後半は「金木犀とぎんもくせい」さん。
ちょうどお昼の時間帯だったので
簡単なご挨拶と
撮影だけさせていただきました。
冬らしく、結晶が登場。
金木犀とぎんもくせい・・・という名前であっても
作家さんはご主人おひとり。
「二人で制作されているとよく間違えられる」と苦笑する。
男性作家さんが少ないなか
その繊細さと精巧さには定評がある。
・・・だからこそ
. . . 本文を読む
3連休、いかがお過ごしでしたか?
とにかく寒くて家でじっとされていた方も多いことでしょう。
・・・が、しかし
僕らにそんなことは理由になりませぬ。
寒くても
その先に「逢いたいもの」があれば
ふたりでお出かけするのであります。
さくら市氏家地区にある「JAしおのや・さくら直売所」。
大型スーパーが隣接し、
農産物直売所とあって
多くの人でにぎわう場所。 . . . 本文を読む
知り合いには
多くの「食べ歩き」ブロガーさんがいる。
今回お伺いした「Cafe 橋本」さんも
偶然、記事を見かけて場所を知ったばかりだった。
矢板市にあることは聞いていたが
場所がわからない。。。
けど
知ってしまった以上は
矢板市を広くPRするためにも
出かけなくてはならない・・・
・・・そんなわけで
相方さんを連れて
またまた行ってみました。
栃 . . . 本文を読む
昨年12月。
さくら市蒲須坂に
一つのお店がオープンした。
北に矢板市
南に宇都宮。
・・・いやさくら市氏家。
JR矢板駅と
JR氏家駅の間・・・
片岡、と・・・
蒲須坂・・・
片岡を過ぎて
荒川を渡ると
さくら市になるが
国道4号線でも
JR宇都宮線でも
氏家市街地の手前・・・
特に交通の不便な場所ではないが
蒲須坂。
. . . 本文を読む