goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

「花の風まつり」2014~ヒロクラフトで「駄菓子」&御前岩物産センターで「ししまるカレー」

2014年05月12日 20時29分17秒 | グルメ
まぁ、師匠の廣田さんが いくら顔なじみ、とはいっても 通常2時間程度の「手作りはし体験」を 僕ら、延々5時間・・・ そんな時間を感じさせないくらい夢中になって楽しかったけれど 3人 お昼ご飯も食べずに削り続け・・・ ・・・ 結局のところ トトロの道も 森の小径も 棚田の工事道も 今回は歩くことができなかった。 ・・・おなかすいた。 . . . 本文を読む

期間限定! 駅弁になった「なすべん」を食す。 IN那須塩原駅 2014.4.5

2014年04月15日 21時57分27秒 | グルメ
「なすべん」が駅弁になった。 いままでは 那須の食事処でプレートとして提供されてきた「なすべん」が 今年、新たに「駅弁として」登場した。 東京・大宮・宇都宮、そして那須塩原駅にて。 4月1日から、ということであったが 那須塩原駅に関しては土日祝日の限定販売だとか。 ・・・なので 那須塩原駅にしか行けない僕らは 初日となる4月5日の土曜日 販売開始予定の11時 . . . 本文を読む

氏家には「NIWA」がある。 ハンドメイドフェスタの合間のランチの話 2014.2.16

2014年02月19日 21時33分21秒 | グルメ
いつもなら ハンドメイド雑貨市の会場でお昼は調達することが多い。 ・・・がしかし 今回は「どうしても行きたいカフェダイニング」を予約していたため いったん 会場を出た。 「予約をしてランチ」 僕らにとっては初めてかもしれない。 特にこの日が「記念日」というわけでもない。 予約をするには「理由」があった。 氏家駅の東側 西導寺というお寺の手前 細い路地 . . . 本文を読む

理由あって「黒磯・本格中華料理ぱんだ屋」へゆく 2014.2.2

2014年02月06日 20時48分17秒 | グルメ
女子は占いが好き。 当る、当たらないはどうでもいい。 とにかく「占い」が大好き。 案の定、相方さんも占いは好き。 ・・・だからこそ 黒磯・ぱんだ屋、の名前が出てきたわけだ。 「無料で見てくれる中華屋さんだよ♪」 職場の女子たちで それはそれは話題になったそうな。 僕は男子であって 占いなんて興味がない。 いいことしか言わないイメージだし 悪い方向に当 . . . 本文を読む