goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

初歩きは「那珂川町」!  「すくすくの森」②

2014年01月04日 22時28分52秒 | 歩く
山歩きは楽しい。 それは例え独りであったとしても。 例え植物が見られなかったとしても。 今回は 相方さんも歩いてくれる、というので なお楽しい。 乾徳寺から上って 林道を横断し 再び静神社方面へと下る。 参考にさせていただいたブログの方は1時間40分、とある。 もちろん僕は山歩きで慣れているので何とも思わないが さすがに通常は同行しない相方さんは やや不安だ . . . 本文を読む

初歩きは「那珂川町」!  「TOTO」と「すくすくの森」①

2014年01月03日 11時03分10秒 | 歩く
1月2日。 僕は初詣にて地元を脱出。 とある街のいつもの神社へ。 相方さんを連れての初詣。 僕が初めてこの神社に来たときは一人だったから この神社で「何かが変わった」ような気がします。 2日の詣でとあって この神社、参拝者はいません(笑) とにかく小さな神社。 地元以外から参拝するのは きっと僕らだけ。 でも 毎年、2日に来ることはわかっている . . . 本文を読む

明けました!2014年。 大田原市・御亭山で初日の出、ご来光②

2014年01月02日 21時28分26秒 | 日記
御亭山(こてやさん)は栃木県大田原市にある。 旧・黒羽町。 ちょうど栃木県でも東端、茨城県に近い山である。 僕は過去に 黒羽市街地から登山口をへて ここ御亭山の山頂まで登山道を歩いてことがある。 初日の出を拝むのは2年連続の2回目。 今回もクルマでやってきた。 クルマは舗装された林道を上がってくる。 山頂へは歩くことになるが だいたい八合目くらいの位置に キャンプ場 . . . 本文を読む

明けました!2014年。 大田原市・御亭山で初日の出、ご来光①

2014年01月01日 21時31分02秒 | 日記
明けましておめでとうございます。 今年も引き続きブログをよろしくお願いします。 さてさて 「元日はどこで初日の出を見ようか」 毎年、師走の忙しい時期に どうしても悩むテーマがこれだ。 自宅の2階。 僕の部屋は東に窓があって 実はずーっと 元日は自宅から初日の出を拝んでいたのであるが・・・ 「大田原から富士山が見える場所がある・・・」 そんな話を聞けば . . . 本文を読む