

注文していた多肉ちゃんとサボテンが届きました

可愛い~~


これは「ろばの耳」って言うんだって~
可愛い~~


早速植えますよ~~

ボロっちくなった多肉ちゃんの寄せ植えもついでに植え替えます




完成

楽しい




サボテンはトゲトゲが痛いので
革の手袋を履いて植えました


玄関とかキッチンとか
あちこちに飾って大満足です





おやつにお砂糖たっぷりのドーナツを作ってたら

農家さんが「馬に」ってハネにんじんをくださいました



コンテナ3つ
ありがた~~い


走って喜ぶさつき(?)

はいどうぞ


幹太にも持って来たよ~~

オット~ブルで幹太広場の除雪してますが~

はいどうぞ

たくさんお食べ~~














それから今日もさつきちゃんとお散歩へ



坂道はなんなく歩けますが
草地への入り口の雪がなくなってたから
ちょっと足を踏み入れたら
テンション上がった~~


なぜかね。。。私の前に飛び出るんです
回って
だから向き合っちゃう感じ
は?何やってんの?
って感じ

さつきは鼻の穴膨らませて
フンフン


乗ってる時にこれやられると落ちるわけ
未熟な私の場合
しっかりしてくれよ~さつきとわたし

もう1度
坂道を往復して
落ち着いた所でうちの前を歩きました


ちょうどいい具合に雪どけ水で水たまりが出来ていたので

進入
昨秋はこれが苦手で
乗っても引いてもうまく避けて歩いてたのに
へっちゃら~~
克服したね

よかった

と~~お得意のカキカキが始まったと思ったら
転げたのよ~~水たまりで~~


ロープ離せないし
汚ね~~し~~
最悪~~

ブルブルするし
しっぽシバくし
最悪~~

半身泥水だらけ
はぁ~~~あきれるわ

乾いてからブラッシングだね
ヤレヤレ

明日は乗れるかな。。。
いい感じだったら
そろそろまた乗ってみよう

