goo blog サービス終了のお知らせ 

智慧子のブログ

詩のある暮らし

夜長

2017-08-31 22:13:57 | 日記
雲と月と私の鬼ごっこ。ようやく月をキャッチしたのが、
午後10時8分、南西の空でした。月齢9.8です。

気温19.7℃と、空気が冷たく感じます。

俳句歳時記には「秋の夜長を感じるのは日本人独特の
季節感である。」とあります。


八月尽

2017-08-31 16:58:25 | 日記
妙高山から火打山も初秋の色を感じます。8月最後の一日
です。明日からは9月。

10月には96歳を迎える義母は、私の顔を見て「おお~」
と歓喜の声を上げ、会えてうれしいという表情を満面で
見せてくれました。
この頃は、魂と魂で繋がっていると強く感じることが多
くなってきました。義母はなんだかんだと我儘を言って
は、職員の皆さんを困らせていると聞きますと、正直な
ところ家族としては、遠慮して暮らしていないことに、
安堵しています。



近所の空き地の韮の花。午後3時30分現在の気温は23.4℃。
日最高気温は 25.9℃ (12:30) でした。
しばらくは30℃にはならない予報です。





今日の庭に咲いた秋明菊。
程よい雨のおかげでしょうか、庭では雑草が一番元気です。
だから緑には事欠きませんが・・・。