やっぱり ちぇりーはぐうたら日記。

夫公認? 『だめ嫁ちぇりー』の それなりな、毎日2

入院初日。

2018年06月21日 | 手術。
はぁぁぁぁぁ( ´△`)
腹減った。



午前10時。
入院窓口で受付し、一時金の入金と説明を受け病棟へ。


そこから午後に処置が始まるまで自由時間なんだけど
一切の飲み食いが禁止で (´・ω・`)


少し前に、お昼のアナウンスと共に周りから美味そうな匂いがしてたのが
かなり恨めしい(。´Д⊂)


因みに病室はこんな感じ。





なんか術着を見ると、いよいよだなと感じてしまう。


術後は陣痛並みの痛みと、痛み止の副作用で
相当の吐き気が予想されるらしく。
なんかもう、怖くて怖くて。


先生、例の問題解決してないらしいけど
ちゃんと手術してくれるよね?
ナースステーションで、この手術久しぶり☆


なんて声も聞こえたけど大丈夫だよね( ;∀;)


医療で悪いことする人は居ないよね。



…( ;∀;)



生きてたら術後経過の記録兼ねてまた続き書きます。
今日か明日。…出来たら( ;∀;)



それでは、私、頑張れっ!

手術に向けて⑨。

2018年06月19日 | 手術。
手術前の最後の休日を利用して
体内メンテナンスと入院準備 (・ω・)ノ


同意書記入したり
入院に必要なもの準備したり。


あ、これも忘れないように持っていかなくちゃね☆



昨日肉食べた後に、だんな様に買ってもらった
ゲームソフト2つとモバイルバッテリーとカードケース。


モバイルバッテリー500円(新品)
こびとずかん、レイトン教授×逆転裁判は、中古でそれぞれ千円以下(。-∀-)


うーん。なんてお買い得w


明日は入院前の最終出社日\(^^)/
復帰した時に慌てないように、しっかり片づけて行かなくちゃね☆

手術に向けて⑧。

2018年06月14日 | 手術。
風呂に行ってきた(*´ω`*)







雰囲気なかなか良いんだけど
欲を言えば、露天と脱衣所の清掃をもう少し強化してほしいのと
貸しタオルの使い古しゴワゴワ感改善してくれないかな(。-∀-)


…などと、温泉批評をしてる場合ではない。
今日の目的はお義父さんに会いにいくことなのだ(・ω・)ノ


入院する為の書類に連帯保証人が必要なんだけど
同一世帯と世帯外2人も必要で。


これって、某業界よりも厳しくない(°Д°)?
てか、もし天涯孤独だったらどうなるんだろう( ;∀;)



なんてことを思いながら昼御飯。



お義父さん、ご心配おかけしてすみません。






寿司屋で寿司じゃないものばかり食べてきた(。-∀-)


スープカレー
最後はシャリ投入で、ガッツリ頂きました\(^o^)/

手術に向けて⑥。

2018年06月12日 | 手術。
術前検査の結果。


検査前日にお酒を飲んでいた後ろめたさがあったので
もしや検査結果に影響が出てしまうのでは (;・∀・)?


と ビクビクしていた割りに
結果は普通に問題なし。


ってかアルコールの話を先生と看護士さんに自白したら
あー、飲んでも全然問題ないですよ(・ω・)ノ
なんて返されちゃったよ。



ただ、もう1つ必要な検査があったらしく
急遽その検査をやってきたんだけど


それがかなりの苦痛系 ( ;∀;)!
HP赤ゲージになるまで削られた感がもの凄い…。



心身ともに病んで、頭がぽやーんとしている中
入院説明と、手術説明。


あんまり頭に入ってこなかったので
貰った資料で再確認だな( ̄▽ ̄;)



病院前にマックでランチ。



てりやき系と迷ったんだよね。


生命保険に高額医療の手続き。
それに必要なものを準備したりとやること盛り沢山。
面倒くさいけど、動かなくちゃなー( ̄▽ ̄;)

手術に向けて⑤。

2018年06月05日 | 手術。
朝起きたら、唇がドナルドダックのように腫れて、めちゃ痒い!
( ;∀;)


どうした、私!



さて、飲んだ次の日でアレなんですが
昨日の手術日確定を受け、実は今日急遽 術前検査。


検査前に注意することないですか?
と、一応昨日予約を入れた際に確認したんだけど


特に何もない。
と、言うことだったので
きっと問題ないと信じている (。-∀-)




採尿、採血、レントゲンに心電図。


特に採血は検査項目が多いみたいで
え?(゜ロ゜;
こんなに抜くの?ってくらい。
注射器まるまる1本分、目一杯ちゅーっと、吸いとられた感じ。


先生とも少し話出来たけど
あれだけディスってた手術医を、アイツは腕は良いから。と今更のフォロー( ̄▽ ̄;)


まー
最悪言われるよりかは心強いけどね(。-∀-)


次は検査結果。
で、その次はいよいよ手術!


いやもう、かなりドキドキしちゃう( ;∀;)
でも、人生で越えられるべき山だと思って頑張る!


てか、頑張れ私っっっ( ;∀;)!!

手術に向けて④。

2018年06月04日 | 手術。
突然の急展開(゜ロ゜;ノ)ノ


6月に空きが出たのでどうですか?
と、病院からの突然の連絡。


しかも日にちを確認すると
仕事を休むうえで、正に一番のグットタイミングデー!
( ☆∀☆)



先生の件で、若干の不安はあるけれど(。-∀-)
(看護師さん曰く、辞める前に枠を大幅に増やしたそうな)


まさか、医療で適当な事はしないと信じ
貴重な予約枠を押さえることにしました\(^o^)/


長期でお休みを頂くことになるので
早速会社へ報告し、この会社では初の有給申請もついでに完了☆


いよいよ、手術に向けて本格的に動き出した実感が沸いてきた!
(*´∀`)♪




なーんて言ってるそばから。





ちょっとみきちゃんと飲んできたw
…だって、暑かったんだもん(。-∀-)


以前ぼったくられたクソ居酒屋が入ってるビルの
一番上の階に入ってる居酒屋にて。



肉バルコースで
お肉食べ放題の飲み放題3時間付(3000円)


地下と最上階では、お値段も内容も段違いw
これは安過ぎ( ☆∀☆)!




二次会。
お茶するかー。の流れだったんだけど
若干飲み足りなく、近くのファミレスへ。



マルコ村さんの記事で、サイゼ飲み推奨してたのを思い出した(。-∀-)



ピザ2枚に、チキンに、イカ?
ワイン飲んで終電ギリまで!


あー、楽しかった(*´ω`*)🎵

手術に向けて③。

2018年05月25日 | 手術。
結論から言うと、6月手術は未定。
というか一度白紙に戻す感じ( ´△`)?


もうねー、もやもやしかない。
以下理由。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


今日診察してもらったのは2年前位にも診てもらった
いかにも昭和のガンコ爺。って感じの先生。


前回のMRI結果と、手術に関する説明を受けてきたんだけど
まずMRI結果。


想像はしていたけれど、2年前から悪化していたなー(´・ω・`)
でも、まだ手術は可能であることも、この画像から判明。


ただ私の場合、この手術で改善出来ない可能性があるので
「その場合、身体にメスを入れる手術をするしかないね」


と先生が軽ーく言うので
身体に傷をつけるのはちょっと…(;・∀・)
と言ったら


あー、
そんなゴチャゴチャ言うんだったら(言われたまま)
この(予定してた)手術しかないね。と先生。


↑そりゃ先生!
死ぬか生きるかの手術だったら躊躇なく身体にメスいれるけど
日常生活不便レベルなら悩むって Σ(゜Д゜)



で、続いて手術日程。
残念ながら、押さえようと思った希望日は昨日枠が押さえられてダメだったんだけど


今後の日程も未定というか白紙状態。


その理由が院内で手術出来る唯一の先生がまさかの給料問題で揉めていて
適当な理由で病院を休みがちなうえ、今後退職するかもしれないという
驚きの理由!!!(゜ロ゜ノ)ノ


後釜は決まってるし
辞めるならさっさと辞めればいいのにー。


って先生かなりぶっちゃけてたけど
…そんなこと私に言っちゃって良いんかい!( ;∀;)



そんな訳で先生が、付き合いのある別の病院へ紹介状を書いてやる。
と言ってくれたんだけど
その病院は、なんと家から3時間近くかかるような超遠い病院で。


今後の通院なども考えて
…それはちょっと(;・∀・) と言うと
またお得意の
「そんなゴチャゴチャ言うなら自分で探せ」と(。-∀-)


いやね、自分で探せは良いのよ。他に知ってるとこないなら。
でも、ゴチャゴチャって先生…ひとこと多いよ (-_-#)


一応先生には、手術後の激痛の中そんな遠くから自宅に戻れる自信ない。
って理由を言ったんだけど


「それなら病院からタクシーで家まで帰れば良いじゃん。」って。


先生…庶民感覚無さすぎ。
タクシー代、一体いくらかかると思ってるんですか?(;´_ゝ`)




結局病院の後釜確定が早いか
ちぇりーが他の病院を探すのが早いのか


どちらでも対応出来るように
MRI画像と紹介状を書いてもらい本日終了ー。



はー。(ー_ー;)
私が無事に手術を受けられるようになるのは一体いつのことやら。

手術に向けて②。

2018年05月22日 | 手術。
なんていうか…
暗くてジメーっとした昔の病院のイメージそのもの。( ´△`)






今日はMRI検査。
狭くて暗くて音がガーガーうるさい中、動けないこと20分。


閉所恐怖症。って訳ではないけど
やっぱり慣れないなー。




検査が終わり、一旦自宅に戻ってからは
だんな様と時間待ち合わせて、楽しい道路商店街へ。



だんな様、今日は1日研修受けてきたんだってー。
よっ、お疲れっ(・ω・)ノ



激辛の鶏肉料理でまずは脳を活性化。




その後は河岸を変えて
いつもの立ち飲み屋(テーブル席)へ。





生パイン搾りサワー(*´ω`*)


せっかく昨日踊りまくって痩せたのに、今日のドカ食いで一気にプラスかな。


…ん (;・∀・)?
いや、差し引き筋肉痛だけ残るな。

手術に向けて①。

2018年05月16日 | 手術。
えー!!!Σ( ̄□ ̄;)
今更、手術受けれないかもなんて困るー!


この日の為に、わざわざ会社の休みを調整して診察受けに来たのに
行ってみれば手術担当の常勤の先生が➡非常勤へ。


しかも最近病院を休みがちとか(´・ω・`)
夏頃までは予約取れそうだけど、それ以降は分からないとか。


話聞いてる内に、なんかねー。
そんないつ辞めるか分からない先生に手術してもらって大丈夫かなとか
色々思っちゃったよ( ´△`)


とりあえず来週も病院へ。
結果を聞くために、更にもう一週。


当分悩みながら、面倒くさい病院通いが続きそう(´・ω・`)



さて病院後。もやもやした気持ちをリフレッシュ。




岩盤浴してたら、お腹ぐーぐーなってきたので
ナシゴレン定食を食した。



…が( ̄▽ ̄;)


食事後は、消化で胃がぐーぐー。
結局音が鳴るんかいw


約6時間。
食事して温泉入って岩盤浴して(*´ω`*)
帰宅してみれば…


んんん?



あれ Σ(゜Д゜)
オウムー!どこから逃げてきたのかな?
4匹いたよー。

手術について調べてみた。

2018年04月26日 | 手術。
前回の検査とは別件で
まだまだ爆弾を抱えてるちぇりー。


最近、そちらの症状が悪化してきたので
そろそろ手術について、真剣に考えてみようと調べてみた(・ω・)ノ


手術の内容は、以前先生から説明を受けていたので
実際に受けた人の感想などをネットで見てみたり。


あとは費用の問題。
かかる費用は勿論、受け取れる保険金とかも。


でも、一番の問題は診察を受けるタイミングと、会社をどれくらい休めるか。
ってことなんだよな(。-∀-)




ちょっと話題の本を買いました。


大家さんと僕。

冒頭、大家さんそれホラー👻ですよ((((;゜Д゜)))
というのがあったけれど


全体で見れば、とても素敵な関係(*´ω`*)✨
今の日本、こんな関係ってなかなか無いんじゃないかな。

MRIの結果。

2016年12月22日 | 手術。
先日受けてきたMRI検査の結果。
結論を言うと


手術不可。
・・・っていうか、不要というか
とりあえず保留 (・∀・)?


画像を見ながら説明を受けてきたんだけど
手術を受けることが出来る身体ではあるけれど
受けても効果が薄いのと


悪性な物ではないので
もっと深刻な状況になるまで様子を見ましょう。
と、言うことになったんですよねー。


チキンなちぇりーにとって
手術を受けれない逃げれる口実が出来たことは
喜んでいいのか、悪いのか。


まぁ、深刻な状況ではないようなので
とりあえず流れに身をまかせつつ
半年後、また受診しに行こうかな。


さて。
だんな様の取引先から、今年もお酒を頂きました。



お酒を入れてた外箱に
他から貰ったと思われる宅急便の送り状が貼りついていて
その送り状の住所と名前の部分が修正液で消されてたけれど
どのルートで頂いても酒は酒!


お酒に罪はなーーーーい
m9( ゚Д゚) !!

病院を梯子。

2016年12月10日 | 手術。
だんな様が病院まで送るって言ってくれたんだけど
起きてしばらくしてたら、症状が落ち着いてきたので
自力で通院。


今日も風が冷たいなー。


日曜日ではなかったのが不幸中の幸い。


朝一で地元の病院に行き
血液検査やら、CTなどを撮って
先生に診察して頂いたんだけど


先生の疑っていた症状ではない違う症状を疑われ
急遽紹介状を書いてもらい、そのまま総合病院へ。


まさか病院を梯子する事になるとは
思わなかったよ。


この日は総合病院の方で検査をし
更に詳しい検査が必要となったので
その為の予約をして帰りました。


ってか、次のだんな様との貴重な休み
潰れてしまったじゃないかー!
あーあ。もう嫌だ。

魚猫別邸。

2016年12月09日 | 手術。
思うんだけど
ちぇりーの場合、毎年冬になると
何かしら体調不良になるように身体が出来てるみたい。



さて今日は
せっかくの休日に急遽仕事が入ってしまっただんな様と
仕事帰りに待ち合わせをして、魚猫別邸に行ってきました。





ひなたグループの魚猫の同じビル。
数軒先に先日オープンした別邸。


通常は、魚猫に入れなかったお客さんの受け入れで
案内される所みたいで
別邸目的で来る人は今の所ちぇりー達だけみたいw





料理は、ほとんどが魚猫で作っているものを運ぶので
その関係でちょっとしたルールがあって
鍋ものは持ち運びに危険なので注文出来ないそう。


でもその代わり
この別邸でしか食べれないのもあって



トンハラミステーキの隣にある
モツ煮がそれ。


ひなたで出しているモツ煮とも
作り方が違うそうで、アッサリ系で美味しかった!







アルコールは2杯しか飲まなかったんだけど
その分、めちゃめちゃ食べた感じ。


今思えば、この辺りで控えるべきだった。。。
(;▽;)


それなのに調子乗って
ケーキを買って自宅で食べてー



その後写真に撮らなかったけれど
夜中、小腹がすいて夜食にカップ焼きそばを食べたんだ。




そんな時
突然襲いかかってきた腹痛。


右下腹部が痛くなり、その痛みが腰へ移動。
ほとんど眠れず、寝返りも打てない状態に
もう、深夜救急車を呼ぼうか迷っちゃったよ。


でも、さすがに救急車呼ぶのは嫌で
朝まで様子見。


なんだか年末の病院通い、恒例になっちゃったなー
(;´Д`)