
長男に千歳空港まで送ってもらった私たちはまず腹ごしらえにラーメンを食す(笑)

そして成田空港でタイ料理を食す(笑)

で、飛びま~~す!

南半球へ~✈

機内食①

ワイン

飲み放題!

機内食②
美味しくいただき
寝たり食べたりしてたら

おおお!陸だ~~~い!

本当に飛んできたんだな~
でも北海道に景色が似ているので実感わかず

でもニヤニヤとオークランド国際空港に到着♬

南島を観光するので国内線に乗り換え

クライストチャーチへ飛びます。

おやつのクッキー

なかなか美味しいので
どこかでお土産に買いたいな~と思ってたら

まもなく目に飛び込んできたこのキレイな海!

テンションMax~♪

すごいよ~すごいよ~言ってたら
この後機体がけっこう揺れる(◎_◎;)

上がったり下がったり
ガタガタしたり
機内は「わ~~~~💦」「おお~~~~~💦」でざわめいて
ちょっと私は酔いましたΣ( ̄ロ ̄lll)
早く着陸してくれ~
落ちないでくれ~~
目をつむって祈ってました(~_~;)

で、無事に着陸~
┐(´д`)┌ヤレヤレ
さっそくレンタカーを借りに窓口へ

自信満々に準備しましたが
なんと~!日本の免許証も必要だというではありませんか~~~!!
ガビーーーーーーーンΣ( ̄ロ ̄lll)
いきなり戦力外よ💧
私がクジラを見たいって言ったから
カイコウラまでの長距離ドライブになったのに。。。(´;ω;`)ウゥゥ

本当に申し訳ないことをしたのでした(。-人-。) ゴメンネ

そのため後部座席でじ~~~~~っと外の景色を眺めていたのですが

羊がいっぱ~~~~い!

そして時々牛

時々鹿

うわ~~~羊だ
うわ~~~牛だ
いいながら

心を奪われたのがこの散水機?
足から足までが20mくらいあるの
それがず~~~~~~~~~~~~~~~~っと15個とか繋がってるの!
で、水を撒いてんの!
ニュージーランドの内陸部は乾燥地帯らしいから
必要なのだろうけど
規模がすんばらしい!
羊と牛と鹿とこの散水機にはすっかり心を奪われました♡
で、お腹が空いたので街に入り

カフェでランチ
コップもお皿もフォークもデカい!
で、また走って走って走って走って
カイコウラの宿着

憧れのガスレンジ♡

そしてスーパーへ夕飯の買い出しへ~

テンション上がる

超上がる!

可愛い過ぎよ~~♡
で、爆睡。。。
‐‐‐‐ーーーーーーーーーーーーーー日付変更線ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で、翌朝
ホエールウオッチングへ~♪
ここは1年中クジラがいる海で
会える確率90%という願ってもない場所だったのです♡

船が動き出すとお兄さんが色んな説明やクイズ、マオリ語を教えてくれたりしてたんだけど
酔い始めたのでじっと目を瞑って無になってました(笑)
で、外に出て!
って言われたら「だーーーーーーーーーっ!」と飛び出して

くじらを探す。

いた~~~~~~~!

ず~~~~~~っと夢見ていた「クジラに会いたい。。。」が叶った瞬間

じ~~~~っと
じ~~~~っと
波にぷかぷか浮かぶ大きな大きなクジラに想いを馳せる

大自然の中で

悠々と

何度も潮を吹き

ググっと浮かんだあと

本当に悠々と

海に潜っていきました~
も~~~~感動感動胸いっぱい!

予習の本で見ていた風景が
いま現実なんだ~~!

すごいな~
こうやって来れちゃうんだな~
見れちゃうんだな~
って感激しながら
さっきのクジラさんは今海の中でどんな風にしているのかな
船底を見ながら
そろそろ浮いてやろうかな。。。なんて思っているのかな。。。
それとも船底が見える場所からからずっと離れた場所でもう1度ぷかぷか浮いているのかな。。。
なんて想像しながら
会えた事に「ありがとう」の思いでいっぱいになりました。
そんな思いでぼ~~~っと海を見ていたら

イルカちゃんたちが登場!

船を追いかけてきて

尻尾でぱちゃぱちゃ水をかけようとする面白い子もいたりして

大らかで優雅なクジラさんとは違ったいたずらっぽい泳ぎで

私たちを楽しませてくれました♪

ありがとう^^

で、岩場にはオットセイ

向こうの道路には電車みたいに長い牽引し過ぎなトラック(笑)
で、船を降りました♪
楽し過ぎた!

で、途中シールコロニーに寄って

オットセイに会いました♪

泳いでくるし

目の前でケンカもしちゃうし

まったく人を警戒していない。
ルールは10m以内に近づいちゃダメ。

ルールを守って

野生のオットセイちゃんたちを

見せてもらいました♪

ありがとう!

元気でね!

で、次は長旅レイクテカポへ
途中レストランに寄り

ランチ

お隣のテーブルではオシャレなおばあちゃまたちがランチを楽しんでました♪
映画のワンシーンみたいでした。
ふくよかな身体にピンクや大きな花柄のワンピースを着こなし
大きなピアスに大きなブレスレット
お話に花を咲かせて
クリスマス会をしていたのかな~
それぞれに破れた包装紙にプレゼントをがさっと包み込み
賑やかに帰って行きました~
なんでもありなんだな~
こんな派手なおばあちゃんになりたいな~
なんて思いながら

東京ライムを飲みました(笑)

デザート❤

で、走って走って
(本当に戦力になれず申し訳なかった💧)

走り続けて
見えてきたのが

テカポ湖!

うい~~~~~~~♡

なんて美しい~~~!!

beautiful!
wanderful!

これしか出て来ない。。。
こんな景色の中にいるなんて。。。
そしてこの時夜の7:30
明るいことに感謝しながら

来春雪がとけたら
庭の一部をルピナスだらけにしよう!
と心に誓ったのでした!

部屋の窓から

夜8:30ほどでもこの明るさ

夕飯♬

美味しくいただいてたら

ガーコちゃんが遊びに来ましたよ♪
この他うさぎちゃんも来てました^^
そしてまたベットに入った途端の爆睡💤
‐‐‐‐ーーーーーーーーーーーーーー日付変更線ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で、翌朝は雨

予報通りの雨

日本で見ていた時から今日から雨!

当たるんじゃの~~~( ノД`)シクシク…

気温も下がりやっぱり南島は初夏とはいえ北海道の初夏並みに寒いの~💧
って思いながら

この日予定していたマウントクックのトレッキングは中止

羊飼いの教会に寄るのを忘れて

ひた走る

こんな山でも柵がしてあって羊がいるんですよ~

山ははげ山

岩の山
あとは羊のために容赦なく開拓されてる感じ
無残に切り倒されて筋に寄せてある木々をあちこちで見ました。

で、寄り道

おもちゃ博物館

へ~~

へ~~

へ~~

へ~~

雑品屋か?( ̄▽ ̄;)
って感想で

向かうはワナカへ

この馬運車最高でした(`・ω・´)b
be continue…