goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆でかっ!!☆

2008年09月25日 | お料理

ご近所さんからのおすそ分け~♪

 
1尾は、すでに「お刺身♪」になって、冷蔵庫で休憩中!(笑)

勿論、旦那さまがさばいてくれました。(エヘッ♪)


アラは、ネギをたっぷり入れて「アラ汁」にしました♪


 近頃にない大物が釣れたようです。

我が家には、3匹ものおすそ分けでしたョ♪


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆またまた・・・☆ | トップ | ☆ふれあいお食事会♪☆ »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁー (ポンチ姫)
2008-09-25 20:10:25
生きがいいのが、わかりますね♪今頃は、お二人のお腹の中♪
返信する
大物!! (ゆっき~)
2008-09-25 21:32:48
これ、チヌ(黒鯛)でしょうか?
これぐらいの大物が釣れると嬉しいでしょうね。
旦那様もさばき甲斐があったのでは?(笑)
そして、お酒もきっと、美味しいでしょうね。
返信する
いいなぁ~ (楽母)
2008-09-25 22:15:02
天然物の黒鯛、ってことですね。
うちの父もよく釣ってました。
ゆっき~さんの書かれているように
チヌって言ってました。
アラ汁、アラ炊きの美味しい季節に
なりましたね~
返信する
お返事です♪ (エー)
2008-09-26 00:16:41
ポンチ姫ちゃまへ
獲れたて新鮮♪
一尾だけで、充分でした!!
コリコリして美味しかったです。(エヘッ♪)

ゆっき~さんへ
近頃になく、大物のチヌでした。
釣ったご近所さんは、嬉しかったでしょうねぇ~~!
ウチの旦那さま、実のところあまりお刺身が好きではないみたいで・・・。
私の方がいっぱい食べたかも???

楽母さんへ
淡白で美味しくないって言う人もいますが・・・。
釣りをしないわが家では、あり難いおすそ分けです♪
1尾でこしらえたお刺身で、もう充分に・・・!!
お父さま、釣りもされていたんですね。
ウチの夫は、子どもの頃、父親の沢釣りのお供をさせられて、散々な目にあったとかで、以来、釣りはしていないんですって・・・。(笑)
返信する
でっか~いねツ! (も~も)
2008-09-26 22:10:08
まぁ~ 3匹も! いただかれたのですか?
あまり知らない私も チヌと言う名前の魚だと分かりました。
何故なら・・・ 何年か前 岡山の妹の家で 知り合いからもらったチヌを食べさせてもらったからです。 アラ汁 食べたーいよぅ~!
魚をさばける旦那サマがいらして エーさんお幸せね。
返信する
も~もさんへ (エー)
2008-09-26 23:05:25
そうなんです。
驚きましたっ♪
3匹も・・・。
一度に全部はいただけないので、冷凍保存しました。
塩焼きも美味しいですし・・・。
釣りたてのお魚は、新鮮そのものなので、うれしいです♪
アラ汁、残ったお汁にご飯を入れて雑炊で食べました♪
捨てるところなく、綺麗に平らげましたよ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。