こちらに引っ越してくる時に、バイト先のパートさんたちがプレゼントしてくれたこれ!
みんなには、「いつまで続くかしらねェ~~?!」なんてバカにされていましたが、案に反して・・・。(笑)
毎朝、そして来客があった時にも・・・。
インスタントコーヒーながら、いろんなバージョンが楽しめるので大活躍中でした。
でも、最近ちょっとガーガー音がしたり、出てくるコーヒーの量が違ったりしていて、「変だな~?!」って思っていました。。。
時折、分解して掃除はしていたんです。夫が・・・。(笑)
でも、コーヒーの粉の出てくるところまでは見ていなかったんですねぇ~?!(^_^;)))
インスタントコーヒーって、ちょっと油断をしていると固まってしまうという性質があることを忘れていました。。。
慌てて取扱説明書を探し出し、分解掃除を行いました。
もちろん?夫が・・・。(^_^;)
きっと、私がやると分解掃除するところまではできても、元に戻すという作業ができそうもありません。。。。
原状復帰した後には、試運転???
無事に、いつものような美味しいコーヒーを淹れてくれました。
愛用してます。
そうか、お掃除が必要なんですね、、、私にできるかな?
我が家のコーヒーメーカーも、セットして落ちきるまでに
時間がかかるようになってきました。
どこかつまり気味なのかも。
コーヒーのフィルターのところは、ちょっと面倒くさがって省略していました。。。(^_^;)
お掃除の目安が表示されていたのですが、かなり無視していました。
取扱説明書に分解の仕方とかが載っていました。
denbooさんなら大丈夫なんじゃないかなぁ~~?!
メンテナンスに関しては、ゆっき~さんは強そうですね?!
私の場合は、分解しても元通りにする自信がありません。。。(笑)
普通にインスタントコーヒーを淹れるよりも、これで淹れた方が美味しいような気がします♪
お手軽なのに限りますが・・・。
これは、何だか華奢にできているので、下手にいじると壊してしまいそうです。。。(^_^;)
何にしても、いつもと違うというのは気になりますね?!