今日は、母方の祖父の、命日なので、
祖父のことを。
下記の2枚写真は、
母の父、つまり私の祖父だ。
我が兄と、顔が似てるから、
間違えそうだよ!
う~ん、母とは、全く似てないと思う残念ながら、
祖父は、太れない体質で、
もう1枚の下記の写真、
結婚式の時は、恰幅があるように、、、と、
お腹にタオルを巻いて撮影したらしい。
腕の細さで、分かるだろうけど。
毎日の豪遊で、お腹いっぱい食べてるのに、 . . . 本文を読む
明日は、朝の9時から、
父の循環器内科、
母の、胃カメラの検査結果&整形外科
の診察がある。
私は、
父の循環器内科&母の胃カメラの検査結果に付き添う予定だが、
母の整形外科には、循環器内科の時間と重なり、
母1人での受診となる。
ってか、
父の循環器内科の診察は、苦手なのだ。
今まで、数え切れない程に、
言い合いもした、循環器内科のドクターで、
いつの頃からか、敬語も使わなくなった。
本当は . . . 本文を読む
今日も、いつも通り、早朝からの出勤で、
朝の5時に、自宅を出発した。
この時間だと、まだ辺りが真っ暗。
誰1人、すれ違うこともなく、
街頭の下を、私1人歩いているだけだ。
まだ眠っておられる方が多いのだろう。
住宅街の照明が、
そのことを知らせてくれているのだ。
たった一人で、この夜道?を
ひたすら歩いていると、
何だか、孤独感にも襲われてくることもある。
う~ん、家々の明かりでもあれば、
少 . . . 本文を読む
33年前の今日、アメリカのスペースシャトル「チャレンジャー号」が、
宇宙飛行士の7名を乗せ、
打ち上がった。
ところが、
その74秒後に「チャレンジャー号」は爆発し、
乗組員の全員がお亡くなりになったのだ。
この乗組員の中には、アメリカ空軍の大佐で、
日系人初のアメリカ航空宇宙局宇宙飛行士も、
搭乗されていたが。
当時、私は4歳で、
リアルタイムでは、
この事故のことに関して、
何にも知らなかっ . . . 本文を読む
このブログは、
円形脱毛症になってから始めたけど、
ブログを辞める時は、いつ?
と考える時がある。
私の場合は、
将来、結婚して、姓が変わった時が、
ブログの、辞め時なのかな?と。
それまでは今の所、続けるつもりでいる。
私にとり、
ブログって、心の声というか、
本音が書きやすい所かな?と
最近、そう思うようになってきた。
名前を伏せて書いてるから、
余計に、ココでは、
本音が書けるんじ . . . 本文を読む
母との会話。
「み○、腸の調子が気になるの?」
「うん、凄く気になってるけど、
ってか、気付いてたの?」
「寝言で、
腸の話を盛んにしていたから。」
「私、寝言を言ってたの?」
「うん、
寝言で、ハッキリと話してたわよ!」
と。
人は、何らかの悩みがある時に、
寝言を言うらしい。
私なりにだけど、痩せる為に、
これでも結構、色々と悩んでいるのだ。
腸の調子も、その1つ。
コレ、今、
一番の . . . 本文を読む
母は、兄が小学校を卒業すると、
もう1人の立派な大人として、
接し続けた。
当然、日常生活に於いてもだが、
男の子が思春期を迎え、
異性にも関心を示す時期に入っても、
母は、一切、注意することもなかった。
例えば、
中学生の兄が、そういう系の本を読んでも、
ビデオで観賞しても、
全ては、男の子の成長の1つ!と捉えており、
母からすれば、当たり前のこと!だったらしいのだ。
性に対して、関心が無い . . . 本文を読む
心臓が悪いと、まつ毛が長い!と聞くけど、、、。
兄も、心臓が悪かった。
その「まつ毛」は、というと、
人並みどころか、
異常に長い「まつ毛」の持ち主なのだ。
女の子なら、長くても良いんだろうけど、、、。
何㎝、あるのかしら?
こんなことが、あったらしい。
小学生の頃、理科の授業で、
顕微鏡を覗きながら、
微生物などを描く授業だったらしい。
兄も、それらの微生物を描いて、
担任に提出する . . . 本文を読む
近くに、スポーツジムがある。歩いて、数十秒の所かな?すご~く気になって、毎日毎日、ジムの前で立ち尽くして、外から眺めてるんだけど、ジムのドアを開ける勇気がなくて、、、。あと一歩なんだけどなぁ、、、。通行する方々からすれば、ジムを見つめてる私を見ると、完全に、不審者なんだろうなぁ~!私の、勝手なイメージでは、スポーツジムって、運動好きな人達のプ . . . 本文を読む
今朝、トイレで用を足したら、
血便?というか、黒い便が、、、。
もう貧血は、治っているから、
フェロミアを飲んでないし。
(鉄剤は、便が黒くなるらしい)
めちゃ×2、ビックリしたぁ~。
多分、原因は、、、。
停滞期に突入なのか?分からないけど、
この思い通りにならない体重からの、
ストレスも、
大きく影響しているんだろうなぁ?
まぁ、そんな血便?とかでも、
便秘よりはマシだから、良し!としよう。
. . . 本文を読む
痩せる為、昨夜から、夕飯時に、
主食を無くすことにした。
糖質制限とまでは、いかないけど。
おかずのみ!!それと、冷奴は、
お醤油だと塩分が気になるので、
コレを使っている。今日の体重は、朝から便が出ず、少し増えてしまった。あっ、
昨日からは、運動も再開することにした。
消費カロリーは、たったこれだけの、
カロリー消費だけど、かなりキツイ!! . . . 本文を読む
小学生の頃、母方の伯母(母の兄嫁)さんから、
こんなことを言われた。
「ねぇ、み○?
この家の、養女になる気はある?」
私は、一瞬、
何の話だか分からなかった。
伯母からすれば、ずっと育ててるから、
この子を養女に、、、との思いがあったのだろう。
伯母は、
私の育ての親でもあるし、
大切に此処まで大きくしてくれたし、
とても大事な人だ。
たまに逢うと、
親に逢ったような気分にもなる。
母より . . . 本文を読む
ブルーデイが痛すぎて、ベッドからも起き上がれず、とうとう仕事を休むことになってしまった。ってことは、有給休暇を。私の場合は、昨年11月の入院で、21日分を使ったけどね。母が、こんなことを言った。「また入院してくれば良いじゃない!」と笑いながら言うものだから、「何で、もう一度、あの味が全く無い、食事を頂かなきゃなんないのよA . . . 本文を読む
今月の、ブルーデイが始まった。
痛みが強くて、仕事を早退した(涙)
3日前より、
乳房が腫れて、とても痛かったし、
それに、下腹部も少し痛くて、、、。
そろそろ、ブルーデイかしら?と思ってたら、
やっぱりね、、、。
毎月、この症状が前兆として、
教えてくれている。
ってか、今、
ブルーデイになると、少し困るんだけどぉ!
何故なら、
月曜日、糖尿内科の診察で、
採尿の検査があるから。
どうしようか . . . 本文を読む