goo blog サービス終了のお知らせ 

池上優游涵泳

「料理と散歩と仕事で海外」「ベトナム生活あらかると」改め、「池上優游涵泳」として日々を綴っています。

タクシー料金

2014-03-16 21:28:03 | ベトナム生活あらかると
Kick-Ass 2とCarrieを観ましたが、

いいですね、どっちも。

Kick-Ass 2は、何気に”Night Bitch”のLindy Boothが可愛かったね^^;

普通の時と、スーパーヒーローの時のギャップがたまらん^^;

それと、ジム・キャリーが、全然ジム・キャリーっぽくなく、まあ、自分もそうですが、歳をとると雰囲気が変わるものですね。

Carrieは、、、期待を裏切らぬ、Promのシーン。

一作目、二作目を青春期に観た時は、かなりビビリましたが、歳を経た今は”冷静に”その迫力を楽しみました♪

Promのチャプターは、3回再生しなおしました。計、4回連続で観たと。。。

そして、小説読み直したくなりました。これは、Amazonで電子書籍買おうかな。本は東京だし。



さて、今日は、暑いか寒いかといえば、暑かったのかもしれないハノイ。

ゴルフの練習に行くタクシーの中、

先週の何気ない(日本語のできる)スタッフとの会話を思い出していました。

私「ハノイはタクシー代高いよね。」

スタッフ「そうですね。でも、日本より安いですよね。」

私「その比較はおかしいよ。同じベトナムでも、HCMはもっと安いよ。」

スタッフ「そうですか?」

私「だって、ハノイじゃ、”ちょっと”乗ったら、VND100,000になるじゃん。」

スタッフ「”ちょっと”じゃ、VND100,000にはなりません(怒)」

私「いや、、、そうではなく、すぐVND100,000くらいにはなるって意味で。」

スタッフ「”ちょっと”では、VND100,000にはなりませんね(怒)」

私「。。。悪かった、”ちょっと”長めに乗ると、だね。日本語では、その”長め”が省略されるんだ。」

(勝ち誇った)スタッフ「いつも正確に説明しろというのに、正確じゃないですね。」

私「まあ、日本人なら通じるんだけど、仕方ないか。。。」

と、日本語は、くどかったり、決まった言い方として、いろいろ省略したり、non nativeにはわかりにくいものです。



最近、練習では調子がいいものの、コースではてんで駄目なゴルフ。。。

Dao Senの練習は、昼ごはん時に打ち終わるようにして、

楽しみは、チキン・タイーソースか、インドソース。

しかし、今日は、「チキンがない」と、ありえない回答があって、

ポークリブの甘酸っぱい、酢豚みたいなやつ。


骨が取り難くて、食べ難いんだよね。美味しいけど。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。