今日はブルーミング大阪練習会。
世間は天神祭で賑わってますが、そんなこと関係無し!
しっかりと練習して、いい汗流して来ました。
(花火はビルの間から少し見えるので、気になりましたが・・)
今日のメニューはインターバル走。
500m×10本。
いつもより一つ上のクラスにチャレンジして、2分20秒ペースのBチームへ。
前半はなんとかついて行けたけど、後半は5秒~10秒遅れてしまいました。
まぁ10本走りきれたし、ヨシとしよう!
世間は天神祭で賑わってますが、そんなこと関係無し!
しっかりと練習して、いい汗流して来ました。
(花火はビルの間から少し見えるので、気になりましたが・・)
今日のメニューはインターバル走。
500m×10本。
いつもより一つ上のクラスにチャレンジして、2分20秒ペースのBチームへ。
前半はなんとかついて行けたけど、後半は5秒~10秒遅れてしまいました。
まぁ10本走りきれたし、ヨシとしよう!
いまの僕には厳しいペースですかね。 膝も心配ですし。
上を目指そうと思ったら、こういうメリハリの効いた練習が必要なのだと思いますが、キツイから、僕はだらだら走るだけですかねえ…
僕のクラブは怪我なく、安全に練習できることがモットーなので、練習は、短く集中してやるそうです。夏は暑くて長く走れないので、練習はインターバル走がほとんどです。
1人でも練習はできますが、クラブの練習はコーチや誰かが一緒に走って引っ張ってくれるので、一段と頑張って走ることができて、いいです。
当然、インターバル走だけでは、長距離は走れないので、普段は25キロ程度のペース走などをすると良いそうです。