goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

豚ロースのローズマリー焼き

2010-12-30 08:38:41 | おうちごはん
   

   お正月準備の買い出しです

   

   いつもは隣の倶知安町で済ますんだけど
   Macでポケモンをゲットしたい人が1名
   冬期講習が休みでMacが食べたい人が1名
   部活が休みでMacが食べたい人が1名
   
   学校帰りにしょっちゅう行ってるけど
    別に行ってもいいしって言う人が1名

   と言うことで
   50キロほどの伊達まで行ってきました

   あれこれ買わされて
   お正月料理の食材も揃い

   

   Macへ

   

   注文は慣れてる長女がさっさと済ませ

   

   私はこれになりました

   やばいな。。。
   とは思いつつ
  
   せっかくなので美味しく食べちゃって
   満腹になって帰ってきました

   

   私が自分に買ったのはこれ。。。だけ

   

   おうちごはんは豚肉のハーブ焼き

   クレイジーソルトと粗挽き胡椒をすり込んで1時間

   焼き色を付けた後
   洗った野菜にオリーブオイルを回しかけ
   200℃のオーブンで40分

   

   出来上がり

   

   生のローズマリーを使ったら
   焼いてる途中から
   プンプン香っていましたよ

   

   牛乳たっぷりのシチューと一緒にどうぞ

   
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚汁と楽チン炊き込みごはん

2010-12-24 10:22:02 | おうちごはん
   

   おうちごはんに豚汁

   根野菜がたくさんある冬の
   定番おうちごはん

   

   使いたいときに
   すぐ使えるこの「おろししょうが」
   
   とっても重宝しています

   下ろし金を洗う手間もかからないし

   しょうがをたくさん入れたら
   体もポカポカ温まります

   

   保温はストーブにお任せです

   煮詰まっては困るので
   トリペットの上に上げておけば
   帰宅後すぐ食べられます

   

   ごはんはしめじと人参の炊き込みごはん

   両方豚汁を作って残った半端材料

   お醤油、みりん、出汁を混ぜたお米の上に
   人参、しめじ、油揚げをのせてスイッチオン

   

   で、出来上がりです

   

   今年、最後のお弁当

   明日からみんな冬休みです
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当♪

2010-12-22 09:48:43 | おうちごはん
   

   月曜日鮭のチーズ焼き

   

   火曜日豚の生姜焼き

   

   水曜日鶏手羽の甘酢煮

   

   甘酢煮はダッチ君で

   

   水*お醤油*酢*すりおろし生姜*はちみつ
   で煮込みます

   
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜と豚肉のはさみ煮

2010-12-17 22:00:03 | おうちごはん
   

   豚肉をゲットしたので
   今回はベーコンじゃなくて
   豚肉を挟んで蒸し煮にしました

   豚肉の時は鶏ガラ出汁で

   

   ポン酢をかけて頂きます

   

   私は+ハバネロと一味

   絶品です

   
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフシチュー

2010-12-16 09:34:49 | おうちごはん
   

   1日中雪が降り続けました

   1歩も外へ出たくない日だったんだけど
   ど~しても出なくちゃいけない用事があって
   ウダウダウダウダしながら外ばかり眺め
   もうすぐ午後になる11時45分になってようやく出発

   車の中で
   「お~~やだやだ
   を連発しながらあちこち用事を済ませて
   無事帰宅

   やっぱりおうちが1番です

   

   体も温まって
   おやつ作り開始

   本日はどら焼き

   

   抹茶あんです

   どら焼きはフライパンで焼くので
   空いてるオーブンでは

   

   くるくるシナモンパン

   子供の頃大っ嫌いだったシナモンの香りが
   今は大好き

   くんくん匂いを嗅いで1つ味見

   おいしいな~

   豪雪の中、頑張ったご褒美だわ

   

   ひと休みして夕飯作り

   おうちごはんはビーフシチュー

   先日美味しいの食べてきたので
   みんなにも

   仕上げはストーブに任せて
   牛舎から上がってくると

   

   こんなにいい感じに出来ました

   

   オムライス作るのはめんどくさくなっちゃったので
   こんな感じに

   カレーみたいだけど
   味はビーフシチュー

   薄い牛肉でごめんなさ~い

   

   お弁当はホットサンド。。。って冷えちゃうから
   ハムチーズサンドトースト

   

   このツルツル道路を走って
   今日は倶知安に行かなくてはなりません
   
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする