goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

はなちゃん固まる・・・

2014-01-16 20:33:06 | フクロモモンガ
ふかふかの白い絨毯・・・
気持ちいいはずなのに なぜか固まるはなちゃん

フクロモモンガとねこ 1


画像添付方法は どちらの方がいいのかな?
できたら 感想お願いします~ 常連さま


次回はもうちょっとタンタンを信じて
手は出さないようにしてみたいと思います・・・

集合写真

2014-01-15 17:46:57 | フクロモモンガ
2013.12.29(日)

急にでかくなったと思う
体重・・・54g
よく眠るからかな~?
ケース大きくしてあげようか?

(って書いてたのに まだ小さいまま)


2014.1.1(水)

麺堤実家で新年会に連れて行く
朝 脱走する事件発生!!(別記)
起きたらはなちゃんいない!! ビックリ
見つかってホント良かった・・・  気をつけよう
体重・・・55g


2014.1.3(金)

春堤実家で新年会に連れて行く
みんなに囲まれてキンチョー ゲリッピ(別記)




2014.1.8(水)

体重・・・57g

体重しかノートに書いてない~(汗)
しかも ここで日記はストップ
今後も育モモ記録 続けるぞ!  たまにでいいから・・・


ということで 

フクロモモンガお友達集合写真


(みんな動くから ブレブレ)

はなちゃん (左上)
Rくん (でかいの)
Mちゃん (手前)
Pくんはポーチの中で待機

はなちゃん 尻尾が貧弱でした・・・


手に乗せると だいぶ大きくなったのがわかる



寝ているときに さりげな~く 少しずつ 爪切りもできるようになりました♪

動くはなちゃん

2014-01-02 14:14:52 | フクロモモンガ
はなちゃん初めてゼリーを食べる

初めて動画にチャレンジ





はなちゃん初めてゼリーを食べる ← PC編集


あーさん ドンマイさん 見れますか?



追記
またまた ちょい訂正
なんとなく原因がわかりました・・・
今後はうまく行けるようにさらにお勉強します~
息子1が・・・(笑)

初めてのふれあい

2014-01-02 01:06:58 | フクロモモンガ
フクロモモンガの赤ちゃん 約2週間後~


2013.12.18(水)

体重・・・41g

昼間はずっと寝ている
仕事で一日(半日)見ないだけで
すごく大きくなった気がする(笑)
威嚇 しなくなった
プスー プスー 返事した


2013.12.20(金)

雹が降った! 寒い~!!!
ケースの中が曇るので 湿気対策
フタを外し 100均の網をケースの形に折りたたみ ひもで固定
さらに 隙間を開けて 逃げてしまった時のために
洗濯ネットに入れる
夜 動くときは 網にぶら下がって いい運動になる?
(まるで コウモリ)
夜 ウンチが少しゆるくなった
お留守番するとき(暖房は消えてヒーターだけ)
フタなしで網だけだと 寒い?
湿気と寒さ ・・・ むずかしい・・・


2013.12.21(土)

朝 ウンチ 普通に戻った!

体重・・・43g


2013.12.24(火)

体重・・・46g

昼寝たっぷり
起こしてミルク
半分くらいなめたら
すぐに寝床へ潜りたがる


2013.12.25(水)

夕方 ミルクの時間を遅らせてみた
やっぱり飲んだら すぐに眠りたがる
私に飛びついて 服の中に潜ろうとするから かわいい♪


2013.12.26(木)

初タンタン(眠)のっかる
かじり木入れてみる

体重・・・48g


フクロモモンガの赤ちゃん 10日後

2013-12-25 18:38:45 | フクロモモンガ
2013.12.13(金)

おとなしい・・・
あんなに威嚇ばっかりしていたのに(あまり書いてなかったけど)
うれしいような さみしいような(笑)
ウンチ・シッコ ◎
ミルク 2回
リンゴ、ゼリー
だいぶ安心してねてくれるように・・・

脱力・・・ ← この動画を見せてあげたい~


(だいぶ手になじんできた?)


2013.12.14(土)

昼間 ずーっと寝ている

(めっちゃかわいい~

息子の背中に乗っても 飛び降りて逃げなくなった!

(息子の方が固まる)

ミルク ペロリ
ケースにネットをかけてみる(夜寒くなるとケースが湿気でくもるので)

(ネットの天井にぶら下がる)
タンタンと急接近!

ネットとケースを輪ゴムで止めている
万が一 ケースから出ても ファスナーで外へは出られない
夜中 アンアン(わんわん?) 犬みたいな鳴き声で起きた
ケースから出てしまって 寒かったんだろう・・・?
「なんとかして~!!!」って 呼んでたのかな?

ゼリー、バナナ、リンゴ、赤いフード(茶色は食べない)
夜中たくさん食べている
食欲あり


ウンチ、シッコ ◎


2013.12.15(日)

夜中の食欲がすごかったからどうしようかと思ったけど
少し ミルクを増やしてみる  1さじ + ちょい
完食!!  元気
食べたらすぐに寝袋に入って ねんね 



タンタンはやっぱり ゴム手袋 食べていました・・・
3日後 ウンチの中に混ざって出てきました!!

フクロモモンガの赤ちゃん 1週間後

2013-12-24 11:07:49 | フクロモモンガ
2013.12.9(月)

ゼリーと赤いモモンガフード 食べる
ミルク
ウンチ ゆるくなる
夜 冷えるのかな?


2013.12.10(火)  

体重 ・・・ 28g

ミルク お皿から食べるようになる

(お皿の方からはなちゃんに近寄ってるけど・・・)

モモンガフードは相変わらず食べない
赤いのは好きみたい
食べた後すぐにウンチ (ところてん状態)
昼間たくさん寝ると 夜動き回るのかな?
にぎやかだった

タンタン興味津々



2013.12.11(水)

朝 いいウンチ
夜中 ふやかしたモモンガフード食べたみたい(ボロボロになってた)
よく動いていた

忙しい時は 一人で食べられるモン

(手がベタベタ~)


2013.12.12(木)

体重 ・・・ 32g

朝 起こしても威嚇しなくなった!! ← 今まで威嚇されてたのよ
イチゴ食べる
昼間 よく寝る
夕食 ミルク飲みながらたっぷりいいウンチ
シッコはいつの間にかしているのか?
お尻ポンポンしても出ない

寒い時は ご飯でも なかなか袋から出てくれない

(お皿から近寄る)


(お皿を少~しずつ離す)


(は~い 出ました~)


 タンタンゴム手袋の指食べた?
(はなちゃん来てすぐに食べて吐いたことがあった)
吐いてない
元気ない?
ヘンなものを食べるのはストレス?

はなちゃんとしばしのお別れ・・・

2013-12-22 17:50:38 | フクロモモンガ
まだ一週間も経っていないのに・・・ 離ればなれなんて・・・

6日目・7日目  合宿
これは ず~っと前から決まっていたことだから 困った!

はなちゃんのお世話に自信がない家族の代わりに
Rキくんにお世話してもらうことになった
実際にお世話をしてくれたのは Rキくんパパだけど・・・

合宿帰りに はなちゃんのお迎え
「元気にしてるかなぁ~???」

Mロちゃんと 一緒にポーチでお昼寝してました~

「どっちがはなちゃんでしょう~?」と聞かれて・・・
間違えたら はなちゃんママ失格だったわ~
同じくらいの大きさだけど はなちゃんの方が 少しだけ小さかった


(初めてMロちゃんとご対面したときの1枚・・・威嚇されても寝顔はかわいい♪)

Rキくんはとても優しくて はなちゃんの面倒をよく見てくれたそうです

(Rキくんの背中に乗ってかわいい!!)

このまま はなちゃんは 大きくならなくても いいかなぁ~? 


タイトル紛らわしくてごめんなさい~

フクロモモンガの赤ちゃん5日目

2013-12-19 22:54:20 | フクロモモンガ
2013.12.6(金) 5日目

昨日より元気!?
少し慣れてきたのかな?
ヒーター + 横にホッカイロ入れて寝た
(ケースを段ボールに入れて寒さ予防・・・とにかくうちは寒い)
リンゴ食べた
赤い(マンゴー?)ドライフード食べた
黄色(パイン?)嫌いみたい
夜 白いゼリー食べてた
ウンチ少し固まった(まだやわらかいけど)
ミルクに混ぜたフード(粗つぶし)食べた
ファスナーの音に威嚇しなくなった?!
ウンチの時 小鳥みたいに指にとまって
ふんばる姿が おもしろい♪
そのまま シッコに突入することがある
動き回りながら拭いたり捕まえたり忙しい(笑)
人の上で移動・・・歩いてる! ← 飛び跳ねるカエルじゃないぞ
飛び降りて 逃げることがなくなった?

Mロ姉ちゃんのかわいい写真が送られてきたので
マネしてみたけど ピンボケしか撮れない~!!!

でも かわいい


体重測定 ・・・23g (アンちゃんの3倍以上~!)