
快晴です^^

プラス気温で暖かい♪

fuccaにおじゃまして~

マフィンを可愛いカウンターに並ばせて頂いて~

どうぞよろしくお願いします♪
昨日の台風みたいな強風で木の枝に乗った雪もすっかり落ちて
さつきと木のトンネルにチャレンジするにはもってこいのお天気なんですが

今日は次男坊のリハビリの日です⚾
融雪剤振り撒いてる車両が行違う~♪
このまま溶けてたらいいな~♪って思ったけど

下りはツルツルでした(◎_◎;)
帰りは融けているでしょう。。。と期待を持って

定山渓を通って

サツポロ~
少し雪がありました⛄

いつも真駒内公園を通ったあと
小さな真駒内曙公園も通るのですが
その看板に

ホルちゃんのマーク
なんででしょう~
なんでだろうね~なんて次男坊と話しながら
病院へ到着
すっかりスイスイ来れるようになりました^^

肘の固定が外れたので
膝と肘のリハビリになるから長かったで~す。
せっかく来てるので全然OKなんですけど
途中でウトウトしちゃいました^^;


帰りに少し買い物をして
丸亀でお昼を食べて

帰るぅ~~
期待を裏切りツルツルのまま~(T.T)
峠を越えて下りになって
道路が出てる~♪走れるぞ~♪と思ったら

パトカーの先導💦

ず~~っと喜茂別まで
ま~1本道なので当然ですが
長~い車列が出来てました









で、帰宅したら
あさひのジャケットが届いてました♪
去年のがボタンが閉まらなくなっちゃったのでおNEWです^^

全然嬉しそうじゃありませんが💦


これで氷点下の日のお散歩も安心だね♪

あと注文していたパッキングのサンプルも届いてました。
いろいろ試してみて
これにしよう!って言うのを今のうちに決めて
「ロバヲのマフィン」開業に向けた計画書に
厨房機械の細かい値段から原材料費、包装用品代、借り入れの返済予定、利息まで
更に細かく記入しますよ~~

夕飯は婿ちゃんの実家から頂いたBIG白菜と豚肉の挟み煮
豚肉解凍しとくの忘れちゃってブチ切れちゃったのでキレイに挟めませんでしたが(^^;)

鳥ガラスープの素+塩コショウ+生姜+トウガラシを振って弱火でコトコト

お醤油をかけていただきました♪
激旨!!
ご馳走さまでした~~^^
明日もfuccaでマフィン焼きます♪
アップルパイも焼くかも。。。^^
お天気良さそうなので
ぜひいらしてください♪