
昨夜~次女を送りに室蘭へ行って来ました



工場夜景がめっちゃキレイでした

一緒に行った次男坊~次女宅のお風呂に1番乗りで入りまして

すぐに帰路へつきました


家に着いたのが深夜の11時

多少朝起きるの辛かったですが...
よせばいいのに長男のいない部屋をのぞいて虚しくなったり
着ていた作業着を広げて淋しくなったりしましたが

頑張って仕事を終え
さつきたちを出し

ほっ


次男坊作の朝ごはん


そして朝から電話とラインの嵐で
長男に催促しまくった写メがよ~~やく


一緒にいった甥っ子が撮ってくれたんですね~


オットは一緒に写らなくてもよかったのに~~

いい天気になってよかったわ~とほっとしていたら


家畜車到着~~

1頭牛を出し


昼餌をやって


ちょっとお出かけして来ますよ~




と次男坊の入学式へ

長男が卒業してから3年ぶり~
先生方~ガラッと変わってました

担任の先生は「担任を持つのは初めてなので緊張しています!」と言う若い男の先生
「一生懸命「がむしゃら」に頑張ります!」とおっしゃってました

充実した中学校生活を送ってもらえるように協力は惜しみません


カメラを向けると大変不機嫌になる年頃になって来た次男坊ですが


学校とも連携をとりながら
シニアでの活動と中学校生活の両立をめざして頑張りましょう


いつもお世話になってるファーストくんちと




居間に飾っている写真
左は長男の小学校入学の写真で右は小学校入学した次男坊と中学校1年生になった長男の写真
(そして今より6歳若いわたし

懐かしくって可愛くっていつも眺めてはニヤニヤしてますが
2人の姉ちゃんたちに押され気味の僕たちも本当に大きくなりました


嬉しいような~淋しいような~
でもやっぱり淋しさが大きい私ですが
2人とも立派に前を向いて歩き出したので
私も気持ちを切り替えて
元気いっぱいに応援して行きたいと思います

明日は次女の入学式
