日曜朝
下関から門司まで近いのでイベント開始前にレトロ地区を歩いてみました。
大連友好記念館

旧門司税関

跳ね橋

途中のカフェ?朝早いのでオープンしてません。

門司駅


関門トンネルができる前はこの道を通り連絡船に


来て頂いたお客さんに
ありがとうございます。
来年も出来たら来たいと思います。
俵山温泉に
門司とはちがったレトロな景色です。
バス停から
時間待つバスの運転手春の里

ちょっと時刻表

そして町並み
(万国旗はラグビーワールドカップ 練習場が長門市のため)
春の里ラグビーを待つ万国旗


廃業の旅館の屋根で猫の恋

晩飯はなかなか薄味で美味しかったです。

ミニーと夜の散歩で
暗闇に獣の気配春の山
下関から門司まで近いのでイベント開始前にレトロ地区を歩いてみました。
大連友好記念館

旧門司税関

跳ね橋

途中のカフェ?朝早いのでオープンしてません。

門司駅


関門トンネルができる前はこの道を通り連絡船に


来て頂いたお客さんに
ありがとうございます。
来年も出来たら来たいと思います。
俵山温泉に
門司とはちがったレトロな景色です。
バス停から
時間待つバスの運転手春の里

ちょっと時刻表

そして町並み
(万国旗はラグビーワールドカップ 練習場が長門市のため)
春の里ラグビーを待つ万国旗


廃業の旅館の屋根で猫の恋

晩飯はなかなか薄味で美味しかったです。

ミニーと夜の散歩で
暗闇に獣の気配春の山