、本日はお別れしましょう。

スネ毛がアレだったので、画像はLINEカメラでビューティー加工を施しました(笑)


それでは、月間TAKAHASHIまた来月ね~♪