
坐琳派展 第拾壱回 鶴見 2025
JR京浜東北線「鶴見」駅、近くの「鶴見画廊」で11回目の展覧会。8月31日(日)~9月6日(土)...

近世美術展 色々なところでやっています。 2025
兎に角、浮世絵が今、静かなブームです。あちこちでやっています。テレビの大河ドラマの便乗...

特別展 蔦屋重三郎 東博 後編 2025
なんでも興味を持つと、おもしろいものです。ただ浮世絵は、小さくて細かい絵ですので手で持...

第13回横浜開港アンデパンダン展 横浜市民ギャラリー
雨宮濱人作品 写真部門

第13回横浜開港アンデパンダン展 横浜市民ギャラリー

第13回横浜開港アンデパンダン展より

河野元昭 版画作品
美術史家の河野元昭氏の版画です。2025年横浜開港アンデパンダン展に出品した作品の一部です...

第13回横浜開港アンデパンダン 2025
横浜開港アンデパンダン展の記録の一部です。エッ?ネコブログじゃないじゃん?まあ~そこの...

江戸以前のトラの絵は、ネコぽい顔が多いです。
先月。東博に行ったときに観た屏風。龍虎図屏風。俵屋宗雪の作品。キャプションに宗達の後継...

どうでもいいニャ!と思ってはいけません! 2025
現在、横浜でグループ展をやっています。最近どうでもいいや!という展覧会も付き合っていま...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事