
昨日の夕方。。。
次女は15時に羽田空港に到着しましたが
15時以降の飛行機は全便欠航

地上係員の方にネットですぐに明日のチケットを抑える様に言われたと電話で言うので
すぐにチケットを予約して連絡


学校はちょうど火曜日まで秋休みなのでセーフ

もうこうなってしまったら仕方ないので
群馬に逆戻りして
本日13時発の羽田発で帰って来るので

美笛峠を越えて

支笏湖畔を走り


ま~~~~っすぐ走って走って


再び千歳空港です


出発が20分遅れたので
20分遅れで到着
少し疲れたようですが
「めっちゃ楽しかったぁ~


オープンキャンパスに参加した志望校では
在校生とお話タイムがあったそうで
受験の話や学校生活の様子をいろいろよく教えてもらえて
行きたい気持ちがより強くなったような。。。
勉強がんばろう~って車の中で話してました

もう受験まで4ヶ月切っちゃいましたから
夢の実現目指してぜひとも頑張って欲しいです



そしてお土産~

東京バナナに群馬の旅がらすといつもの芋ようかん

あとこちらは

十五夜バージョンの和菓子

で驚いたのが昨夜が十五夜だったってこと

飛行機が欠航だとか
台風が直撃するだとかで
バタバタしていてすっかり忘れちゃってました

ま、結局台風でお月見は出来なかったでしょうけど
このかわいい和菓子でお月見です



あと~このぽち袋~かわいいでしょ~~

空港へ向かう途中で立ち寄った100円ショップで見つけました

100均大好きで~す


これは帯広にお出かけしていたオットの弟から子供達へのお土産

ばん馬が有名ですよね~

一度本物見てみたいわ~

大きくてカッコイイんだろうな~~


これは長男からの函館のお土産

ずいぶん前だけど
函館で行われた農業技術者競技会の
家畜部門に出場していただいた優秀賞

忘れた頃に全校集会の時に頂いて
そのまま机の中に放置されていて
よ~~やく持って帰ってくれました

大変よく頑張りました


で生まれたホルのお嬢ちゃん


ママちゃん、低Ca起こして一時立てなくなりましたが
獣医さんに点滴してもらって
今はふつ~に立って赤ちゃんに初乳出してます



よかったよかった


よかったね~~

