goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆辛っ!!☆

2011年06月16日 | グルメ

こっちに戻ってきて、何が嬉しいかってお漬物の美味しいこと。。。
わが家、たくあん漬けのような手の込んだのは作らないけれど、手軽にできちゃう浅漬けなどの方が大好きです。

とは言っても、これは私の論理であって、夫の好みとはちょっと違うかもしれませんが・・・。

今回見つけたのは、山形のお漬物。
以前、「だし」というのがあったけれど、あれの大根バージョンかも???
材料を細かく刻んで、ピリ辛に仕上げてあります。



またまた、ご飯のおともに「ピッタンコ!!」でした。

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆頑張れ~♪(笑)☆ | トップ | ☆まさおクン?!(笑)☆ »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2011-06-16 07:28:35
「だし」を教えてもらって以来、こちらでもスーパーで見かけるというか、目に入るようになりました(笑)で、その「だし」にも普通のとやっぱりピリ辛verのが出ています。 世間は辛いものブームかな。
どっちにしてもご飯党の私には危険(笑)
返信する
おはようございます (ゆっき~)
2011-06-16 09:54:51
お漬物というのはその地方地方の特色がありますね。
お漬物が美味しくってご飯が進んで、健康な生活、
これが一番ですね
返信する
こんばんは (denboo)
2011-06-16 21:14:33
お漬物って、その地方、各家庭で色々な味があって、美味しいのがいっぱいありますよね~。
今のところ我が家の定番は、すぐきときゅうりのQちゃんなんですが…(爆)
返信する
はい (ポンチ姫)
2011-06-16 22:17:05
おつけもの大好きです(^.^)とくに、ぬか漬けがね、駄目なのは、漬かりすぎたのと、松前漬けです。ごはんが、進むので、控えています
返信する
お返事です。 (エー)
2011-06-17 10:27:33
楽母さんへ
炊き立てのご飯とこれだけで十分???(^^ゞ
試食させてくれるところでは、味見をしてみて。。。(笑)
これも「だし」同様、自家製ができないか検討中です。

ゆっき~さんへ
ご飯がおいしいです。
ついつい食べ過ぎちゃうので、要注意なんですが・・・。
きっと、子供のころから慣れ親しんだ味なのかもしれませんね。。。

denbooさんへ
わが家、母も姑も漬物をつけるのが上手でした。
「漬物上手は、家計の切り盛りがうまい!」って言われるのですが、それは何とも言えません。。。(^_^;)
私は、どちらかというと浅漬け専門です。。。

ポンチ姫ちゃまへ
私、ぬか漬けはそんなに好きではありませんし、まして漬かり過ぎた漬物は大の苦手です。
うちの夫は、ちょっと酸っぱくなったようなきゅうりの古漬けが好きなんだとか???
私、松前漬けやねぶた漬けは大好きです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。