
昨日の横浜の空。 2022年10月
横浜コットンハーバーからの空です。まもなく11月。横浜も寒くなりますね?この辺り、毎年風...

あるラーメン屋のネコさん・・・
店先に、ちょこんと座っていました。サバトラさん!何を考えているのでしょうか?

たまには、ねこ写真!
どこかのネコさんです。多分野良さん。これは大分前の写真です。どこで撮ったのかも覚えてい...

チハル君の思い出
あ~~懐かしい写真。チハル君(うちのネコ)元気バリバリでしたww2012年撮影。横浜に引っ越...

三渓園 旧燈明寺本堂
今夜は中秋の名月。ここ三渓園でも観月会が開かれます。横浜には、明治期に原三渓がつくった...

アーカイブ 10年前のチハル君 2012年撮影
鶴見に引っ越して来たばかりの頃でしょうか?チハル君は伸び伸びしていましたww(階上だから...

横浜名物シウマイ弁当に異変? 崎陽軒 2022
先日テレビのニュースで見たのですが、シウマイ弁当のおかずの一つ「まぐろの漬け焼き」が「...

本牧市民公園の睡蓮 2022
横浜本牧の「本牧市民公園」。数十年前までは、米軍に接収されていたところが多い街です。横...

7月初旬の三渓園 多分カルガモ(笑) 横浜 2022
やっと、蓮のつぼみがほころび始めた三渓園。居残り鴨さんの集団が20羽ぐらいいました。それが、全員芝生の上で休憩中ww なんで? 水面には一匹もいませんでした。他の水鳥はどこかの国に...

ネコさんと同じことしているヒョウ(笑)
どこの動物園で撮ったか忘れましたが、ヒョウさんです。自然の模様。よくこういう、模様がつくられますね?自然の不思議?でもきれいな模様です!大阪のおばちゃん好きそうですね?このヒョウさ...