goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

鶏肉のローズマリー焼き

2011-11-20 07:25:15 | おうちごはん

 

雪をかぶったローズマリーをカットしてきて



クレイジーソルト、粗引き胡椒をまぶした後
はちみつ、醤油、にんにく、オリーブオイルに漬け込んで



オーブンで200℃20分



おうちごはんに鶏肉のはちみつ焼き



残りは保存。。。出来るかな。。。



そして凛ちゃん、ジジとご対面

やっとランに手がかからなくなったと思ったのに。。。まったく。。。って表情のジジ

仲良くお願いしますねジジちゃん

 

 

もうきちんとトイレもできるし
食欲も旺盛で

おうちの暮らしにすっかり慣れちゃったご様子

よかったよかった
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋彩弁当

2011-10-12 07:16:04 | おうちごはん


雨上がりの羊蹄山

山頂にはうっすらまた雪が積もりました

秋も深まり。。。

 

秋彩弁当



お友達からもらった新鮮大根で千枚漬けも作って

 

お昼も秋彩に~(お弁当の残りですけど



STAUBでは。。。



またまた秋のぷりぷり秋刀魚



いい感じに煮えました

 

 

おやつはかぼちゃのマフィンです

いかがですか~

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋分の1日。。。

2011-09-24 07:06:01 | おうちごはん


秋晴れのさわやかな秋分の日

みんなバレーに野球に出かけて行きました

スポーツの秋ですね~~

予報は夕方から雨なのでまたまた牧草刈れないから

 

びよよ~~んと伸びてしまった多肉ちゃんをカットして
琺瑯マグカップに寄せ植えをして



午前中はクルクルチョコぱんを焼きました



チョコが挟まっている冷凍生地をカットして
クルクル巻いただけ

 



200℃20分で想像以上にチョコたっぷりの甘~~いパンが焼けました

               

練習がお昼までの次男坊がもう帰ってくるかな~~と思って
窓の外を見てみたら。。。



イーヨー爆酔中



アップで撮ろうと思ったら気づかれて。。。



まもなく次男坊が到着致しました



午後からはココアクッキーを焼きました

生地を伸ばしてカットして
グラニュー糖をたっぷり振り掛けて



出来上がり



シンプルですが
つまんでいたら手が止まらない~~~タイへ~~ン!



食欲の秋だからな~~~

と秋らしく。。。
お友達からたくさん太った秋刀魚を頂いたので



たっぷり大根おろしもいいけど
今回は煮付けちゃう事にしました



もちろんstubで



じっくり煮込んだので
骨まで食べられますよ~~



農家のお友達からは新鮮ブロッコリーを頂いたので

 

さっそく茹でて
ほくほくブロッコリーを美味しく頂きましたThank you!




美味しいものいっぱいの食欲の秋分の1日に感謝感謝です
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー

2011-08-15 07:25:12 | おうちごはん
   幹太たちをみんな外に連れ出し

   

   紫陽花やお花畑にた~~っぷりと水を遣って

   「ワンちゃんのお散歩って楽チンだわ~~」って感動しながら
   ムックのお散歩に行き

   

   静まり返ったおうちに入ったら

   

   どしゃぶり。。。

   馬は濡れても大丈夫。。。って言うけど
   
   ヤギのユキちゃんが大絶叫を始めて
   ヒカルとユキちゃんをおうちに戻したら

   さつきたちも帰りたがったので
   過保護とは思いつつみんなおうちへ帰りましたgo home!

   暇でもおやつを作る気にもなれず
   ソファーで横になって甲子園を応援していたらいつの間にか爆睡

   雨のおかげで窓からはひんやりした風がそよそよ

   気温も22℃と快適で
   目が覚めたらもうお昼でしたゲッ

   

   農家さんからとうきびを頂いたというので

   
          

          さっそく茹でました

          甘くておいし~~~い

          もう2~3日早くくださったら
          みんなで食べられたのにな~~なんて言ったら失礼ですね

   

   こんなにたくさんあるから
   今日から3食とうきび出しますよ

   

   新鮮野菜も頂いたので

   

   おうちごはんはスープカレー

   

   野菜たっぷりで、とっても美味しかったで~す

   
            

          

      

    

 

   
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペアリブのローズマリー焼き

2011-08-03 07:14:16 | おうちごはん
   

   長男は洞爺湖畔の青少年の家で2泊3日のリーダー研修へ

   次男坊は今日も野球の練習へ
   次女は2日間にわたる練習試合三昧の初日でお弁当持ち

   

   少しお買い物に行かなくてはだったので
   めいの運転で倶知安へ

   超怖い

   

   黙っていようと思っていてもついつい口が。。。

   歯を食いしばって
   ブレーキ踏んでるつもりで足つっぱるから足もパンパン

   疲れるわ~~~

   

   午後からはめいが保育所へ実習の打ち合わせに行かなくてはだったりして
   なかなか遊びに連れて行ってあげられないのですが

   

   お絵かきを楽しむコマネチ

   

   ユキちゃん

          

          うしさん

   

   馬

          

          うんこをした象さん。。。

          キャピキャピ笑ってとっても賑やか~

          久しぶりのテンションにみんな戸惑い気味です

   

   元気に育っているローズマリーをカットして

   

   おうちごはんの下準備

   
          

          スペアリブのハーブ焼き

   

   牛乳たっぷりのシチューと一緒に頂きました

   「んんん~~~~~鶏肉が柔らかくて美味し~~~~い

   ってテレビのリポーターさながらにこまちゃんは褒めてくれました

   
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする