goo blog サービス終了のお知らせ 

Cheersブログ

沖縄初のチーズ専門店Cheers!(チアーズ)
チーズの豆知識や入荷情報をお届けいたします

事業譲受のお知らせ

いつもチアーズをご愛顧いただきありがとうございます

さて、この度、チーズショップチアーズ!!代表野倉清隆より、チーズショップチアーズの事業を
加藤輝絵(チアーズ店長)が5月より譲受いたしました。
これにより、系列店チーズbarティンガーラとは独立した 単独の店舗となりますが、新たな体制で皆様のご期待に沿えるよう
誠心誠意努力いたす所存でございます。
これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2017年7月
  チアーズ 代表 加藤 輝絵

月末の短縮営業と6月営業時間のお知らせ

2016年05月26日 14時26分39秒 | 日記
こんにちは!

那覇市 チーズ専門店Cheers!!
kato店長出張の為明日から三日間は短縮営業です。


※営業日・営業時間のお知らせ※

5月27日(金)
  ~29日(日) 12時~20時までの短縮営業
5月30日(月) 通常営業(14時~16時までの2時間は所用で不在となります)
5月31日(火) 定休日


変則的な営業が多くなりますが、
よろしくお願い致します。

また、

6月1日(水)から9月末まではサマータイム営業に変わりますので

12時オープン~22時までの営業になります。


6月のチアーズは
『スパークリングフェア』

蒸し暑さに負けない、爽やかなシュワシュワスパークリングと
それと相性ばっちりなチーズを期間限定でご準備致します


そして、

毎回大大大人気の

「アレ」が当たる福袋イベントもやりますよ~


6月からのチアーズも、よろしくお願い致します!!


チーズのフルコースランチでした

2016年05月23日 20時59分36秒 | 日記
こんばんは! 那覇 新都心 チーズショップチアーズです

本日の担当は「隣の釣り人が釣った魚を見て
   自分が釣った気になっている店長kato」です

昨日のお昼は初の「チーズのフルコースランチ会」でした

いつものセミナーではお伝えしずらい
「チーズをお料理に使った場合」を紹介したく開催しました

言葉で伝えるより実際食べたほうがわかりやすいですよね~~

なので、すべてのお料理にチーズを使ってフルコース形式でお出ししましたよ

合間、合間にkatoのチーズ豆知識をお話ししながらすすめていきました



食事の前に本日のチーズをプラトーにして披露、チーズの前では撮影会が繰り広げられておりました




前菜3種盛り合わせ。
季節のチーズである「シェーブルフレ」をつかったサラダや
おなじみのゴーダを使ったサモサなど



「意外と食べたことがない」とのお声が上がっていた「ラクレット」今回はうりずん豆と。



ウォッシュの王道エポワスをたっぷり使ったフィットチーネ


kato流イタリアンハンバーグ
ゴルゴンゾーラピカンテをソースには勿論の事
なんと!ハンバーグにも塗ってあります

あとは先ほどのチーズをお一人ずつ盛り付け
召し上がっていただいたのちは

kato特製チーズケーキ

なかなか好評でした

1品1品の量は少な目に、でもチーズがたっぷりなのでお腹も満足♪

チーズを少し加えるだけで美味しさUP
冷蔵庫に少しだけ残ってしまっているチーズがあったら
思い切って料理に使ってみてくださいね!

今回のランチ会は大々的に告知する前に満席になってしまったので
またいつか開催したいと考えております

セミナーでは無いのでお気軽にご参加ください
あ、でもkatoは勝手に豆知識、喋っちゃいますけどね(笑)

さて、明日は定休日、今週末はkatoの出張がまたありますので週末が短縮営業です。
ご不便おかけしますがよろしくお願い致します。

※※画像は全て参加者であるナカモト氏よりご提供いただきました、いつも綺麗に撮影してくれてありがとう※※
  
 調理は全てオーナー野倉、手際の良さ、流石です。
 サポートはティンガーラの新スタッフkimakoさん♪
  皆さまの協力があって出来た会でした。ありがとう

東京より戻りました!

2016年05月18日 19時43分53秒 | 日記
こんにちは! 那覇 新都心 チーズショップ チアーズです

本日のブログ担当は
「大事な日は8割がた二日酔い!」の店長katoです

15日(日)はkato&野倉で日帰り東京出張行ってまいりました!

今回は飛行機も滞りなく着陸(笑)良かった良かった。

さて、このたびは大切な取引先の一つである「フェルミエ」さんの
30周年記念イベントへお祝いがてら参加して参りまいりました

海外の生産者約20社以上が集まるものすごいイベントです

日本でここまでのイベントって初めてでしょうね。
さすが日本におけるナチュラルチーズ先駆者フェルミエ社長!!


フェルミエ社長であり、チーズプロフェッショナル協会会長の「本間るみ子」さま。
沖縄土産喜んで頂けました

会場では
スイスのテートドモアンヌの生産者さんはじめ
エポワスを復活させた「ベルトー社」
ブリアサヴァランの「ランセ」
モンドールの「アルノー」
シェーブルフレの「ジャッカン」
などなど…チアーズでも御なじみのチーズの生産者さん達にお会いし、お話しが出来ました
感動です

フランスでもこうやってチーズの生産者があつまり
商談が出来るSalon de Fromageという大きな会は年に2回だそうです。
それが日本で体験できるとは!本当にうれしいことです。


それぞれの生産者自慢のチーズが並びます!

今まで気になっていたチーズも色々と試食が出来たので
近々チアーズに仲間入りする予定ですよお楽しみに!

そして今年のフロマジェコンテストで見事優勝したフェルミエ社員の「ファビアン氏」のプラトー!


世界レベルはすごいですね!
コンテ丸ごと使ってます
(30thって彫ってあるのが40kgあるコンテ1ホールですよ

その他にも参考出品ではありましたが…


泡盛ウォッシュのマンステール!!!

これもファビアン氏による熟成。

沖縄から来たkatoは大興奮
ぜひ商品化してくださいとお願いしてきましたよ!

お願いと言えば、チアーズでも大人気の「さくら」

その生産者である「宮嶋氏」ともお話しする機会があり、
「さくら」について沖縄の開花時期に合わせたお楽しみ企画なんかも決まりました

滞在時間なんと2時間半という短い時間ではありましたが充実した一日
チアーズは短縮営業となり、皆さまにはご不便をおかけしましたが
その分、チーズでお返ししていきたいと思いますので
楽しみにしていて下さいね

そして来週もまた27日(金)28日(土)29日(日)の3日間、短縮営業となります
katoが名古屋へ行って講習を受けてきます
この講習が終わればしばらくは落ち着きますのでもうしばらくお付き合いください



ゴーダが大量!

2016年05月09日 20時21分07秒 | 日記
こんにちは! 那覇 新都心 チーズショップ チアーズです

本日のブログ担当は
からあげくん「ホイミ味」を食べて少し回復した気になっている店長katoです

さて、先日の8日(日)はてだこホールへケータリングに行ってきたkatoですが
そこで販売した「ゴーダ」のダイスカットが大量でして

大量にカットするという事は

大量に切れ端が出るという事で…(出ないようにも切れるチーズはありますが)




いつもならこんな感じでkatoのおやつになるのですが

ここまで大量だと…

食べきれない


そんな訳で…


ゴーダ切り落とし大放出



大パックはすごーーーくお得です!!

薄いのやら長細いのやら色々入っております
katoは刻んだベーコンと一緒にオムレツにして食べたりそのままかじったりしております。

この機会にぜひお料理に使ってみてください!すごく便利ですよゴーダ!

無くなり次第終了ですのでお早めに~~♪


※「ホイミ」
  某有名ロールプレイングゲームの中に登場する回復魔法の名前、
  ローソンとのコラボで「からあげくん」から「ホイミ味」というものが限定発売されている

LINE@

LINE@始めました!
入荷情報やセール情報など色々とチアーズ情報お送りいたします♪
商品のお問い合わせにもご利用いただけますよ☆
お友達登録クーポンもありますので是非ご登録を(^^)/