今でも次男坊の朝食作りは継続中

とってもありがたいです


今朝は庭の宿根草畑から野いちごが摘んでありました

反抗期真っ只中で
扱いがなかなか面倒臭くなって来たこの頃ですが
こういう可愛い所があるのでなんだか我慢してやろうじゃないか!って気になるんだよね

4人きょうだいが今年から一人っ子になってしまって
余計にうまく自分の感情をコントロール出来なくなってるんだろうな。。。
たまに本気でムッ

もう上の3人でだいたい慣れてるから大丈夫さ~

この時期を通り越したら
急に大人になっちゃうからね

それもまた淋しいものなので
楽しまなくちゃって思います


そんな次男坊
今日は学校が午前放課なので
帰って来てから牧草転がし手伝ってくれるって事になって
私はまったく転がす気なんてなかったのに
転がす事に。。。
午前中に農協


ついでに倶知安まで行って
猫の餌やら竹箒、食材を少々買って帰宅



昼餌やってから帰って来た次男坊とオットと一緒に外ランチ

買ったパンと買ったカットフルーツですが
外で食べるとなんだか楽しかったです


そしてクソ暑い牛舎の2階へ



トラクターであげた牧草を転がして端から詰めます。
去年までは長男の野球部の球児君たちが来てコロコロ転がしてくれてたのでね~
楽してました

暑いし
重いし
やんなっちゃう


で、下でやけに牛が騒いでるな~と思って見に行ったら

赤ちゃん生まれてました~


右の黒いのがママ


生まれたのはママにそっくりな男の子

こういう事もあります

赤ちゃんをおうちにしまってから
再び2階へ上がって牧草転がしの続き。。。
後半は掛け声だけの参加でしたが
ある程度は詰まったかな

でもまだ入れたいみたい

でも搾乳の時間だから終わりにしました

よかった


今日もなんだか忙しくて乗れなかったさつきには
とりえず跨っておきました

明日はお散歩行けるかな~

行きたいな~~



逆子ママちゃんの初乳で作った牛乳豆腐とフェリシモキットのすもも酒
