
湯たんぽ~

と言ってもペットボトルにお湯を入れてタオルで巻いただけのものですが
猫団子できてるかな~って楽しみにして牛舎に行ったら

2人だけ。。。

最近仲のよい松子とチャトラン
なんだ~2人だけかよ。。。
とテンション


でもくっついてて可愛いので
お湯を替えて仕事してたら

増えた

ムーディ先生とパズー


松子は湯たんぽ枕にしてるし

かわいいですね~~

牛舎にはもっと猫ちゃんがいるので
もっとすごい猫団子が出来る事を夢見て
湯たんぽババアになって
お湯替え頑張りたいと思います



過保護な・・・

ってユキちゃんもお湯飲んでるじゃ~~ん


で家に帰ったら凜ちゃんはこんな格好で

薪ストーブの前が一番だよね~~~



昨日のおうちごはん

鶏のはちみつローズマリー焼きと


イカじゃが

次男坊のお友達のうちからもらった
真狩産のじゃがいもはほっくほく~~~でめっちゃ美味しかったです


お弁当はこちら

全道大会に出場するため
学校終了後現地入りするので簡易式

会場は深川
バスで4時間半かかるみたいです


北海道は広いですね~~~

遠いし
冬だし
次男坊の授業参観日もあったり
来週はまた新人戦があったりするみたいなので
応援は行けませんが
残り少なくなってきたこのチームでの試合を
楽しんできて欲しいと思います


今日はストーブトップでstaubのお鍋で
とら豆を煮てみようと思います
