goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

秋彩弁当

2011-10-12 07:16:04 | おうちごはん


雨上がりの羊蹄山

山頂にはうっすらまた雪が積もりました

秋も深まり。。。

 

秋彩弁当



お友達からもらった新鮮大根で千枚漬けも作って

 

お昼も秋彩に~(お弁当の残りですけど



STAUBでは。。。



またまた秋のぷりぷり秋刀魚



いい感じに煮えました

 

 

おやつはかぼちゃのマフィンです

いかがですか~

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイロ詰め | TOP | 脱走幹太と失敗スコーン »
最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーちゃん)
2011-10-12 09:25:52
お料理も秋満載ですね~
秋彩定食、一人前お願いしま~す
めちゃ、おいしそ~
秋刀魚は煮ると骨はどんな感じですか??
食べれちゃいますか?
煮たことないんで・・・
返信する
Unknown (春夏秋)
2011-10-12 11:32:09
どこのお店の料理かと思ったら、、、、。

なんて綺麗で美味しそう♪
食べるのもったいないですね!


主人、今日から2泊3日でまた北海道なんですよ!

私も行きた~い!!
返信する
Unknown (みかん)
2011-10-12 21:19:33
今年はまだサンマを食べてないです
コトコト煮込んだら柔らかくって美味しいですよね
近いうちに食べなくっちゃ

マフィン下さいな
さっきコストコのマフィンを食べましたがcherryさんのマフィンの方が断然おいしいと思います
食いしん坊の私には罪な季節です
返信する
ムーちゃんへ (cherry)
2011-10-13 08:13:34
景色もおうちごはんもおやつも秋満載ですよ

秋刀魚はじっくりと煮たら骨まで食べられちゃいます

缶詰のお魚と同じになりますよ

酢を少し入れて煮るとより骨が柔らかくなるそうです

ぜひぜひ旬の秋刀魚を楽しんでくさいね
返信する
春夏秋さんへ (cherry)
2011-10-13 08:17:12
おうちごはんでした~

木の器に盛るとなんだか美味しそうに見えますよね~

fellissimoで毎月1枚づつ集めてます

ご主人さま、また来道なさってるんですか

こう頻繁だったら1年に1度位、ご一緒に飛んできちゃってくださいな
返信する
みかんさんへ (cherry)
2011-10-13 08:19:20
ぜひ旬の秋刀魚~塩焼きに大根おろしたっぷりもいいし、骨まで煮ちゃってもいいし~

楽しんでくださいね

コストコ、やっぱり寄られたんですね

マフィン、大きくて美味しいですよね

あ~~行きたくなってきちゃった

雪が降る前に一度行かなくちゃです
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。