かりぐらしのミニー (すみれが) 2021年12月31日 | 日記 引っ越し183日目 この寒空の中 すみれが咲いてる? 夕方の散歩で 自撮り 空がデカいな 橋の上 参道で 今日は大晦日です。 来年が良い年でありますように
かりぐらしのミニー (年賀状の写真) 2021年12月30日 | 日記 引っ越し182日目 本日のゴミ拾いの成果 レモンの木の下の方に出来てたレモン(小) 木の上に出来てたレモン(大) こんなにも大きさが違う 小さいほうが不通に売ってるレモンの大きさです。 味は大きなレモンの方がジューシーで甘いかな 五十鈴川の堤防風が強い 年賀状用にと2人と1匹の自撮りを普通のカメラでやってみた なかなか難しいミニーがカメラ目線だといいのに
かりぐらしのミニー (お正月の準備) 2021年12月29日 | 日記 引っ越し181日目 溝咋神社に行く途中 ミニーが 「え~!!何!!」ウシガエルを見つけた 残念ながらウシガエルに対し何にも出来ない。 デカすぎる。 冬眠しないの? ・・・と思いながら 鳥居にお正月の準備が さらにミニーが歩いて大池公園 建築してるマンションの横の いつもの休憩場所 マンションは、かなり出来てる この散歩の後ウシガエルが居たところに行くと ウシガエルは居ませんでした 誰かが池に戻してくれた? それともウシガエル自身が池に? 幻じゃないよね写真に写ってるから 来年の夏また鳴いてね
かりぐらしのミニー (180日目) 2021年12月28日 | 日記 引っ越し180日目 朝なぜかミニーは歩く気満々 私にミニーがこれから行く散歩コースの映像で送ってくれた 1時間+α 良く歩きました。 午前中新しい家のセンチを図りに 打ち合わせで決めた壁紙?こんなんだったっけ? すっかり忘れている こんな感じになるんだ? すこし間が抜けてる感じがするけど 作業中ということもあるのか いろいろ何か感じてしまう。 打ち合わせしてから3ヶ月 詳細まで何を決めたのか覚えていない その時の制限事項は忘れて、 良いとこどりで理想を頭に描いてた からかな なかなか難しいなあ まあ何はともあれ この生活も飽きたので そんな細かい事はどうでも良く 早く引っ越ししたい というのが本音です。
かりぐらしのミニー (いつもの休憩場所) 2021年12月27日 | 日記 引っ越し179日目 朝、五十鈴橋を渡り対岸に 今日も寒い 凄く水が飲みたかったみたいだで いつもの休憩場所で止まり 水頂戴の顔 ミニーごめん 冬は水を持って散歩しない 朝散歩のルート+αでゴミ拾い 何故だか夕方の散歩も朝のルートと同じ 晩飯は 豚肉のリンゴ巻 レモンの豚肉炒め+チーズ 少しボリュームが少なかったみたいで 冷凍していた食パンの端をバターを付けて焼いてもらった 夜散歩もマンション建築中の横の空き地で休憩 明日は少し寒さが和らげばいいな