goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

りんごのケーキ

2012-10-06 21:23:30 | お菓子&ぱん
早朝。。。4時半過ぎ頃だったかな。。。

バケツをひっくり返したようなドシャ降りに。。。



あ~~あ

長男が楽しみにしていた合同練習も
次男坊が勝つ気満々だった練習試合も
パンクを直した次女の自転車を倶知安まで届けるのも
ぜ~~~んぶ中止だわ~~とブルーな感じで1日がはじまりましたけど



晴れました

そしてすべては予定通りに

長男は張り切ってグランドへ
次女を自転車ごと駅まで送り届け



試合観戦



今日もキャッチャーで

けっこう先生に怒られちゃってました



で~負けちゃって~



2回戦

今度こそ絶対勝つぞ~~~で飛び出して

 

ツーベースの後生還

 

内野安打で出塁した後も生還



7対6で迎えた最終回で



まさかの登板。。。マジ~

 

ドキドキハラハラしながら見守りまして



4人で抑えたかな~

無事に1点を守りきって



試合終了



みんなとってもよく頑張りました



で、講習を終えた次女と待ち合わせの倶知安駅で再び豪雨



また降っちゃったね~~

助けてあげれなくてごめんね~~

 

今日のおやつはホットケーキミックスを使ったりんごのケーキ



ホットケーキミックスとバター、ヨーグルト、お砂糖、卵を混ぜて



170℃40分で出来上がり



しっとりして~
ヤバイ美味しいで~す

 

茶碗蒸しも電子レンジで

おうちごはんの一品です













かぼちゃのチーズケーキ

2012-10-05 14:33:00 | お菓子&ぱん
 

今日のお弁当はハンバーガー

ラップに包まないほうが可愛いんだけど
崩れちゃうからね。。。

レタス、ハンバーグ、チーズにベーコンを挟んでいます

 

最近また成長気味の私の朝ごはんはヨーグルト

お友達にもらった山葡萄の手づくりジャムを乗せていただきました



それから今日はチーズケーキを作りました

 

思いつきでかぼちゃ入り



黄色いチーズケーキの完成です

 

お昼前にはニセコへ行って来ました



さつきちゃ~ん今日も乗りますよ



乗りますよ



ガジッ



まだまだお子ちゃまなさつきですが
今回も調子がよく
馬場を自由に乗らせてくれたので

少しの時間でしたが
さつきに乗ったまま馬場を出て
外乗体験できたんですよ~

感激~~

不安でいっぱいになった時もあったけど

一緒にうちに帰ってからの乗馬ライフが少しイメージ出来て
夢が現実味を帯びてきた感じがしました



さつきちゃん、またね

次も仲良く外乗行きましょう



デントコーン刈りを頑張っている
オットとオットの弟さんのお昼ごはんは水餃子(レタス入り)



とそこで裏切りのドシャ降り~



ひどいわ~~

すぐに止んだので
救出はしませんでしたが

もう雨はいりません

 

おやつは冷蔵庫で冷やしておいた美味しいかぼちゃのチーズケーキ

ダイエットのつもりでヨーグルトの朝ごはんでも
こんなケーキ食べてたら意味がありません。。。















坊っちゃんかぼちゃ

2012-10-04 13:38:46 | Diary
 

2段の曲げわっぱ

長男用に買ったんだけど
使いたくなりました

次女は「ごはん多い」とか「お弁当箱小さくして」とか最近よく文句を言ってるから
使うの我慢してたんだけど
ごはん少なくしたからいいでしょう



蓋をするとこんな感じ

かわい~~~~いですね



本日は快晴



紅葉も始まってとってもキレイな羊蹄山です



デントコーン刈りも昨日の雨でスピードダウンしましたが
6町は終わったかな~

霜が遅いので
まだまだ青々したデントコーンの収穫の真っ最中です



わたしは今日はパン作り

  

あんぱんとチョコパン

チョコはチョコレートクリームが固くて丸めやすくてお気に入りです



あんぱんにはごまを振って焼成

 

出来上がり



ちょこぱんはこちら



子供達はやっぱりチョコが大好きです

 

午後からは坊っちゃんかぼちゃを収穫しました

カゴに入りきらなくて



コンテナに~20個

長男の学校から買った3つの苗から
20個のかぼちゃが採れました

乾いたら
丸ごとプリンにして

薪ストーブが燃えたら
丸ごとグラタンにしたいと思います
















淋しいわ。。。

2012-10-03 14:50:53 | Diary


2日遅れのお月見の夜が明けて。。。



たいへ~~ん
お団子、うさぎに齧られてるよ~~~

と半信半疑な演技で私。。。

「あ~~そうですね~~2日遅れでうさぎが来るわけないでしょ~」と
いつまでそんなこと言ってんだよって感じの次男坊

あ~~つまんないの~~

「うわ~~何色のうさぎが来たんだろう今度罠を仕掛けておこう
なんて可愛い反応をしてくれたのは去年が限界だったようです。。。

淋しいな~~~まったく。。。



そんな様子を冷ややかに見つめていた次女も秋休みを終えて後期がスタート

お弁当作りもあと数ヶ月。。。

こちらもまた淋しいわ~~





今日はまだブラウニーが残っているので
焼き菓子は作らずゼリーだけ

さつきに乗りに行こうと思ったら



雨ですよ~~



降水確率30%で雨降るんだからね。。。

天気予報もなかなか当てになりません



おうちはいいよね~~~凜ちゃん



でもなんだか空振りばかりで淋しいわ~~







半額の月見

2012-10-02 21:00:38 | Diary


今朝生まれたお嬢さん

お嬢さん続いていい感じですね~

ママちゃん、デブッチョなので心配しましたが
元気に起きてごはん食べてます

よかったわぁ~

 

よかったね

 

そして満室になっているbaby room

この2人似てると思ったら父ちゃん同じ

異父姉妹?

父ちゃんはカタログショッピングだから
こういうことあっちゃいます



そして本日は秋晴れ快晴



デントコーンの切り込みは
オットの弟が手伝いに来てくれたので
スピードアップいたしまして
ここの畑~終了致しました

5町ほどかな~

全部で15町だから
ただいま三分の一

ファイトです

 

おやつに簡単チョコブラウニー焼きました

混ぜて焼くだけ~

 

美味しいですよ~~



おうちごはんはおでん



おでん食べながら半額のお月見

なぜって。。。



もうお団子半額で売ってたから

台風だ~次女の飛行機欠航だ~なんてバタバタして
お月見忘れちゃってました

次男坊がお月見楽しみにしていたので2日遅れで半額のお月見です

うさぎさん下りて来るかな~~~



去年まで次男坊、月のうさぎ、信じてたんですよ~

もしかして~なので今年もこっそりお供え物かじって置いておきましょう