goo blog サービス終了のお知らせ 

Cheersブログ

沖縄初のチーズ専門店Cheers!(チアーズ)
チーズの豆知識や入荷情報をお届けいたします

事業譲受のお知らせ

いつもチアーズをご愛顧いただきありがとうございます

さて、この度、チーズショップチアーズ!!代表野倉清隆より、チーズショップチアーズの事業を
加藤輝絵(チアーズ店長)が5月より譲受いたしました。
これにより、系列店チーズbarティンガーラとは独立した 単独の店舗となりますが、新たな体制で皆様のご期待に沿えるよう
誠心誠意努力いたす所存でございます。
これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2017年7月
  チアーズ 代表 加藤 輝絵

☆イタリアチーズセミナー開催☆

2016年06月19日 14時03分13秒 | 日記
はいたーい

梅雨が明けた沖縄
暑い!!

そして今日は父の日ですね
今週末をピークに、
チアーズでも父の日用のプレゼントに・・と来店される方が多く
皆さまのお祝いのお役に立てる事がとても嬉しいです
世の中のお父さん、いつもお疲れさまです


本日は店長katoに代わりまして、
スタッフ金城より
チーズセミナー開催のご案内です

来たる6月26日(日)15:30~17:30

イタリアチーズのセミナーを開催致します


4月のフランスチーズセミナーに続きまして
今回のテーマはイタリアチーズ

フランスと並ぶチーズ大国イタリア
ヨーロッパの玄関口として栄えた歴史もあり
古い起源のチーズも沢山あります

なんといっても、
チーズを使った美味しい料理もイタリアの魅力

そんな美味しいイタリアチーズを食べながら!

チーズプロフェッショナルのkato店長が
楽しいチーズの豆知識をお話しします

初心者さんも大歓迎! 難しい勉強会ではありませんので気軽に参加してくださいね

参加料はお一人様2500円(チーズ実食あり)
予約制となりますのでお電話、もしくは店頭にてご予約をお願い致します。

098-862-8942 12時~22時 火曜休み



そして!!
昨日より始まっております
『ドンペリニョンを当てろ!!スパークリングワインとチーズの福袋』

限定30袋の販売ですが、
今日現在までで残り11袋!!

既に残り3分の1!!!

ドンペリニョンはもう既に誰かの手に
はたまたまだ店内に

準備しながらスパークリングの袋をぐちゃぐちゃに混ぜてしまうので
聞かれてもスタッフ本気でわかりません!

毎回月曜の夜までにはいつも完売する福袋なので
ドンペリ当てたい方はこのチャンスお見逃しなくー

スパークリングに合うチーズ

2016年06月15日 14時28分55秒 | 日記
はいたーい

週間天気予報を見ていたら
もうすぐ梅雨明けの予感がしますね!

本日のブログ担当は
「人生初梅干し作り」実践中!!
梅の実が愛おしいスタッフ金城です


本日はスパークリングワインフェアに合わせて

相性ばっちりなチーズをご紹介します

チアーズ初お目見えのチーズですよ


その名もズバリ
イギリス産『アップルパイチーズ』


ホロホロ、しっとりとしたチーズにシナモンを効かせて、
リンゴとレーズンがこれでもかっ!!!と練り込まれています



どこを食べてもまさにアップルパイ
アップルパイ大好きというお客様から
「これは・・・・美味しい!アップルパイだね」とお墨付き頂きました



え?



じゃあアップルパイ食べればいいじゃん・・・・・?


そんなナンセンスな声は聞こえませんよっ


ちゃーんとチーズの風味とコクも合わさって、
お菓子のアップルパイとはまた一味違うのです
甘さ控えめで、
上品な大人のデザートといった風情


そして、

このホロホロと口の中で崩れるしっとりさと
リンゴとレーズンの甘みと食感
シナモンの香りが

スパークリングの泡と絶妙にマッチ

やさしい甘みのあるスパークリング
「カヴィッキオーリ・アマ―ビレ」など、特に合うのではないでしょうか



イギリスのチーズだけあってか(?)
紅茶との相性も抜群です


こんな風に
いつもとは趣向の違うナチュラルチーズもいかがでしょう?
スパークリングに合う&ちょっと珍しいチーズのご紹介でした


「つめた~いミントティ」はじめました

2016年06月09日 19時57分31秒 | 日記
こんばんは! 那覇 新都心 チーズショップ チアーズです

本日のブログ担当は

「先日 釣りに行って………ウツボを釣った」店長katoです(T_T)サカナ…

梅雨なのに良いお天気が続いておりますね
たまに降ってもジメジメ…そして 暑いι(´Д`υ)

こんな暑い日は、スッキリ、サッパリしたものが欲しくなりますな~


フフフ。
ありますよ


つめた~~くて スーーーっとする……


ペパーミントリーフティ新発売!


 ミントのスーっとした爽快感! ノンシュガーのサッパリとした飲み心地&ノンカロリーの安心感 

店内で商品を選びながら飲むもよし! お持ち帰りもよし! ウォーキング帰りの水分補給にも!!


リーフもたっぷり♪ 持ってるだけでも涼し気です


気になるお値段は……

こ~んなにたっぷり入って
   1杯 なんと 250円です

フレッシュハーブ入りのハーブティがこの値段、安いと思います

コンビニのアイスコーヒーやアイスティは飽きたなぁ~なんて時、
是非チアーズの「ペパーミントリーフティ」思い出してくださいね♪


ふー… お使い帰りのこの一杯がたまらん。

名古屋も珍道中。

2016年06月01日 21時31分11秒 | 日記
こんばんは! 那覇 新都心 チーズショップ チアーズです

本日の担当は
「昨日魚を釣りに行ってエイを釣った」店長katoですサカナ…タベタイ

さてさて、出張の多かった5月、最後を締めくくるのは名古屋!

名古屋と言えば「伊勢志摩サミット」

なんとサミット真っ最中の東海地方にkatoは出張だったのです・・・

名古屋入りしたのがちょうどサミット終了後の各首相が中部国際空港へ向かう頃。

同時にkatoも沖縄から中部国際空港へ向かっているところ…

那覇空港で「大丈夫かな~」とちょこっと気になっていたのですが
そろそろ名古屋だなぁ、と言うところで

操縦室よりお知らせいたします

あ、やっぱりキタ

V・I・P飛行の為、当機は三重県上空にて待機となりました
             ○○時○○分の次のご案内までしばらくお待ちください」

V・I・P…って誰!

次のご案内って30分後やーーん!

今回もスムーズに行かない予感がしてきたわ~

…30分上空待機後はスムーズに空港へ向かい、無事着陸。

名古屋の取引先さんから聞いた話だと
丁度、私たちの着陸の時間がエアフォースワンの離陸と被ったようでした
それで上空待機ね。さすがアメリカ大統領。


さて、その後、中部国際空港は警官だらけの厳戒態勢。

中に入るのにも身分証明書の提示が必要

さして用事もないですが中に入って物々しさを体感してみようと、国際線が見えるお店でビールを一杯。


み~~んな外を見てます。レストランですが半分ぐらいの人が窓側で立ってる。

窓の外は国際線駐機場、政府専用機がズラリと並んでいて
丁度どこかの首相が車で飛行機へ向かうところでした

飛行機の間を走る黒塗りの車の列を観つつビールを飲むkato。
眩しい外から店内へ目線を変えるとそこには…

警備員(笑)

レストランの中にも警備員が居るのですすごいね、サミット。

そんないつもと違う空気感を満喫し
市内へ向けて空港内から電車へ乗り込みます
その前に空港内のコンビニで買い物をすると
4年ぶりぐらいに合う知り合いが店長をしてました、

電車の時間が無かったのでろくに話もできずにバタバタと移動、

電車に乗り込むと…


ない。


携帯電話が……ない

どうやらコンビニでEdy支払いの時に置きっぱなしにした模様

荷物を持って電車を飛び降り、ものすごい形相で改札へ走る!

改札で駅員さんが私の顔を見るなり身構える!!

kato「あ、あ、わ、わ、わすれもの! わすれものしまして! あ、わ、え、あ、」

駅員さん「あ、は、はい!!行ってください! 払い戻ししときますから 行ってください!!」

切符を渡しコンビニへダッシュ

知り合いが私の携帯電話をもって遠くのほうから

「かとーーーーさぁーーーん」と手を振っている。

マラソン大会の給水のように携帯電話をもらい
「ありがとーーーーーー」と叫びながら改札へ走る…

いつもならコンビニから真っ直ぐ先の改札も、サミットのお陰でロープが張ってあって
迂回しないと辿りつけないおまけ付き。

急いで改札へ戻っても電車はすでに発車、駅員さんが払い戻し金を渡してくれました。


ま、その電車に乗らないと帰れない訳ではないので良しとしましょう。

その後は走りまくったお陰で泡だらけになったビールを飲みながら名古屋へ向かいました。


実家に戻り(名古屋が実家です)久しぶりの愛猫との再会。

が。

会って数分後に


がぶり。


噛まれました。

痛い。痛い。

そして翌朝、さらに痛い。

見ると腫れている。

むちゃくちゃ腫れている

実はkato今回の名古屋は年に1度のチーズの講習会。
新しい法律やらチーズやらの説明もあるので数年に1度は参加するのですが

これがまた長い!
9:30から18:30まで

しかし、大事な講習なので受けます。

受けますが。

傷が痛い…
ドクドクとうずいている…
今日は土曜日。明日は病院休み。


講習は9:30から、病院は9:00から…


どうするkato

しかし、これは痛すぎる。このままでは講習どころではなくなりそうだわ。

仕方ないので遅刻する旨の連絡を入れて急いで病院へ!

怪我だったせいか順番すっ飛ばして1番に診察していだだき、10分ほどの遅刻ですみました。



で、こんな状態で講習を9時間受け。
クタクタになりながら帰宅。
愛猫と距離をとりなが就寝

翌日は沖縄へ戻り♪

もう、あとは帰るだけ、今回は色々あって疲れたから早く帰りたい…
そんな気持ちから早めに空港へ向かいました


※メール受信※

「ANAより遅延のお知らせ」


お、遅延かぁ…

14:50分発の沖縄行き

使用機到着遅れの為遅延。

新しい出発時刻は


16:00


1時間以上も遅延って何があったの

すでに空港行きの電車に乗ってしまった為
引き返すことも出来ず、数分後空港到着。

いつもなら空港内の温泉に入るのですが怪我の為、断念。

ヒマだなーとラウンジでボヤ―っとしていると



※メール受信※

「ANAより遅延のお知らせ」


ま。まさか…

「使用機到着遅れの為、出発が遅れます
 新しい出発時刻は16:20……」

………

いいよ。

待つさ。

待って帰れるならいくらでも待つさ…(遠い目)


その後、16:15分ごろ無事に離陸。

19:00前に沖縄に到着。

ヘトヘトになりつつも無事に帰宅できました。


そんなこんなで、講習一つ受けるだけでこんなにネタが出来てしまった名古屋出張でした。

噛まれた傷もだいぶ癒え、本日より新人さんも入り、スパークリングワインフェアも始まりました

新しいチーズも入荷しております

今月より冷たいハーブティをご来店の皆さまにお出ししておりますので
是非お立ち寄りください。

ではでは、皆さまのご来店、お待ちしております





LINE@

LINE@始めました!
入荷情報やセール情報など色々とチアーズ情報お送りいたします♪
商品のお問い合わせにもご利用いただけますよ☆
お友達登録クーポンもありますので是非ご登録を(^^)/