
お久しぶりにパソコンに向かっております。
ブログの写真アップロードの問題はクリアになりましたので
引き続きgoo blogにお世話になります^^

帰国後翌日は知内へ行き
真狩へ戻り
また知内に行き

球技大会の観戦

高校時代最後の球技大会

最後の学校行事

警報が発令されてた吹雪の中でしたが
観戦出来てよかったです♪
仲間と一丸になって
その一員になって
学校祭、体育大会、そして野球。。。
いい高校時代を過ごせてよかったな~としみじみと

帰路へ
次男坊を寮に置いて泣いて帰ったこの道も
あと何回走るんだろう。。。って思うとまたじ~~~んと来ちゃうね(´;ω;`)ウゥゥ

でもさすがにお疲れの48歳(笑)
薬に頼って

雪国へ帰宅

気づけば年末で
溜まってた事務仕事に少しづつ取り掛かり
欲しかった福袋売れ切れてしまってたので
違う福袋を予約( ̄▽ ̄;)

日常を取り戻しています。

暖冬で雪も少ないのであまり気が焦らないんだけど

年賀状とかお餅つきの準備とかいろいろ始めないとです💦

乾乳舎建設も急ピッチで進行中~
でも完成は年越し~

で、忙しいのに美容室で髪を染めました~(笑)
そしてさらにカット✂
大竹しのぶっぽいかも(笑)
お隣のcafeでちゃっかりケーキも食べて帰宅♬

で、忙しいのに昨日は雪が少ないのでお馬の運動(笑)
ま、これも大事な用事!

なぜかまつ子ちゃんが大興奮して電柵をくぐって脱走を繰り返し

私も馬よ!
とか言ってるかのように

丸馬場までやって来たのですが

自由にしてたらもしかしたらさつきたちの後について来るかもしれないけど
さつきはまつ子に厳しいのでトラブルになりそうな事は避けて

さつきと幹太と
雪原をのしのしとお散歩してきました^^
道草もないし
走り出しそうな気配もないので
夏より安心して乗っていられていい感じでしたよ(`・ω・´)b

で、脱走まつ子ちゃんは青いホルターが壊れてしまったので
赤いまつ子ちゃんになりました♪

さつきたちが居れば脱走しません(笑)

そうそう先日はオットが長女の結婚式以来3年ぶりの外泊(笑)
次女と次女の彼氏と飛行機に乗り羽田へ
のち長女家族と合流して鬼怒川温泉一泊旅行です。
娘たちと楽しい時間を過ごせたかな~
うちの姉ちゃんたちは弟たちと違ってなかなか厳しいのでね( ̄ー ̄)♬
(私譲りか~(笑))
孫にも会えてムコちゃんもカレシちゃんも優しいので楽しかったでしょう♬

オットの留守は長男がヘルパーさんと守ってくれました(`・ω・´)b
最後の夜だけヘルパーさん頼まず私が出役(笑)
留守を守ってくれた長男
空港まで送迎をしてくれた次女の彼氏
旅をプロデュースしてくれた長女の旦那ちゃん
子供たちの感謝の旅になりました^^
オットはなかなか用事もないので
娘たちとの旅が恒例になったらいいかもね~なんて思いながら
明日は税理士の日なので
書類をいろいろ片付けます💦
それからニュージーランドの思い出~ぼちぼち書き始めます~♪
ロバヲのマフィンは年内休まず営業致します

20日㈮~22日㈰
27日㈮~29日㈰
よろしくお願いいたします♪