雛祭 2016-03-03 18:15:32 | 日記 お雛様といえば、信州須坂 田中本家の豪商の館を思い出 します。 この季節に訪ねれば、江戸、明治、大正、昭和と大切に 受け継がれてきた、雛人形250点が公開されています。 今日の有明の月は優雅に雲と戯れていました。 « ガーベラの気持ち | トップ | 朝霞 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます